1. 美しく煌めくジュエリー作りを学べる!「余合ナオミ ファッションジュエリー講座」開講しました♡

    全国で展開中の手芸専門店「クラフトハート トーカイ」を主力に、手芸用品や衣料品・服飾品、その他生活関連雑貨などを販売する藤久株式会社は、クラフトハートトーカイをはじめとするクラフトグループ店舗22店舗にて、ワイヤーアーティスト余合ナオミデザインの作品を認定講師から学べる「余合ナオミ ファッションジュエリー講座」を7月14日(金)から順次開講します♫

    LIMIA おでかけ部
    • 3940
    • 20
  2. 2017年のテーマは「#ピノジェニック」!累計来場者数12万人を突破した「ピノフォンデュカフェ」3年目の開催が決定

    森永乳業の『ピノアイス』専門店「pinofondue café」が、今年も期間限定でオープン! チョコレートソースやマシュマロクリーム、チャームなどを自分で自由につけて楽しむことができる人気店で、東京・原宿の東急プラザ表参道原宿 3F「OMOHARA STATION」では2017年7月7日(金)から8月30日(水)まで、大阪・梅田の「BREEZE BREEZE(ブリーゼブリーゼ)」では、2017年7月13日(木)から9月10日(日)までの期間限定開催を予定しています。

    LIMIA おでかけ部
    • 3126
    • 9
  3. 100均リメイクで西海岸風インテリア☆ ナチュラルインテリアにも使えるミニシェルフ♡

    もうすぐ夏ですね、夏にぴったりな西海岸風インテリアや、可愛いアンティークな雰囲気のナチュラルインテリア好きさんにも、両方いけちゃうミニシェルフを、なんと、100均のすのこで簡単につくっちゃいます( *´艸`)そして今回、実は釘も工具も使ってません!初心者でも簡単に、しかもいかに100均に見えないような、高見えするシェルフのリメイク方法をまとめました( ❝̆ ·̫̮ ❝̆ )✧

    Mika.re
    • 80208
    • 538
  4. 【比較が大事】我が家はいくらで売れる?家を売るきっかけとは

    転勤や結婚、相続などをきっかけに家を売るという方も多いかと思います。そこで気になるのが「我が家はいくらで売れるのか」ですよね。家などの不動産を売却する際には、比較がとても重要になります。家を高く売るためのポイントなどを紹介していますので、不動産売却にお役立てください。

    LIMIA 住まい部
    • 186962
    • 550
  5. シンデレラフィット

    さぁ、皆さんがアップされてるダイソーのネンドケースを使ったすぃんでれらふいっと! 私もチャレンジ!🌠ゴミを入れる袋を買うなんて❗って思わないで❗テンション上がる🎵上がる🎵キッチンに立つのが嫌いな私もやっと立てるほどになりました。(笑) CAN DOさんの三角コーナー代わりのゴミ袋❗これ、可愛すぎる! まだ、試されてないかたやる価値あり! 私はこんな感じで、すっきりキッチン❗ まぁ、料理のしない主婦のキッチンです。😁‼

    3MONKEYS
    • 1810
    • 3
  6. 施主自ら仕上げた居心地の良い住まい

    館林駅から徒歩数分、大きな道路から一本入った閑静な場所にご夫婦と2人の娘さん、4人の住まいが求められた。 予算と施主の質感への拘りから面積は100㎡にも満たない計画になる事が想定された。 余分な面積をそぎ落とすため各室は廊下を挟まずダイレクトに繋がる平面とし縦方向に様々な高さで積み重ね、多様な窓や開口を設ける事で拡がりを持たせている。 外部はモルタルに塗装、内部はヘリンボーンを大工による斜め貼りとし、ラワン、壁、スチール等の塗装とタイル工事等吹抜けにする事で工事費がかさむ箇所は全て施主が自ら行った。 仕事の後や休日などを費やし続け完成したこの住まいは家族にとって我々、工務店と一緒に創り上げた居心地の良い最愛の場所となるだろう。

    studio LOOP
    • 35795
    • 478
  7. 夜の洗濯は部屋干し?外干し?デメリット・メリット・ベストな干し方伝授

    日中の時間を有効に活用するために、夜に洗濯をする家庭も多いですよね。しかし、臭いや虫が気になるといった問題点も。ここでは、夜の洗濯のデメリットとメリットを、主婦へのアンケートをもとに大公開。部屋干し・外干しの注意点や、夏と冬のベストな干し方など、洗濯のコツ教えます。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 178798
    • 240
  8. 実際どうなの?夜のお洗濯。メリットを主婦に聞いてみた【夜の洗濯・前編】

    朝に洗濯をして、乾いたものを夕方に取り込む。現代において、それは決して当たり前のことではなくなりました。夜に洗濯をすることもめずらしいことではありません。日頃より洗濯をする機会の多い主婦の皆さんは、夜の洗濯についてどう考えているのでしょうか。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 51718
    • 116

おすすめのアイデア

88379件中 67641 - 67660 件を表示