1. ニュージーランド発 ライフスタイルフレグランスブランドECOYAが日本本格上陸!

    セレンディップが、ニュージーランド発のライフスタイルフレグランスブランド 「ECOYA (エコヤ)」を日本本格上陸させるという情報をキャッチ。10月よりアミューズ ボーテ大丸京都店、メイクアップソリューション(一部店舗)にて展開されます。また、エコヤ オフィシャルオンラインショップも10月21日(金)に開設されます。

    LIMIA ニュース部
    • 2127
    • 8
  2. 毎日使うカトラリー。おしゃれに収納してインテリアとして楽しむ

    毎日の食事に必ず使うスプーンやフォークなどのカトラリー。 引出しに収納したり、お箸立てに入れたり、収納方法は様々です。 本日は、おしゃれに収納してインテリアの一部として楽しめるカトラリー収納をご紹介します。 お勧めのカトラリースタンドで毎日の家しごとをちょっとおしゃれに楽しんでみませんか?

    MI
    • 43750
    • 82
  3. 沖縄古宇利島の高級リゾートホテルONE SUITEの設計エピソード

    【TBS「世界さまぁ〜リゾート」にも取り上げられた完全貸切リゾート】  沖縄北部の離島、古宇利島に別荘を設計デザイン。インテリアデザインSou. とのコラボレーションで、建築とインテリア空間のあいまいな境界を探った。その境界では強烈な日差しや風をやわらかい光・風、そして眺望に入れ替える。沖縄の、東シナ海のおおらかで厳しい大自然を、建築で切り取り、インテリアで取り入れる。  http://onesuite.okinawa

    &lodge inc.
    • 2526
    • 17
  4. えっ これ食べられるの!? グロキモ・ハロウィンスイーツを作ってドッキリ大作戦!ー 目玉ダンゴで注目のマト、確実!!

    どうも。 「トリックオアトリート♬」なんて他人の家のドアを叩こうものなら通報されてしまうこと間違い無しの私です。 10月も後半へと突入し、すっかりハロウィンの雰囲気が街中に溢れかえってきましたが、みなさま、ハロウィンの準備は順調ですか? ……そう、ハロウィン本番の10月31日まであと少し。 中には、お友達を呼んでホームパーティーをする予定の方もいるのでは?? そこで今回はハロウィンホームパーティーにぴったりのアイデアをご紹介しようかと思います。 テーマは「グロキモ・不気味スイーツ」。 せっかくの年に一回だけのハロウィンだもの! 普通の料理を出してもつまらないじゃない!! マンネリから、脱却したいじゃない!! 私と一緒に、新しい扉、開けちゃいましょう♬

    LIMIA グルメ部
    • 7518
    • 74
  5. 眠っているor使い終わったカレンダーがお客様をおもてなしするインテリアに大変身

    カレンダーって飾るところがないと1年間眠っていたりしませんか⁈風景画等ステキな物が多くて捨てるには勿体無いなって思うことも…1年経つとお役が終わってしまい、ついにはゴミ箱へ。 そんな時、カレンダーの一工夫がお客様をおもてなしするインテリアに大変身‼︎

    すばぱぱまま
    • 35860
    • 17
  6. 学校の保護者証の定位置を!MAILBOX風の収納をDIY♬

    学校から配布される保護者証。 我が家は、中学生と小学生が居るので、各2枚ずつ、計4枚の保護者証があります。 派手な色のストラップなので、出しておくのは厳禁です(笑) でも、すぐに取り出せるところに置いておきたい! と、いうことで玄関に堂々と置いておけるように保護者証専用のBOXを作りましたヽ(*´∀`) 100均材料と端材を使用しています♪

    mirinamu
    • 16793
    • 96

おすすめのアイデア

88378件中 75281 - 75300 件を表示