【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


  1. スライスチーズを使ってできちゃう!?お手軽チーズチョコプリンのレシピ

    チーズ系のお菓子に使われるチーズはクリームチーズばかり。チーズのお菓子を作ってみたいけれど「買い置きをしていないからすぐに作れない」「クリームチーズを使っても残りは使いきれないから困ってしまう」なんて、足踏みをされている人も多いのではないでしょうか。実はお菓子に使うチーズ、確かに塩分のことや練り込んだりしやすいなどの理由でクリームチーズが使われることが多いのですが、身近なスライスチーズを使って作れるお菓子もあるのです。今回ご紹介するチーズチョコプリンは、スライスチーズの塩分がアクセントになり、とってもリッチな仕上がりに。作り方も簡単なので、ぜひ一度挑戦してみてくださいね。

    LIMIA グルメ部
    • 6284
    • 54
  2. 今年の〔MOW〕は抹茶がすごい!アイスのこだわりを〔森永乳業〕に聞きました

    暑くなるこれからの季節こそ、冷たくておいしいアイスが食べたくなりますよね。最近CMでも話題の〔MOW(モウ)〕からは、この夏限定の抹茶アイスが登場するのだとか! そこで〔森永乳業〕マーケティング開発部の蓮沼裕二さんに、〔MOW〕が展開する通年品の抹茶アイスとの違いや、ブランドのこだわりとリニューアル秘話、そして〔MOW〕をもっとおいしく食べられるおすすめの食べ方を伺いました!

    LIMIA編集部
    • 16701
    • 28
  3. テレビ東京WBS【トレたま】で紹介!吸水速乾性抜群の『水切りマット』。清潔感溢れる白色で見た目もスッキリ!

    7月上旬発売予定の新商品「食器拭きにもなる水切りマット」が テレビ東京WBS(ワールドビジネスサテライト)内のコーナー 『トレたま(トレンドたまご)』で紹介頂きました! 吸水速乾性バツグン!高性能な白い水切りマットの登場です♪

    そうじの神様
    • 10096
    • 126
  4. 本格的な夏を前に ポストをペイントリノベーションしよう(*゚▽゚*)

    前回、梅雨前にベランダのペイントリノベーションのご連絡をさせて頂いたかと思います(*゚▽゚*) 今回は、ポストの塗り方をご紹介! 夏の強い日差しが降り注ぐ前にポストをペイントリノベーションしてみませんか?(*´▽`)*´▽`)*´▽`)ノ ニパッ ニパッニパッ

    カンペ ハピオEC課
    • 8471
    • 33
  5. 合計7つの階段がスキップフロア繋ぐ生活空間 : Seven Stairs House

    計画地は2間間口(≒3.6m)、奥行き18m、 南側には段差のある敷地です。 東西には周辺の区画が開発された当時の隣家が密着してあります。 極端なうなぎの寝床状の生活空間は中央部分への採光が難しくなることが予想されますが、南側隣地の段差と合わせた1F床レベルから形成されるスキップフロアをそのまま3層に展開し、北側からと南側からの光や風が混ざり合うような場所をイメージしました。 そして、その場所には性格の違う合計7つの階段が設置され3層からなる生活空間の関係をつくり変化を与えてくれます。 この住宅の主題となる仕掛けがあります。

    in-ex design. インエクスデザイン
    • 1912
    • 11
  6. 自家製浅漬けの素で、この季節にピッタリのさわやか浅漬「レタスの浅漬」の作り方

    レタスの浅漬! シナっとしないでシャキシャキのままで美味しくいただける そんな調理器具が有るのをご存知ですか? もちろん、調理器具がなくっても ジッパー付きビニールで空気を抜いて、この浅漬の素で作ることができます。 とっても美味しい自家製浅漬けの素で作る 「レタスの浅漬」のご紹介です。

    ダーリンのつま
    • 4117
    • 58
  7. 隣りとの外壁の隙間が狭く、足場も組めず体も入らない場所での外壁の貼り替えは可能なのか?

    隣の家との隙間がものすごく狭い家は昔の建売住宅にはよく見受けられます。 昔の法律では規制にかからず、敷地目一杯に区割りをする建売住宅を建てることが最優先の時代の建売住宅です。 昭和40年代、50年代と建売住宅が乱立していた時代の頃の建物です。 ちょっと見えにくいのですが、右隣の家との隙間が少ないのですが、雨漏りが原因で隣接壁に水がまわってモルタル壁が膨らんで隣の家を圧迫しています。 この隙間の中に隠れている壁を張り替えなくてはなりません。 外部からは足場も組めず、いや、人間の体も入ることができないので内部から解体し、内部から壁を貼るしかありません。 隣との壁の隙間は15センチです。

    リフォームワーク
    • 1595
    • 5
  8. 【お世話不要!】虫除けハンギングプランター  おしゃれに飾って虫さんバィバ〜ィ ꒰。・∀・`;꒱ノ*:・

    ハンギングプランターで虫対策!! 暑くなってくるとカメムシがたくさん歩いてたり、家の中に入ろうとしたり、泊まろうとしたり… でも、小さい子どもがいるので殺虫剤みたぃなキツイものは使えない… 市販のプラスチックの吊るすのもなんか不恰好… といろいろ調べながら悩み、だらだらと1年越しで思いついたアイデアです💡 フェイクグリーンなので、お世話不要♬ そして、おしゃれに虫対策 (о´∀`о) ❤️

    yumii
    • 14640
    • 119
  9. 100均すのこで作る夏インテリアにピッタリな収納棚

    梅雨が終われば夏。 もう夏が待ち遠しいって方も多いのでは。 子どもたちも学校でプールが始まり 徐々に夏に近づいています。 100円ショップのセリアさんを覗いてみると 夏インテリア雑貨がたくさん並んでいました。 我が家は海がない県になので 雑貨で雰囲気を先取りしたいと思います。 100均だけで収納棚を作ってみました。 良かったら参考にしてみてください。

    and_a_plus
    • 78950
    • 951

おすすめのアイデア

88412件中 46781 - 46800 件を表示