外壁塗装業者の選び方を紹介!優良業者の特徴や注意点も解説

外壁塗装業者のなかでも優良業者を選ぶ方法を紹介します。外壁塗装を頼める業者は、主にハウスメーカーや塗装専門業者、工務店やリフォーム業者があります。そのなかでも、資格や許可証を保有しているか、接客態度や口コミ、アフターフォローの内容などを選ぶときの参考にしてみましょう。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 2544
  • 1
  • 0
  • いいね
  • クリップ

外壁塗装を頼める業者は3種類

依頼業者

価格

保証

特徴

ハウスメーカー

高め

しっかり

保証範囲が広く期間も長いが、費用が高い

外壁塗装専門業者

低め

業者による

費用を抑えながら外壁塗装を依頼できる

工務店・リフォーム業者

高め

業者による

費用が高めだが、室内のリフォームも考えているならおすすめ

外壁塗装をしてくれる業者は、ハウスメーカーや外壁塗装専門業者、工務店・リフォーム業者の3種類あります。それぞれの特徴やメリット・デメリットについて解説します。

【1】ハウスメーカー

ハウスメーカーとは、一般的には全国規模で注文住宅の販売などをしている大手企業のことを指します。

ハウスメーカーに外壁塗装を依頼することで、質の高い施工をしてもらえ、保証の範囲も広く期間も長いのがメリットです。

しかし、基本的には施工はハウスメーカーの下請け業者が行うため、仲介手数料や下請け業者への作業費が発生するため、施工費が高くなる傾向にあります。

【2】外壁塗装業者

外壁塗装業者は、地域密着型の業者が多く、一級塗装技能士や塗装指導員などの資格保有者が施工をしてくれることがあります。また、仲介手数料が発生しないため、低コストで外壁塗装ができるのがメリット。

ただし、施工費用を高く請求するなどの注意が必要な業者も存在しているため、選ぶときには優良業者であるか見極めることが大切です。

【3】工務店・リフォーム業者

工務店やリフォーム業者も地域密着型の業者ではありますが、施工は下請けに任せるため仲介手数料や下請けへの作業料が必要になり、施工費がやや高くなる傾向にあります。

もし、外壁塗装と同時にリフォームを考えている場合、同時に外壁塗装と内装工事を施工してもらえることもあるのでおすすめです。

外壁塗装業者の優良業者の選び方

提供:LIMIA編集部
  • 資格や許可証を持っている
  • 施工実績や口コミも参考にする
  • 保証内容の範囲を確認する
  • 相見積もりをする
  • 見積書が分かりやすい
  • 接客態度が良く説明がわかりやすい

外壁塗装業者のなかから、優良業者を選ぶコツを紹介します。

【1】資格や許可証を持っている

外壁塗装業者を選ぶときには、1級塗装技能士や建設業許可(塗装工事業許可)の資格を持っている業者だと安心です。

国家資格でもある1級塗装技能士の資格を得るには、実務経験が7年以上必要なため、この資格があれば一定の技術力がある証拠になります。

また、建設業許可(塗装工事業許可)がある場合は、500万円以上の施工費用がかかるリフォームが可能な経営力や技術力などがあると国土交通省に認定された場合にもらえる許可証です。

【2】施工実績や口コミも参考にする

実際の施工実績が公式ホームページに掲載されているか確認するのもよいでしょう。施工実績に費用だけでなく使用した塗料や施工内容が詳しく書かれていると、必要になる施工費用がイメージしやすくなります。

また、外壁塗装業者について書かれてたSNSや情報サイトの口コミを参考にするのもおすすめです。

【3】保証内容の範囲を確認する

外壁塗装業者の施工後に不具合があった場合、アフターフォローをしてもらえるか、保証内容を確認しておきましょう。

保証期間や保証条件なども重要ですが、保証でどの程度の不具合まで対応してくれるのかもチェックしておくと安心です。

【4】相見積もりをする

外壁塗装業者によって費用は異なります。見積もりを1社のみで済ませてしまうと、妥当な金額が分かりにくいです。そこで、2〜3社で相見積もりをとって、塗装費用の相場を把握しておきましょう。

【5】見積書が分かりやすい

外壁塗装業者に出してもらった見積書を確認してみましょう。見積書にどの材料にどのくらいの金額がかかるのか、内訳を細かく書いてくれている業者がおすすめです。

外壁塗装業者のなかには、見積書の内訳を「〇〇一式」などと省略する業者もいます。しかし、「一式」で表記されると、どこにどのような費用が必要なのかイメージしにくく不透明です。

また、見積書をもらう前に、「一式」と省略せずに細かく項目に分けて表記してもらうように頼んでおくとよいでしょう。

【6】接客態度が良く説明がわかりやすい

自分と相性がいい外壁塗装業者を選ぶのも大切です。問い合わせ時点から接客対応が良く、連絡が取りやすい業者であることも選ぶときの基準になります。

見積もりのときにも、今の状態や必要な施工などを分かりやすく説明してくれたり、質問にも詳しく答えてくれる業者がおすすめ。

反対に専門用語ばかりで説明がわかりにくく、質問に答えてくれない業者は注意が必要です。また、分からないことは積極的に質問するようにしておくのも重要です。

外壁塗装業者選びに迷ったら一括見積もりもおすすめ!

外壁塗装業者を自分で選ぶのがむずかしいと感じたときには、一括見積もりサービスを活用してみましょう。全国展開している大手外壁塗装業者から地域密着型の外壁塗装業者まで案内してくれます。

ヌリカエ

出典:ヌリカエ

ヌリカエは、住んでいる地域の外壁塗装業者を調べることから、施工の依頼までできるサービスです。いくつか質問に答えると、自分に合った外壁塗装業者を提案してくれます。

外壁塗装以外にも屋根の塗装やリフォームなどの業者検索も可能です。電話での相談も無料でできます。受付時間は10:00〜19:00、土日祝日の問い合わせも可能なので、外壁塗装業者選びに迷ったら相談してみましょう。

外壁塗装プランナー

※サイト全体での問い合わせ件数(2022年10月末時点)
※実査委託先:ゼネラルリサーチ(2018年度調査)

外壁塗装プランナーでは、専門スタッフが自分の要望に合った外壁塗装業者を紹介してくれるサービスです。外壁塗装業者選びに困っている人は、利用するのもおすすめ。

問い合わせは24時間365日受付しているため、気軽に相談しやすいのも魅力です。

外壁塗装業者選びの注意点

外壁塗装業者を選ぶときには、注意しておきたいポイントがあります。優良業者に施工を依頼するためにも、ここで紹介する注意点をチェックしておきましょう。

塗料によって費用と耐用年数は変動する

種類

耐用年数

塗料の単価(1㎡)

特徴

アクリル樹脂系塗料

約5〜8年

約1,200〜1,800円

安く使いやすい

ウレタン樹脂系塗料

約8〜10年

約1,400〜2,000円

耐久性があり安い

シリコン塗料

約10~15年

約2,200〜3,500円

耐久性が高く全体的にバランスがいい

フッ素塗料

約15~20年

約3,200〜4,700円

防汚性能と耐久性が高い

断熱塗料

約15年

約4,500〜5,500円

耐久性があり紫外線から建物を守る

無機塗料

約20~25年

約4,200〜5,200円

耐久性がとても高い

外壁塗装の費用は、使用する塗料によっても変動します。

単価の安い塗料はコストを抑えられる一方で、耐用年数が短いので、メンテナンスを頻繁にする必要があります。

単価の高い塗料は、耐用年数が長く機能性があるのも特長ですが、状況によってはオーバースペックになる可能性もあるので注意が必要です。

参考:塗装工事Q&A (日本住宅塗装協会)
参考:40〜100万円?20坪住宅における外壁塗装の相場と注意点(一般社団法人日本住宅保全協会)
参考:耐用年数(ガイナビ)

アポなしで訪問してくる

外壁塗装は通常こちらから問い合わせをしてから点検日を決め、訪問してもらうのが一般的な流れです。

予定もなく訪れて、外壁にひびがあるなどと不安をあおり外壁塗装をさせようとする業者は注意しましょう。このような業者が訪れた場合には、対応しないのがおすすめです。

参考:訪問販売によるリフォーム工事・点検商法(独立行政法人 国民生活センター)

外壁塗装費用を前払いで請求してくる

外壁塗装の費用は、施工後に一括で支払うまたは施工前後に分けて支払うのが一般的です。施工前に費用を一括請求してくる外壁塗装業者には注意しましょう。

施工前に費用を一括で支払うと、手抜き工事や最悪の場合費用を持ち逃げされることもあります。もし、施工前に費用を一括で要求された場合には、契約せずに断るようにしましょう。

大幅な値下げや即日契約をしてくる

外壁塗装業者でキャンペーンなどと言って大幅な値下げをしてくる業者も注意しましょう。値下げをしてもらう場合には、どの工程にどの程度、値引きをしたのかなどの根拠があるのか質問するのもおすすめです。

また、外壁が割れているや剥がれているなど言って、不安をあおって即日契約を迫る業者も避けるようにしましょう。

万が一外壁塗装業者とトラブルが発生したときの対処方

もしも、外壁塗装業者とトラブルが発生したときの対処方法を紹介します。契約後にも契約解除できるケースもあるので、諦めずに解決方法を探しましょう。

工事中や後に不安があれば再施工の約束をする

施工中や施工後に不安に思うようなことがあったり、欠陥などが確認できたときには、すぐに工事完了確認書にサインせずに、対応をしてもらうようにしましょう。

どのような対応をしてくれるのか、いつまでに再施工できるのか別途書面で約束をかわすようにすると安心です。

クーリングオフする

  • 契約書面を交付されてから8日以内
  • 事業者側が訪問してきて契約を交わした(自らの意思で営業所・店舗に行っていない)

クーリングオフとは消費者が契約をしたあと、理由にかかわらず契約を撤回できる制度です。クーリングオフは、上記の条件に一致していればハガキや電子メールでも行えます。ただし、全ての契約が必ずクーリングオフできる訳ではないので注意しましょう。

保証などを活用する

工事完了確認書にサインしたあとに不具合が確認できた場合もあるでしょう。そのようなときには、外壁塗装業者の保証や業者が加入しているリフォーム瑕疵(かし)保険を活用するのがおすすめです。

LIMIA編集部
スタッフF
リフォーム瑕疵(かし)保険とは?
リフォーム瑕疵保険とは業者が加入する保険です。リフォーム後に欠陥がないか第三者機関を通して検査を行い、リフォームの質を保証をしてくれる保険のことです。

消費生活センターなどに相談する

外壁塗装業者の保証やリフォーム瑕疵(かし)保険で解決できない場合や、クーリングオフ制度に関することは、消費生活センターや国民生活センターなどに相談してみるのもおすすめです。

また、消費者ホットラインに電話で問い合わせをすれば、近くの消費生活センターの窓口を案内してもらえるため活用してみましょう。

外壁塗装業者に関するQ&A

A. 実績や口コミ、資格や許可証を保有しているかをチェックする

外壁塗装業者のホームページに掲載されている実績を確認し、費用や工程が詳しく書かれていると外壁塗装の費用がイメージしやすいです。また、実際に業者に施工してもらった人の口コミをSNSや情報サイトで探すのもよいでしょう。

さらに、7年以上の実務経験が必要とされる1級塗装技能士、経営力や技術力のある業者が認定を受ける建設業許可(塗装工事業許可)などがあれば、一定の質が期待できます。

Q2. 外壁塗装業者を選ぶときの注意点は?

A. アポなしの訪問、前払いや即日契約を要求、大幅な値下げなどは要注意

飛び込み営業で外壁がひび割れている、剥がれているなどと言って不安をあおり、即日契約を迫ってくる業者などは注意が必要です。

また、施工費用を一括で前払いを請求してきたり、根拠のない大幅値下げなどを行う業者も注意しましょう。

外壁塗装に関連する記事もチェック

※記載している情報は、LIMIA編集部の調査結果(2023年8月)に基づいたものです。
※画像は全てイメージです。

  • 2544
  • 1
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

LIMIA編集部の公式アカウントです。手軽な家事の工夫、お得なセール情報、100均グッズ、収納アイデアなど、暮らしに関するオリジナルコンテンツを配信しています。

LIMIA編集部さんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア