1. キッチンpart7* 壁掛け用のティッシュケースを作る!

    旦那様が、しきりにキッチンに ティッシュを置こうとします。 なぜー?! キッチンペーパーあるし、水の多いキッチンで、やわいティッシュを使う?? と思って拒否していたものの なるほど便利と思い始めたのですが ティッシュを置く場所なんて、もはやウチのキッチンにはありませ~ん(´-ε-`;) ってことで、邪魔にならない位置に、壁掛け用ケースを作ろうと思いました。

    Emy
    • 18538
    • 144
  2. 実は最先端の住宅の形!? 「平屋建て住宅!」

    平屋のメリットは「ワンフロアで生活できる」、「階段の上下移動がない」など、身体を楽にして暮らせる住み心地が魅力の上位ですが、 他にも「コンパクトで効率のよい間取りがつくれる」、「掃除や家事が楽」というように昨今の若い世代にも支持を得ている生活スタイルを実現できるのも特長です。

    穏やかな幸せを育む家(エースホーム)
    • 4734
    • 13
  3. リバティtatumキルティング・コート(dog!)

    参考サイズ:Mサイズ(ちゃぶおのブログに画像がありますご参考にして下さい♪)      (同サイズでも・着丈等が異なりますので、サイズをお確かめ下さい。) 実測の寸法 : 胴周り 約47センチ  着丈 約23センチ 首回り 約27センチ       (ちゃぶおのブログをご覧下さい) :リバティtatum(キルティング)コットン100% ・わんちゃんも可愛いリバティで♪  ・ポケットにはお散歩用のエチケット袋を入れて。 ・これからの季節に。 ・前ボタンはお花のスナップボタンになっています。

    abrakadabra*
    • 1277
    • 10
  4. 都内A様邸 戸車交換工事

    都内マンション買替リピートのお客様、旧ご自宅を賃貸マンションとしてご計画。 とてもきれいに使用されていたので、リフォームの必要はなかったのですが、バルコニーに面したテラス窓の動作が悪かったので調べてみたら、戸車が破損していました。 写真は④⑤が交換前の戸車の状況。 ③が取外してみた戸車…割れておりました。 ①②が新しい戸車に交換した状況。 普通の動き方になりました。

    株式会社サンヨーテクノ
    • 481
    • 2
  5. ゴマダレは自家製で! 鍋のはじめは野菜たっぷり豚シャブから

    日中はまだちょっとだけ蒸しますけど、朝晩は、さぁ~っと涼しくなってきましたね~! そうなって来ると!鍋物も嬉しい o(〃^▽^〃)o ガッツリ鍋はまだにしても! シャブシャブくらいからいってみましょうかぁ~♪ 野菜をたっぷり食べれると、夏で疲れた体の回復も早い! ('-^*)/ 自家製の美味しいゴマダレで、ゴマダレ野菜豚しゃぶ~♪ ★材料は: (二人分として) ・人参、1本分  そうめん状に切っていますが、千切りでもOK ・ニラ、1束 5㎝程度に切って ・ミョウガ、4個 タテ半分に切ってから タテにスライス ・伏見とうがらし、10本 ヘタを落として(形状だけ青唐辛子で、全く辛くないものです) ・プチトマト、4個 ヘタを外して ・しめじ、半株 石づきを外してほぐして ・豚バラスライス、250g程度   食べるまでは、ラップをしておきます ★ごまだれ材料は: ・白炒りゴマ、大さじ3 を入れて プチプチと音が出なくなるまで当たって ・白煉りゴマ、大さじ4 ・三温糖、小さじ2 ・こんぶ出汁顆粒、小さじ1 ・酢、大さじ1 ・みりん、大さじ1 ・醤油、大さじ1 ・水、大さじ4 ・ハチミツ、小さじ2強 ・塩、3つまみ ・生クリーム、大さじ2 ★シャブ出汁は: ・水、カップ6 ・やすまるロースト出汁、1包  (無添加天然美味しいお出汁) ・ガラスープ顆粒、小さじ1強 フタをして、中火で沸騰してから、5分煮だして  お汁完成!

    ダーリンのつま
    • 4531
    • 32
  6. 3LDKをワンルームに。誰にでも起き得る近い未来を見据えた明るいリノベーション。

    時間と共に住宅の環境も変わります。求める物も変わってきます。そして歳を重ねて行くごとに家に求める事も変わってくるのです。今回は約40年間リフォームなしで過ごしてきたご夫婦のご自宅を紹介します。間取りは3LDK。その間取りを大きな1LDKにしてしまったのです。そんな大胆な施工は、依頼主のご夫婦と、マルリノ(積水化学工業)の信頼関係があったからこそ出来た、大胆で素敵なリノベーションなのです。

    LIMIA編集部
    • 24540
    • 57
  7. プロヴァンス風外構仕上げ

    南フランス、プロバンス地方。地中海に面したこの地域は豊かな自然と長い歴史を持つ、 世界中の憧れのリゾート地、南仏プロヴァンス。 プロバンス風のコーディネートは開放的で、まるでバカンスのような上質なくつろぎ感をもたらしてくれます。明るく華やかでありながら、シンプルでナチュラルな魅力が人気の理由です。 地震の多い日本ではレンガやブロックで家を建てることは出来ませんが、ドアと壁、さらに植栽から、フランスのエスプリが感じられる絶妙なコーディネートを応用し、庭の雰囲気、内装やインテリアをプロバンス風にすることができます。

    Sanyo Co.,Ltd
    • 3533
    • 23
  8. ハンドメイドの有名人大集結♪2016年第6回プラチナ・ミセス祭イン赤レンガ倉庫ヨコハマへGO !!

    生活の中にキラキラ美しく輝くスワロフスキーを飾って お家の中も邪気を跳ね飛ばして幸運を呼び込みましょう^0^ スワロフスキーの輝きは元気をくれます♬ ハンドメイドで大人気の有名な先生方が大集結♬ プラチナミセス祭2016に出店致します(31番ブースにて) 10/18~19 19日2時半より安倍昭恵内閣総理大臣令夫人の特別講演あります 入場料無料(^O^) 沢山のご来場をお待ちしております!!

    ブリリアント バレエ ティアラ
    • 3728
    • 13

おすすめのアイデア

88385件中 76421 - 76440 件を表示