1. 「今の家賃で家が買える」に要注意

    「今の家賃で家が買える」を鵜呑みにしてはいけません 不動産に関するニュースが増えると必ず出てくるのが「賃貸VS購入」ですが、購入派の意見をそのまま鵜呑みにできません。 最も危険なのは「今の家賃で家が買える」です。 有名企業のテレビCMのキャッチコピーでも使われるのですが、特に新築戸建ては家賃との対比で購入判断してはいけません。 同一エリア、似たようなスペックの物件を想定した場合、賃料よりも住宅ローンの返済の方が安くなって当然です。 建物を建築するコストに金融機関へ支払う利息・空室リスク・オーナーの利益などを考慮すると、住宅ローンの金利を上回る経費を賃料に乗せないと、事業として成り立たないからです。 この家賃ならこれくらいの家に住めます、と住宅業者が勧める場合、「今住んでいるエリアよりも資産価値の高いエリア」か「新築など建物代金が高い物件」のどちらかです。 エリアの場合は良いのですが、先ほど新築戸建ては要注意と記載したのは、多くの場合、建物代が高い物件を勧められるからです。 事業者に乗せられて土地の資産性をあまり気にせず、居住性重視でホイホイと物件を買ってしまうと、賃貸派がよく言う「住宅ローンを完済する頃にはボロボロでとても資産価値とは言えない」状況に陥ります。 不動産購入は立地が全てと言っても過言でないくらいで、立地を気にせず「土地代が安いから」「都市部に比べて広いから」と、郊外のエリアを選択してしまうと、貸すことも売ることも難しい資産価値のない「負動産」になってしまいます。

    株式会社Ms(エムズ)
    • 391
    • 0
  2. デキる女子はお酒を飲むときもビューティーを忘れない!美容も意識したアルコール5選

    暖かくていい季節になりましたね!東北方面はこれから桜も見ごろでしょうか。今年も外での宴会は難しいので、おうちでお花見するためにお花屋さんで桜がとても売れているのだとか…。 とはいえ、これからどんどん暖かくなって、飲みたい気分が盛り上がってきますよね。そんな時に楽しみたいアルコールの数々をQoo10で見つけたのでご紹介します!

    韓国の最新トレンドを発信【CuCu】
    • 1192
    • 2
  3. 100均セリアのミニチュアがすごい!家具や食器などの種類を紹介

    100均セリアではミニチュア小物が購入できます。クオリティが高く、家具や食器から和風アイテムまで種類が豊富。オリジナルのミニチュアハウス作りや、撮影小物にもぴったりです。本記事ではおすすめグッズをピックアップして紹介。セリア以外にもダイソーやキャンドゥといった各100均で買える商品もあります。また、店舗での売り場や通販の有無についても調査しました。

    LIMIA編集部
    • 128586
    • 51
  4. ダイソーのスクラッチアートが高見え!やり方とコツ、ディズニーや自由に削れる無地タイプを紹介

    100均ダイソーのスクラッチアートを紹介します。メルヘン調や和柄、2022年の新作などダイソーで販売されているおもな種類から、ディズニー柄や無地デザインをピックアップ。やり方のコツ、専用ペンについての特徴もまとめています。また、セリアやキャンドゥといったほかの100均にスクラッチアートについてもお届けします。

    LIMIA編集部
    • 115439
    • 28
  5. 【100均】ダイソーのアクリル絵の具が使える!種類や展開色、使い方とアイデアも紹介

    100均ダイソーのアクリル絵の具の種類や展開色を紹介。定番のアクリル絵の具や、ラメ入りのパールカラーの色見本や口コミ、初心者におすすめのアクリル絵の具セットについてまとめました。さらに、実際にTシャツへペイントし、布への耐水性や乾燥時間などの気になるポイントも解説。アクリル絵の具を使ったアイデア集も要チェックです。

    LIMIA編集部
    • 206970
    • 19
  6. 2022年5月 フラット35金利のご案内

    2022年5月のフラット35金利は、20年以下が1.15%、21年以上が1.28%と前月から0.04%引き上げとなりました。 大手都市銀行の動向については、固定期間10年の最優遇金利について、三菱UFJ銀行と三井住友銀行が前月から0.15%引き上げ、みずほ銀行が0.1%引き上げるなど全5行が引き上げとなりました。 昨今の経済状況から小幅な上昇が続いていますが、依然として超低金利水準が継続しています。4月28日に日銀が金融緩和を継続する方針を示したことから急激な金利上昇は考えられないとの見通しが強いです。

    株式会社Ms(エムズ)
    • 280
    • 0
  7. 【簡単DIY】必見!キャンプでもおうちでも使える、おしゃれなコーヒードリッパースタンドの作り方

    手軽に楽しみたいコーヒーブレイク。丁寧にいれるハンドドリップもいいけど、1杯だけだと準備や後片付けがちょっぴり面倒に思うことも。そんな時にあると便利な『コーヒードリッパースタンド』をDIYしてみよう。マグカップに直接コーヒーをいれられ、コーヒーポットが不要に。さらに、持ち運びが苦にならない軽さは、キャンプやバーベキューなどアウトドアレジャーでも大活躍間違いなし。

    株式会社エンチョー
    • 7641
    • 8
  8. 雨に強いのがうれしい♡お手入れもしやすく劣化しにくい【彩木ウッドデッキ】

    LIMIAで設置を検討される方が増えているのがウッドデッキ。木材は経年劣化する為、購入の際には木材の種類や特徴、お手入れ方法を把握しておくことが重要なんです。 今回は、お手入れに手間がかからず劣化しづらい人工木の長所をそのままに短所を改善した【彩木ウッドデッキ】をご紹介します!

    LIMIA ネクストライフ
    • 13691
    • 47

おすすめのアイデア

88378件中 5221 - 5240 件を表示