家族がつながる!「みんなのデスク」をLDKに
79㎡の新築マンションを購入してから14年が経ち、壁紙や内装の痛みが気になり始めたYさま。モノも増えて雑然としてきたこともあり、リフォームを決意されました。宿題やご主人が帰宅時にノートパソコンを開くスペースとして「みんなのデスク」(ライブラリーコーナー)を提案。南側全体をリビングダイニング、その手前にキッチンと「みんなのデスク」を左右対称に配し、煩雑だった壁、天井のラインをすっきり整えた。デスクコーナーとキッチンは高さ1,200の幅の狭い笠木カウンターで囲み、廊下やリビングからの視線をカット。カウンターから上はワンルームとし、それぞれが作業しながらも中空で家族がつながる、開放的な空間とした。「三井さんは設計担当者が女性で、希望をスムーズに分かってもらえたので、依頼を決めました。事例のセンスも私たちのイメージにピッタリでした」と奥様。
三井のリフォーム(三井不動産リフォーム株式会社)