業務スーパーのチュロスはトースターで手軽に作れてアレンジ自在 業務スーパーで販売されている『チュロス』ご紹介します。トースターで作れるので揚げる手間がなく、食べたいときにすぐに食べられる冷凍チュロスです。甘みがつけられていないシンプルなチュロスなので、お好みに合わせてはちみつをかけたりアイスをのせたりとアレンジが楽しめます。 LIMIA編集部 32071 12 2021年10月07日
業務スーパーのチョコレートトリュフは濃厚でとろける口どけの本格スイーツ 業務スーパーの人気スイーツ『チョコレートトリュフ』は本場イタリアの本格チョコレートデザートです。濃厚さとなめらかなくちどけのトリュフが100g×2個セットでチョコレート好きにはうれしいたっぷりサイズ。冷凍なのでストックしていつでも『チョコレートトリュフ』を食べることができます。解凍時間による食感の違いなどを実際に試してリポートします。 LIMIA編集部 20186 4 2021年09月21日
スリーコインズのワイヤレスイヤホンを徹底比較!1,500円と3,000円はどっちがいい? 『スリーコインズ』で購入できる、1,650円(税込)のカナル型、インナー型と、3,300円(税込)タイプの高音質ワイヤレスイヤホンを徹底比較。3種類のワイヤレスイヤホンを、スペック比較表や口コミ評価を交えつつわかりやすくレビューします。さらに、接続できない場合や、充電できない場合、片耳が聞こえない場合についての解決方法もまとめました。謎の「ピーピー」音についても解説します。 LIMIA編集部 181493 33 2021年09月28日
業務スーパーのドイツ産ビターチョコとミルクチョコを食べ比べ! 業務スーパーで売られている『ドイツ産ビターチョコレート』『ドイツ産ミルクチョコレート』をご紹介します。シンプルなパッケージがおしゃれなチョコレートは、ボリュームたっぷりでお買い得。ほどよく苦いビターチョコレートとちょうどいい甘さのミルクチョコレートはまとめ買いしたくなるおいしさです。 LIMIA編集部 31101 3 2021年09月15日
ファミマのマリトッツォはクリームシフォン!? 口コミやカロリー、他のコンビニと味を比較 『ファミリーマート』のマリトッツォをご紹介! ファミマスイーツの中でも人気の『クリームシフォン マリトッツォ風』を実食レポートします。“ほぼマリトッツォ”といえるこのスイーツの味を『セブンイレブン』『ローソン』など他のコンビニと比較し、気になるカロリーや糖質も解説します。 LIMIA編集部 12061 2 2021年09月22日
成城石井の冷凍ピザは生地モチモチでおすすめ!石窯薪焼きピッツァの味の口コミ、値段、具の種類 『成城石井』の冷凍ピザを実食レポート! 四角い形の『石窯薪焼きピッツァ』は冷凍庫で保存しやすい上に食べやすくておすすめです。代表的な味のマルゲリータと、2021年8月31日にラインアップに加わった2種類を実際に食べた口コミをお届けします。気になる価格やカロリー、解凍方法や食べ方も紹介します。 LIMIA編集部 34400 10 2021年09月13日
セブンイレブンの紅はるかのやきいもっちクリーム入りは芋好きにはたまらない濃厚スイーツ! 『セブンイレブン』から2021年9月8日に発売となった『紅はるかのやきいもっち クリーム入り』をご紹介。芋あんとホイップクリームの入った大福タイプの和スイーツで、一足先に秋気分を盛りあげてくれます。日本茶と合わせてもコーヒーと合わせても相性のいい新商品スイーツです。 LIMIA編集部 14684 1 2021年09月09日
セブンイレブンのマリトッツォの口コミ。値段や種類、カロリー、販売地域は?他のコンビニと比較 『セブンイレブン』の『オレンジピールのマリトッツォ』を実食! 味の感想、価格や気になるカロリー、販売店のエリアまで詳しく紹介します。セブンのマリトッツォの特徴はクリームのなめらかさ♪ ではファミマなど他のコンビニとは味や生地がどう違うのか? 『成城石井』のマリトッツォとの違いも解説します。 LIMIA編集部 28024 3 2021年09月08日
カルディのハロウィンおすすめ品!お菓子や限定キャニスター缶、コーヒーセット 『カルディ』で毎年人気のハロウィンお菓子や限定ブレンドのドリップコーヒー。新商品とおすすめを編集部の実食口コミレビューとあわせて紹介します! ネコ&パンプキン柄の缶と、ハロウィン限定ブレンドのコーヒーまたは粉がセットになった数量限定アイテムは要チェック。さらにインテリア雑貨にもなるキャニスター缶や個包装のパンプキンライスボールなど、ハロウィンモチーフのパッケージをしたかわいいアイテムが種類豊富です。限定デザインとして登場したハロウィン柄の手提げ紙袋もおしゃれ。ばらまきプチギフトやホームパーティーのおともにぴったりです。 LIMIA編集部 40506 11 2021年09月08日
ファミマのスフレプリンに地域限定の味が登場!美味しいのはどの種類?人気スイーツを比較検証 『ファミリーマート』の人気スイーツであるスフレ・プリン。創立40周年を迎えた2021年9月に全国6エリアで限定のスフレ・プリンが発売されます。ファミマで働く皆さんがアイデアを出しあい商品化した、いずれもユニークなスフレ・プリンたち。チョコバナナ、レモンチーズ、焼きりんごなど魅力的なフレーバーばかり! 実際に食べて味を比較してみました。この中から全国区の商品に選ばれるスフレ・プリンはどれでしょう!? LIMIA編集部 7046 1 2021年09月09日
スリーコインズの大人気の収納アイテム!クリアボックスバッグとフラットボックスをレビュー 300円でいろんな雑貨が買える『3COINS(スリーコインズ)』の中でも人気なのが、収納にもってこいのクリアボックスシリーズです。使わないときはコンパクトにたためて、さまざまなサイズとカラーから選べます。『フタ付きクリアフラットボックス』と『クリアボックスバッグ【LLサイズ】』の2つをLIMIA編集部がリポートします。大人気のため店頭や通販でも品薄のアイテム。見つけたら即買い必至です! LIMIA編集部 32659 46 2021年09月09日
2022年セブンイレブンおせちが予約開始!一人前や全種類一覧、早割情報、期間はいつまで? 2022年のセブンイレブンおせちが2021年9月27日(月)から予約開始! 「申し込みはいつまで? 締め切りや受け取り日は?」といった日程情報や早割キャンペーンの有無を解説します。人気の三段重や速水もこみち監修、一人前サイズなど、全7種類の価格やおすすめ人数、品目も紹介。日テレセブンの最新おせち料理と、口コミ評判もあわせてピックアップしました。コンビニからの宅配サービスや配送日、店頭販売の有無、選べる購入方法のほか、2021年度おせちの口コミも要チェックです。 LIMIA 暮らしのお役立ち情報部 75506 6 2021年09月06日
【ファミリーマート】ネギ油と黒マー油で仕上げた!チャーシュー炒飯がガッツリおいしい! 各コンビニから発売される定番のお弁当、炒飯。ファリーマートから2021年8月24日に『ネギ油と黒マー油で仕上げた!チャーシュー炒飯』が新発売されました。ネギ油とマー油を使用した本格中華の味が楽しめるコンビニ炒飯です。今回は商品の詳細や味やカロリーなど、詳しい情報をレポートしていきます! LIMIA編集部 13298 2 2021年08月30日
カルディで買える幻のチーズ、ブッラータのおいしい食べ方は?解凍方法とおすすめアレンジ! 海外の食材を豊富に取り揃えている『カルディ』で買える、イタリア直輸入の“幻のチーズ”『ブッラータ』。見た目のインパクトやフレッシュな味が人気で、SNSでも話題の商品です。ここではブッラータの解凍方法や、カルディ好きスタッフ&LIMIAユーザーおすすめの食べ方を紹介。生ハムと合わせた簡単おつまみや、いちごとはちみつで食べるスイーツアレンジレシピもまとめました。 LIMIA編集部 49154 19 2021年08月30日
成城石井のマリトッツォを実食レポ!味や値段、カルディとの違いは? 『成城石井』からマリトッツォが発売! いちごジャムの入ったふわふわのマリトッツォで、2つセットになっています。さっそくLIMIA編集部が食べてみたので味をレポート。気になる価格やカロリー、『カルディ』のマリトッツォとの違いも解説します。 LIMIA編集部 17961 12 2021年08月26日
【セブンイレブン】鶏五目ごはんは一人分の炊き込みご飯がチンするだけでできて便利♪ セブン&アイグループのオリジナルブランド『セブンプレミアム』から2021年8月2日発売の冷凍食品の新商品『鶏五目ごはん』をご紹介。国産野菜を使った彩り豊かな炊き込みご飯です。かつおと昆布のだしをお米と一緒に炊いた釜炊き製法で作り上げました。食物繊維を豊富に含むの大麦入り。電子レンジでチンするだけの簡単セブンイレブンの『鶏五目ごはん』をリポートします。 LIMIA編集部 15118 1 2021年08月26日
カルディのマリトッツォを実食口コミ!売り切れるほど人気の冷凍菓子パンの味 各コンビニやショップで人気沸騰のマリトッツォ。本記事では多数のマリトッツォを食べたLIMIA編集部スタッフが、『カルディ』の商品を実食レビューします。爽やかなオレンジピールが香る、生クリームたっぷりの菓子パンは絶品ですよ。値段やカロリー、正しい食べ方のほか、冷凍タイプのため解凍方法や時間についても解説しました。 LIMIA編集部 15021 7 2021年08月25日
ファミマの懐かしの看板商品が復活!ファミチキの甘辛味など10品を食べ比べ♪ 2021年に創立40周年を迎える『ファミリーマート』から過去の人気商品が復活! ファミチキの甘辛味やプレミアムフランクなどリクエストの多かった10商品が期間限定の『懐かしの看板商品復活祭』で食べられます。思わず「懐かしい〜!」と声が出るお弁当、パン、おにぎり、スイーツを詳しく紹介しましょう。 LIMIA編集部 18227 3 2021年08月26日
カルディのぬって焼いたらカレーパンが簡単おいしい!売り切れ続出の人気商品を実食 カルディの『ぬって焼いたらカレーパン』は、入荷するたびすぐ在庫切れになってしまうほど人気。パンに塗って焼くだけでカレーパン風味を楽しめる、手軽なトースト用クリームです。味はおいしいのかどうかや食感を、LIMIA編集部が実食口コミレビューしました。おすすめのアレンジレシピや、「まずい」とならないための保存方法、入荷日についての情報も紹介します。 LIMIA編集部 24989 5 2021年08月31日
カルディの人気旨辛調味料ハリッサの簡単レシピ集!サバ缶パスタやおすすめちょい足しアレンジ コーヒーと輸入食品の小売店『カルディ』で人気の、地中海生まれの万能調味料『ハリッサ』。日本人に合う味わいに作られたカルディオリジナルのハリッサはSNSでも人気の商品で、売り切れることも多い注目の調味料です。ここでは、そんなハリッサの味をカルディ好きスタッフが調査して口コミ。カルディのハリッサを使った簡単サバ缶パスタや鶏肉レシピに加え、餃子やアボカドなど、おすすめのちょい足しアレンジも紹介します! LIMIA編集部 30392 26 2021年08月23日