ダイソーのアイデア(53ぺージ)

ダイソー(DAISO)のアイテムを使った収納術、DIY、インテリア作りなど、豊富な画像と事例でご紹介しています。 日本を代表する100円ショップであるダイソーは、豊富な品揃えが魅力で、収納アイテムやキッチン雑貨、食器、掃除道具といった生活必要品はもちろん、DIYには欠かせないグルーガンや注目のカラーボックス、カッティングシートなど、生活に関連する商品が充実しています。 ここでは、そんなダイソーの豊富な商品の中でも特に注目されている雑貨や、それを生かしたDIYアイデアを豊富な実例を交えてご紹介しています。 またリミアでは、lovelyzakka (瀧本真奈美)さん、wagonworksさん、我が家さんを初めとする著名DIYクリエイターによるダイソーのアイテムを使ったDIYアイデアも紹介しています。

  1. ”片づけ上手さん”が愛用するキッチンで使える!「収納ボックス」特集

    年末には大掃除をして新年を気持ちよく迎えたい。そんな人は多いのではないのでしょうか?この時掃除をするだけでなく、使っていないモノは整理をして、モノの片づけもしてみませんか?そこで、「使いやすい収納」=「片づけ上手」になるのに欠かせないのが収納用品です。 今回はプロも愛用する”片づけ上手さん”になれるおすすめ収納ボックスをご紹介します。

    happy♡storage
    • 157222
    • 1489
  2. 「マグネットペイント」でピタッと簡単管理!○○を活用した我が家の学校お便りコーナー

    3人の子供がいる我が家では年度によっては幼稚園・小学校・中学校からのお便りを管理していた時がありました。 コルクボードや冷蔵庫などに張り出しておけばすぐに確認もできていいのですが、枚数が多いとどうしてもゴチャついてしまい見にくくて。。。 そして貼ってある場所もスッキリしない。。。 そんな時に出会った「マグネットペイント」という塗料。 ある場所を塗るだけDIYして子ども達の学校のお便りをまとめてみたら。。。 見た目スッキリ&お便りの管理も楽々になりました♪ そんな我が家の「マグネットペイント」を使った、学校のお便りコーナーをご紹介いたします^^

    南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
    • 127171
    • 525
  3. 【100均DIY】幼稚園のお便り収納をつくる。[書類整理#2]

    定番のお便り系書類整理アイテムをDIYしましたヽ(*´∀`) 今回も前回の【書類整理#1】に続き、100均アイテムで作れるものです。 幼稚園に通うようになってどんどん増えるお便りや提出書類・・・ おそらく家庭での収納位置率の高い【冷蔵庫サイド】を利用して設置しています。といってもマグネットフックで引っ掛けるだけなので簡単です(*^▽^*)

    そあら
    • 185276
    • 3055
  4. ふわモコ♡【しまむら】&【プチプラSHOP】プードルファーアウター

    だんだん 本格的に寒くなってきました アウターが 手放せないです アウターの中で 今季気になるのが プードルファーアウター♡ ふわふわで モコモコで 見た目から あったかいですよね そんな プードルファーアウターを 【しまむら】と 【プチプラSHOP】で 見つけたアイテムと 比較して 自分のコーデと 併せてご紹介していきます

    ikue
    • 46902
    • 68
  5. ダイソーのクッションレンガシートを使って部屋の壁をリメイク!漆喰をプラスして目を引く壁作り!

    ダイソーで売っているクッションレンガシートを使ってお部屋の壁をリメイクしました! ただ貼るだけではなく、コンクリート柄のリメイクシートとレンガを合わせ漆喰を使うことでインダストリアル風にかっこよく壁をアレンジしてみました!

    yuka
    • 95590
    • 552
  6. ダイソーの「積み重ねボックス」が超便利!使用例もご紹介

    今年の夏前に話題になって売り切れ続出になった、ダイソーの「積み重ねボックス」ご存知でしょうか? 無印良品のポリプロピレンメイクボックスと見分けがつかない程そっくりなこの商品がとても使い勝手が良いので、我が家での活用例を写真盛り沢山でご紹介します♪

    整理収納アドバイザー まいCleanLife
    • 1288937
    • 15370
  7. 【簡単クリスマスDIY,アイデアまとめ】すぐに実践できる!手作りクリスマス雑貨でインテリアを楽しもう♪

    もうすぐクリスマス♪ 手作り雑貨や簡単DIYで、海外みたいなおしゃれなクリスマスインテリアに挑戦してみませんか? スワッグリース、ナチュラルディスプレイ、手作りコットンボール、クリスマスキャンドル、ツリーカバー...etc 100均アイテムや木の枝などを使って、気軽にナチュラルテイストのクリスマスインテリアがすぐに楽しめる、クリスマスアイデアを集めてみました。 是非、試してみてくださいね(#^^#)

    りんご
    • 44196
    • 271
  8. いつものインテリアに+α で、季節感のあるインテリアを楽しんでみませんか?*

    季節感の出る飾り物って、その時しか飾らないからもったいない… そう感じたことはありませんか? 私も過去にはそうでした。でも、今は季節感のあるものをいつものインテリアに+αして、大げさにならない程度に季節感のあるインテリアを楽しむことができるようになってきました* 拙い私なりの飾り方ではありますが、今回はクリスマスインテリアを中心に、季節感のあるインテリアの取り入れ方についてご紹介させてください*

    pink maple
    • 70632
    • 384
  9. \超簡単 /108円で古いツリーも雰囲気抜群のスノーフロックツリーにリメイク♪

    インテリアにも合わないし、色もなんだか安っぽいし、今年こそ買い替えよう!と思っていた古いクリスマスツリー。 でも!とーっても簡単に、しかもたったの108円で雰囲気抜群のスノーフロックツリー(雪化粧ツリー)に生まれ変わりました☆ 捨ててしまう前に是非お試しください♪

    R
    • 142615
    • 344

あなたにおすすめ

おすすめのアイデア

1429件中 1041 - 1060 件を表示