椅子横にサイドテーブルが欲しかったので✨100均トレリスとスノコで作ってみました〜後編〜 先日 IKEAで買った 一人がけのソファー✨ ゆったりしていて とても座りやすく 私にとって 唯一のんびりと出来るスペースになりました(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾ 時には✨そこでゆっくりと Coffee☕️なんぞ飲みたいなと( ̄▽ ̄;) そこで…100均材料を使って 自分好みの❤️ 収納かねたサイドテーブルもどきつくってみました✨ 前編は…二つのパーツを組み立て こちら後編では それを組み合わせ完成させます✨ niko 240106 4604 2018年07月09日
【必見】棚受けと棚板のおしゃれなバランスとは?DIY棚の選び方を紹介 棚受けを使った棚板DIYを検討中の方、必見! 「工具マニアのエリー」による、棚受けと棚板のおしゃれなバランスをイラストつきで解説。アイアンや木製などの素材を考える前に、サイズの比率を考えて耐荷重のあるDIYを成功させましょう。100均アイテムやアイアン、木製など素材選びの前に、棚受けと棚板のバランスを考えておしゃれな棚をDIYしてくださいね。 LIMIA DIY部 131998 176 2018年07月19日
ダイソーのリメイクシートが可愛い♡全種類お見せします! ダイソーのリメイクシートを全種類買ってきたのでまとめます。 ダイソーにもセリアと同じくらいのリメイクシートが売られており、最近ではダイソーも筒状のリメイクシートまでありました! お家をプチリメイクしたいとき、簡単DIYに挑戦してみようと思ったときに参考にしていただけたら嬉しいです! びわ 159510 380 2018年06月26日
【簡単】透明でかわいい!ダイソーのスケルトン電卓をリメイクしてみた 〔ダイソー〕で人気の「スケルトン電卓」。おしゃれな見た目で写真映えすると話題です! 今回は透明であることを生かして北欧風のかわいい電卓にリメイクしてみました♪ とても簡単な方法なのでぜひ参考にしてみてください! maya502 216446 1530 2018年07月08日
北欧風ウォールステッカーでお部屋を格上げ♪簡単に剥がせるから気軽に楽しめる! ウォールステッカーは壁に貼るインテリア雑貨。貼るだけでお部屋の雰囲気を大きく変えることができるだけでなく、壁の汚れやシミ隠しとしても活用できるのもポイント! 簡単に剥がすことができるので気軽に挑戦できます。今回は北欧デザインのウォールステッカーをご紹介します。 LIMIA インテリア部 22134 56 2018年08月26日
【100均】ついに出た!ダイソーの新しい塗料『ナチュラルミルクペイント』初心者さんでも試しやすい♪ペイントリメイク☆ ペイントDIYを始めてみたい人に朗報!! ついにダイソーからナチュラルミルクペイントシリーズが発売されました! ニオイの少ない塗料や特殊な加工ができるクラッキングメディウムやアンティークリキッド、さらには珪藻土や漆喰など100均で売ってたら嬉しいのに…と思っていた塗料がもりだくさんのラインナップ(^^) 色々試してみたので、ペイントDIYを始めてみるきっかけになれば嬉しいです! aya-woodworks 168265 627 2018年07月08日
100均の物を使ってコーナンラック(風)作り! コーナンラックを知っていますか? 折りたたみもできて、持ち歩きにも便利なので、キャンパーにも人気のオープンラックなんです!うちも、キャンプをする時には使用しています❤️ 今回はこのコーナンラックの2段タイプをサーキュレーターを置いたりして使いたい!と思ったのですが、家からホームセンターのコーナンが遠いので、100均のアイテムを使用して『木材カット不要』の簡単diyで作ってみました! Hazuki 51201 283 2018年07月02日
【連載】まるでお重箱?!セリアで作る『積み重ねて持ち運べる3段小物ラック』の作り方 セリアのアイテムだけで作る、持ち運べるコンパクトな小物雑貨を収納を作りました。 マステやハンコやラベル等、物つくりのアイテム収納に3段の箱を積み重ねてたっぷり収納できます。 wagonworks 109806 543 2018年07月01日
100均の木箱を組み合わせるだけ✨メイクボックスを作ってみよう❗ 今回、メイクボックスを作ってみました。縦収納にしてみたら、見つけやすくて取り出しやすくて使いやすい✨ しかも、木箱を組み合わせるだけなので簡単に作れます。では、作り方を紹介させて頂きます😁 TOMO 148652 2066 2018年06月28日
賃貸に人気のディアウォール!オススメアイディア 賃貸にオススメのディアウォール! 使い方は知ってる方も多いと思いますが、 我が家では前の家も今の家もディアウォール様々で過ごしてますので、どんな風に使っているか、使っている場所を載せました。余ってるスペース...無駄なく使えますよ。 kakihome 35658 416 2018年06月26日
初心者でも大丈夫!100均やプチプラ材料で収納棚をDIYしてみよう♪ DIYに興味はあるけれど工具や材料をそろえる準備が大変そう。不器用だから作る自信がない……というイメージがありますよね。ところが、実は簡単にできちゃうんです♪ DIYの初めの一歩として収納棚を作ってみてはいかが? 工具を使わずにできるものや、100均商品だけでDIYできちゃうアイデアもありますよ! ぜひ参考にしてみてください。 LIMIA DIY部 126498 876 2018年08月11日
憧れのカウンターをDIYで叶える!キッチンをDIYしておしゃれ空間に♪ キッチンからダイニングを見通せて、空間にも開放感が生まれる「キッチンカウンター」。おしゃれなキッチンカウンターが我が家にもあったらなぁ……。そんな願いもDIYで叶えちゃいましょう! 今回は、カウンターをイチからDIYするアイデアから、今あるカウンターをもっとおしゃれに、便利に変身させるDIYまでさまざまなアイデアを一挙ご紹介♪ LIMIA DIY部 216176 508 2018年08月19日
100均を使って洗面所下収納を見直しました 洗面所下の収納。 おそらく何処のご家庭でも真ん中に排水管が邪魔していませんか。 排水管があることでスッキリ収納が難しい洗面台下。 また、扉を開けると一面空間。 仕切りがあれば使いやすいのですが 空間の使い方に悩まされています。 私の性格上、ストックをしておきたい! 歯磨き粉がなくなったよ・・・。 シャンプーがなくなったよ・・・。 と言われ直ぐに出してあげたいけど出せない。 購入してあるのに詰め込みすぎ。 そこで洗面所下収納を見える化にしてみました。 良かったら参考にしてください。 and_a_plus 1141789 28335 2018年07月06日
お家でミニ水族館!アクアリウムをDIYしてみた!後編~完成!川の流れる本格的な森を再現し癒し系インテリアに~ インテリアにもなるメダカのアクアリウムを立ち上げ!グリーンの茂る森には水の流れる川も。アクアリウム作製の様子、後編です♪ すばぱぱまま 48081 139 2018年07月25日
余ったワインコルクをリメイク!飾って収納できるピアススタンドフレーム お家にワインコルクが余っていたので、海外のDIYサイトで見つけたアクセサリー収納を参考に、ピアススタンドフレームを作りました。100円ショップのグッズを使ったので、簡単に安く作れますよ! kanipangram 29034 74 2018年06月26日
縁なし畳へ安価に交換する方法。畳周りのフローリングの作り方。 和室を半畳の縁なし畳に交換するとかなりおしゃれな部屋になります。しかし、この縁なし畳って通常の畳と比べると高いんですよね。 半畳なので数も倍いることになります。 というわけで、安く交換する方法とおしゃれにフローリングで囲んでみました。 DIYぼっち 75786 224 2018年06月25日
賃貸でも出来る!クッションフロアシートを使って廊下の床をリメイク! 賃貸なので床リフォームは出来ない?!って思っちゃいますが、賃貸でも出来るクッションフロアシートを使った床リメイクのやり方です!床をリメイクしてお部屋をイメージチェンジしてみましょう〜 yuka 75963 311 2018年06月25日
100均材料で♪ 机の下にお手軽な収納スペースをDIY! 机の上に置きっぱなしにしたくない物をちょい置きできる収納場所の作り方を紹介します。 ティッシュ、携帯、リモコン、新聞、雑誌など使い道はいろいろ♪ 100均材料で簡単に作れます。 ノリエ 181516 231 2018年06月29日
【塗るだけ】DIYの仕上げには『BRIWAX ブライワックス』がオススメ!【簡単】 DIYで使った木材の仕上げに迷ったことはありませんか? 今回は、DIY初心者の方でも「短時間でも簡単にカッコよく」仕上げることができる【BRIWAX】をご紹介します。 whochico 49401 210 2018年06月24日