シンクの水垢取りはクエン酸!落とし方や予防法・市販のおすすめ洗剤を紹介

料理や洗い物をしていると気になるシンクの水垢。今回はシンクに水垢ができる原因から、落とし方・予防方法、市販で購入できる水垢におすすめの洗剤までくわしく紹介します。クエン酸を使った裏ワザでシンクをきれいにしましょう!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 53826
  • 21
  • 0
  • いいね
  • クリップ

シンクに水垢ができる原因は?

  • 水道水に含まれるミネラル成分
  • 石鹸カス

シンクに水垢ができる原因は主に2つ。

水道水の水分だけが蒸発し、カルシウム、マグネシウムなどのミネラル成分が残ってしまい水垢になってしまう場合と石鹸カスの残りが付着してしまう場合です。

さらに石鹸カスが水道水に含まれるミネラル成分と混ざると金属石鹸といわれる状態になり、なかなか落ちない頑固な汚れになってしまいます

ステンレスシンクの水垢の落とし方|3つの汚れ別

  • シンクの水垢にはクエン酸
  • 油汚れには重曹
  • 頑固な水垢には激落ちくんやメラミンスポンジ

水垢には【クエン酸】がおすすめ

水垢はミネラルなどの成分が石化して残ったものでアルカリ性の性質があり、酸性の【クエン酸】で中和させることで水垢を落とします。

用意するもの

  • クエン酸
  • スプレーボトル
  • キッチンペーパー
  • スポンジ

1. クエン酸水を作る

水200mlクエン酸小さじ1杯を混ぜます。クエン酸水をスプレーボトルに詰めかえておくと、使用する際にとても便利です。

2. クエン酸水を水垢の部分に吹きかける

側面などクエン酸水がすぐに垂れてしまう場所や、汚れが落ちない場合はキッチンペーパーにたっぷりしみこませて水垢の上からパックするのがおすすめです!

3. 時間を置き、水垢をこすって落とす

しばらく時間を置いて水垢がふやけるのを待ちます。放置時間はちょっとした水垢なら30分〜40分程、水垢がひどい場合は2時間くらいが目安です。

時間が経ったらスポンジを使って水垢をこすり落としましょう。

4. 水で流したあとに乾拭きをする

クエン酸が残らないように水でしっかり洗い流し、最後にキッチンペーパーなどで水気をふき取りましょう。水気が残っていると水垢の原因になってしまうので注意してください。

油汚れには【重曹】がおすすめ

水垢とは反対に油汚れは酸性の汚れになります。そのため、アルカリ性の【重曹】を使うことで、油汚れをきれいに落とすことができます。

用意するもの

  • 重曹
  • スポンジ

1. シンクに重曹を振りかけ、時間を置く

シンクを軽く水洗いした後、重曹をまんべんなく振りかけます。そのあと、約30分〜1時間ほど放置しましょう。

2. スポンジでこすったあと、水で流す

次に、濡らしたスポンジを使ってクルクルと円を描くように汚れを落とし、水で全体を洗い流しましょう。重曹が残らないように注意してください。最後に水気をしっかりふき取るのが大切なポイントです!

頑固な水垢は激落ちくんやメラミンスポンジ

クエン酸を使ってもなかなか落ちない頑固な水垢には、激落ちくんやメラミンスポンジを使うのがおすすめです。洗剤不要で、水を含ませて擦るだけで手軽に水垢を落とすことができます。素材へのダメージが少ないのもうれしいポイント。

メラミンスポンジに適さない材質もあるため、事前に調べておくことが大切です。シンクを傷つけてしまったり、コーティングがはがれてしまったりすることがあるので注意してください。

▼使用に適さない材質・面

  • 光沢のあるステンレス
  • プラスチック面
  • 吸水性のある面
  • 凹凸のある面
  • くもり止め加工などの特殊加工された鏡

シンクの水垢予防3ポイント

【1】こまめに掃除して水分は残さない

水垢を予防するのに大切なのは水分を残さないようにすること。水垢は放置すると固まり、落ちにくくなってしまいます。そのため、こまめに掃除をして水分を残さないようにしましょう。

【2】食材の切れ端を使用する

オレンジやレモンなど柑橘系の皮や実には酸性の成分が含まれているため、水垢の部分を擦ればきれいに掃除することが可能です。

また、大根の切れ端は水分があり洗剤が染み込みやすいため、中性洗剤を使って気になる部分を擦ることでシンクを傷つけずに掃除ができます

【3】コーティング剤を使用する

撥水剤を使ってシンクをコーティングするのもおすすめ。撥水剤を使うことで水はけが良くなり、水滴が残りにくくなります。また、水垢だけでなく油汚れなどの防止にも◎

撥水剤は、コーティングをした後にしっかり乾かす時間が必要なため、使う際は注意してください。

市販で買えるシンクの水垢取りにおすすめの洗剤5選

水垢掃除におすすめの洗剤を選ぶ際にチェックしておくべき以下の項目も掲載しているので、ぜひ参考にしてみてください。

内容量
液性
形状

ウタマロ|ウタマロクリーナー

ウタマロ
ウタマロクリーナー
333円(税込)
4.1
4.1 Stars
455件)
これ1本で家中がピカピカに!
汚れに吹きかけて雑巾で拭き取るだけで、2度拭きしなくても使える便利な中性クリーナー。窓枠や窓サッシの掃除はもちろん、エアコン掃除やキッチンの油汚れ、水垢、家具まで幅広く使えます。
内容量
400ml
液性
中性
形状
スプレー

レック|クエン酸の激落ちくん 除菌ができるウエットシート C00171

レック
クエン酸の激落ちくん 除菌ができるウエットシート C00171
172円(税込)
5
5 Stars
2件)
手軽にさっと掃除ができるクエン酸シート
シンクの水垢やキッチン周りの汚れを落とすのにおすすめな「レック(LEC)」の「クエン酸の激落ちくん 除菌ができるウエットシート C00171」。柑橘類に含まれる酸性の成分で、水垢やポット内にある白い汚れなどミネラル由来の汚れを中和させて落とします。シートタイプなので汚れが気になったときにさっと使えるのが魅力です。
内容量
20枚
液性
酸性
形状
シート

キンチョー|ティンクル 水回り用 防臭プラス 本体 300ml

キンチョー
ティンクル 水回り用 防臭プラス 本体 300ml
288円(税込)
お酢の成分で水垢汚れを落とす「KINCHO(キンチョー)」の「水回り用ティンクル 防臭プラスW」
W酸(酢酸+フマル酸)が汚れを分解し、しつこい汚れもきれいに掃除します。シンクや蛇口だけでなく、排水口、排水口のゴミ受けなどにもおすすめです。スプレータイプで気になる場所にシュッとかけるだけ、手軽に掃除できるのもうれしいポイントです。
内容量
300ml
液性
弱酸性
形状
スプレー

サンスター|水まわり用輝き洗剤 キーラ 500ml

サンスター
水まわり用輝き洗剤 キーラ 500ml
1,171円(税込)
3.9
3.9 Stars
67件)
水垢や石鹸カス、ぬめりなどさまざまな汚れに使える洗剤
キッチンや洗面台、浴室など水まわりのあらゆる汚れをこれ1本で落とせる「SUNSTAR(サンスター)」の「輝き洗剤キーラ」。プロ向け洗剤としてホテルの清掃現場で使用されてきた洗剤を一般向けに発売しています。さまざまな場所に使えるため、複数の洗剤を使い分ける必要がないという点が魅力です。
内容量
500ml
液性
弱酸性
形状
液体

シャボン玉石けん|重曹

シャボン玉石けん
重曹
420円(税込)
5
5 Stars
11件)
ナチュラルで使いやすい洗浄剤
重曹は、軽い油汚れや皮脂汚れを落とすことができます。重曹は消臭効果もあるので、キッチンや冷蔵庫の掃除にも重宝します。また、ナチュラルな洗剤なのもポイントです。
内容量
680g
液性
弱アルカリ性
形状

人造大理石シンクの水垢を掃除する際の注意点

ステンレス製のシンクでは上記の方法で掃除するのがおすすめですが、人造大理石の場合は注意が必要です。

人造大理石にアルカリ性や酸性の洗剤を使うと汚れは取れますが、表面が傷ついてザラザラになってしまいます。そのため、人造大理石を掃除する場合は、中性洗剤を使用するようにしてください

中性洗剤をスポンジにつけて擦るようにして水垢を落とし、洗い流したら水気を取るようにしましょう。

シンクの水垢がどうしても落ちないときは業者に依頼

自分で掃除をしてもなかなか水垢が落ちないという人は、「ハウスクリーニング110番」のお得なプランの利用がおすすめ。

エアコン・キッチン・水回りの3スポットそれぞれで、17,400円(税込)〜まとめて安く綺麗にできるパッケージプランや、26,400円(税込)〜家中まとめて綺麗にできるお家まるごとプランなど、お得なプランが豊富なため、まとめて安く綺麗にしたい!という人におすすめのサービスです。

電話での相談は24時間365日受付中のため、水回りの掃除にお困りの人はまずは気軽に相談してみてください!

シンクの水垢に関するQ&A

Q. シンクに水垢ができる原因は?

A. シンクに水垢ができる原因は主に以下の2つです。

  • 水道水に含まれるミネラル成分
  • 石鹸カス

水道水の水分だけが蒸発し、カルシウム、マグネシウムなどのミネラル成分が残ってしまう場合と石鹸カスの残りが付着してしまう場合の2つがあります。

また、石鹸カスが水道水に含まれるミネラル成分と混ざると金属石鹸といわれる状態になり、なかなか落ちない頑固な汚れになってしまうので注意しましょう。

Q. シンクの水垢を落とす方法は?

A. シンクの水垢にはクエン酸がおすすめです。

シンクの水垢はアルカリ性であるため、酸性のクエン酸を使うのがおすすめです。

ほかにも油汚れには重曹を使うときれいに汚れを落とせます。頑固な汚れには激落ちくんやメラミンスポンジを使用してみてください。

Q. シンクの水垢を予防する方法は?

A. シンクの水垢を予防する方法は以下の3つです。

  • こまめに掃除して水分は残さない
  • 食材の切れ端を使用する
  • コーティング剤を使用する

水垢を予防するのに大切なのは水分を残さないことです。シンクを使用した後は、こまめに掃除をして水分をふき取るようにしましょう。

ほかにも、柑橘系の皮や実には酸性の成分が含まれているため、水垢の部分を擦ればきれいに掃除することができます。また、撥水剤を使ってシンクをコーティングするのもおすすめです。

Q. 水垢汚れはクレンザーで落とせる?

A. 酷い水垢汚れはクレンザーでは落ちない可能性があります。

クレンザーの研磨の力で水垢を落とすことはできますが、水垢はアルカリ性の汚れで、それに対してクレンザーも弱アルカリ性の性質を持っており、酷い水垢汚れはクレンザーでは落としきれない可能性があります。

Q. サンポールをシンクの水垢取りに使っていい?

A. サンポールはステンレスを変色させる危険性があります。

トイレ掃除で使われるサンポールは酸性のためシンクの水垢取りにも使えそうですが、サンポールは強酸性でステンレスのシンクを変色させてしまう可能性があり、シンクの水垢掃除にはおすすめできません。

どうしてもサンポールを使用したい場合には、ゴム手袋を着用し、少量をスポンジにつけてこすり、すぐに洗い流すようにしましょう。

シンクの水垢に関する記事をチェック

※記載している商品情報は、LIMIA編集部の調査結果(2023年9月)に基づいたものです。
※画像は全てイメージです。
※本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。

  • 53826
  • 21
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

LIMIA編集部の公式アカウントです。手軽な家事の工夫、お得なセール情報、100均グッズ、収納アイデアなど、暮らしに関するオリジナルコンテンツを配信しています。

LIMIA編集部さんの他のアイデア

ハウスクリーニングのデイリーランキング

おすすめのアイデア