1. 古(いにしえ)と暮らす。「八潮の家」を紹介します。暮らしを楽しむ「施主力」

    新築引き渡後、あっという間に自分たちの住処にレイアウトできている。もう、何年も住んでいるかのような佇まいに。好きな空間で 好きな物たちに囲まれる生活を、もう存分に 楽しんでいる。 これが「施主力」の一番大きなこと。簡単にいえば、「楽しむ」ということです。「施主力」=住み手の持っている能力=個性=暮らしを楽しむ能力、といったところでしょうか。 ブログ:「あごひげタマの散歩」でも紹介しています。ぜひご覧ください。

    タマイアトリエ
    • 2990
    • 11
  2. salut!の大人気インテリアシートで壁収納を男前ブルックリン風に♡

    ご覧いただきありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)◞ 小さなわが家には収納が限られていました。。。 なので、少しのデッドスペースや隙間に収納棚を作っていただいていました(*ˊᗜˋ*)/ 奥行き30㎝だったんですが、掃除機などを入れる予定だったので35㎝にしていただいてます。 その分トイレが5㎝狭くなりましたσ(^_^;) でもそれで正解でした◡̈♥︎ やっぱり収納は大切ですね♪ 大人気salut!のインテリアシートで男前ブルックリン風になった壁収納をご覧ください♪

    ももたくママ
    • 18375
    • 245
  3. デザインを楽しむ!おしゃれな壁掛け時計特集

    お部屋のインテリアとして欠かせない時計。だからこそ、お部屋のスタイルや雰囲気にあったこだわりの1点を置いて、おしゃれにコーディネートしたいですよね。特に壁掛け時計は、そのデザインによっては、お部屋の印象まで変えてしまう効果も!今回は、おしゃれな壁掛け時計の特集です。気になるデザインをチェックしてみてください。

    インテリア生活雑貨のサンサンフー
    • 6921
    • 18
  4. 「京カフェコムサ」限定!和パフェづくり体験やお茶の煎れ方を学べる、祇園辻利の「お茶講座」が開催されます!

    ㈱コムサが展開する「カフェコムサ」では“日本の食をアートする”をテーマに、日本の四季を感じる旬のフレッシュフルーツをふんだんに使用したアート感覚あふれるケーキやパフェを販売しています。 今回は、カフェコムサ全店の中でも、京都老舗の和素材(抹茶・白味噌・黒豆・八ッ橋・粉山椒など)をあわせたケーキが人気を博している「京カフェコムサ」限定で京都の老舗・祇園辻利とのコラボレーション企画「お茶講座」が開催されます。

    LIMIA おでかけ部
    • 1967
    • 9
  5. IoTでますます便利に!「スマートハウス+α」の最新住宅設備~これからの家の常識

    最新の住宅設備は日進月歩です。キッチン、ユニットバス、トイレ等は勿論、その他の住宅設備もどんどん進化しています。また一般の住宅でもIoTはどんどん活用されています。省エネ性能に加え、数年先には家じゅうの設備が全て集中コントロールできるのが当たり前となります。

    共和木材工業株式会社
    • 2461
    • 6
  6. 【LIMIA発】2018年トレンドのインテリアスタイルとは?

    7/11(火)・7/12(水)の2日間にわたって開催された「リフォーム産業フェア2017」で、インテリアショップ〔Interior Material Store DECOR TOKYO〕をプロデュースする株式会社夏水組とLIMIAがコラボし、「6 INTERIOR TRENDS 2018」を発表しました。今回は、6つの新しいインテリアスタイルを再現したブースの写真とともに、それぞれの特徴をご紹介します。

    LIMIA編集部
    • 86186
    • 208

おすすめのアイデア

88385件中 66641 - 66660 件を表示