1. 夏場に嬉しい酸味と豚の元気を美味しくいただく「蒸し豚ヒレ人参サラダ」の作り方

    テーブルの上、二人分で570キロcal程度 サッパリですけど、しっかり満足のヒミツは! 豚ヒレ肉! 美味しくって、お野菜たっぷり、お腹いっぱいの 蒸し豚ヒレの人参サラダの献立 暑くムシムシする季節にも、元気は落としたくないですもんね 食欲がなくっても食べられる爽やかさがまたいいんです。 おまけにヘルシーですから、 夏に向けて、是非試していただきたいメニューです。 特別なものは使っていませんが、特別なメニューになること請け合い! 「蒸し豚ヒレの人参サラダの作り方」のご紹介です。

    ダーリンのつま
    • 2514
    • 12
  2. フック収納を超えた!最強のかける収納は「マグネット収納」

    壁や隙間を有効に使う「かける収納」。 空間をうまく利用できるので、取り入れている方も多いですね。 ただ、一点だけ、フックに掛ける瞬間に少しだけストレスを感じませんか? 私はその 「フックに視線を向ける」 「ちゃんとひっかかったか確かめる」という行為が気になって、今まで積極的には利用していませんでした。 そこで、それらの収納をマグネット収納に変えてみたところ、ストレスはゼロに!! 今日はマグネット収納の効果をお伝えしたいと思います!

    ほどよいミニマリスト 香村 薫
    • 166475
    • 1539
  3. ソファダイニングとするならテーブルの高さは70㎝がおすすめ!通常65㎝前後ですがもっと高くすべきと考えます

    ソファダイニングとはソファの要素をもったダイニングセットというものであり、その多くはテーブルの高さが65㎝前後のものばかりです。 インテリアショップBIGJOYが考えるソファダイニングの条件はテーブルの高さが70㎝、ソファの座面の奥行きが65㎝ほどあるものをおすすめしております。今回はその理由を実例を交えながらご紹介していきます。

    INTERIOR SHOP BIGJOY
    • 90403
    • 344
  4. 空き家をリノベーション!?クラウドホテル「SEKAI HOTEL」が大阪に6月15日OPEN♪

    中古住宅リノベーションのクジラ株式会社は、大阪府下のベンチャーなど数社と、大阪市此花区西九条一丁目地区の中古住宅やテナントの一部をリノベーションし、外国人観光客や国内観光客向けに宿泊施設や様々なアクティビティを提供する「SEKAI HOTEL」のサービスを6月15日よりはじめました♪

    LIMIA おでかけ部
    • 2169
    • 5
  5. 【プリンスグランドリゾート軽井沢】 この夏、軽井沢で「健やかに」「美味しく」「アクティブに」過ごす夏の贅沢プラン♫

    プリンスグランドリゾート軽井沢の各施設では、この夏、シニアやファミリー、カップルなど各世代に合わせた、軽井沢ならではの体験型プランが満載です。野菜の収穫体験付きキッズシェフ宿泊プラン、観光リフトなど自然体験アクティビティーも♡ 避暑地での思い出作りにいかがでしょうか♫

    LIMIA おでかけ部
    • 2325
    • 4
  6. 日本最大級の占いイベント「占いフェス 2017 SUMMER」が表参道ヒルズで7月7日(金)- 9日(日)に開催!

    株式会社ザッパラスは、2017年7月7日(金)〜9日(日)の3日間、表参道ヒルズにて、今年の1月に行われた第2回に続き「占いフェス 2017 SUMMER」を開催します。総勢100名の占い師があなたの夢を占う、エンターテイメント満載の3日間となっています♫ 今年の七夕は表参道ヒルズで夢を見つけてみませんか?

    LIMIA おでかけ部
    • 2641
    • 2
  7. 小曽根のガレージハウス・西宮/建築家と建てる30代の家

    -住宅密集地でも人目を気にせず過ごせる立地- ザウスと共に土地探しからスタートした、小曽根のガレージハウス・西宮。 住宅密集地に建っていますが、住まいの南側には道路向かいに木々が広がるだけなので、行き来する人の目を全く気にせず過ごせます。 -スキップフロアで、外に見える大きなクスノキまで視線が通る- 設計を担当したのは建築家の藤原慎太郎さん。 建築主からのおもな要望は、プライバシーが完璧に守られるこの立地だからこそ、2階のリビングには大きな窓がほしいということと、スキップフロアで変化のある空間、そしてガレージがあること。 藤原さんは、玄関から少し上がってキッチンに入り、さらに上がってダイニング、そしてリビングとウッドデッキを経て、古く大きなクスノキまで視線が通るプランを提案しました。 外の庇の長さや角度まで計算され、冬はキッチンまで光が届き、夏は直射日光がベンチの位置までしか入ってこないよう、光の加減がコントロールされています。 変化に富むスキップ構成の屋内空間で、まだ小さな子どもたちがのびのびと動き回り、大きな窓に切り取られた風景が、四季折々の表情で暮らしに彩りを添えてくれる、そんな住まいとなりました。 -------- D A T A -------- プロデュース/ザウス神戸店(0120-360-354) 規  模/地上3階建て 構  造/木造 敷地面積/94.8m2(約28.7坪) 建築面積/56.9m2(約17.2坪) 延床面積/102.7m2(約31.1坪) 施  工/株式会社ウッドワン関西 撮影: 矢野 紀行

    30代の方が建築家と建てた家をご紹介/ザウス
    • 3343
    • 6
  8. 【インテリア豆知識】「カーテン」は英語。じゃあ日本語では?【他3件】

    普段、何気なく身近にあるインテリア。 今回はその中のカーテンについての豆知識。 「カーテン」って英語なんですけど、じゃあ日本語では何ていうの? 「カーテン」はいつ頃に日本で普及した? 「ドレープ」と「レース」ってどういう意味? こんなお話しをしますね♪ そんなわけでタイトルがややこしい感じになっております(笑)

    ひらた家具店
    • 5428
    • 11

おすすめのアイデア

88385件中 67681 - 67700 件を表示