
貼ってはがせる壁紙【フリース壁紙】とは?@解説
DIY好きなら貼ってはがせる壁紙は必須アイテム!?
よく聞く「フリース壁紙」ってなに?
貼ってはがせるって聞くけど本当なの?
という方必見です!詳しくご説明いたしますっ!!!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 26368
- 222
- 0
-
いいね
-
クリップ
貼ってはがせる壁紙っていっぱいあるけど、一体どれがいいの?
ネットの検索で、「貼ってはがせる壁紙」とか「壁紙 はがせる」や「壁紙 賃貸」などで検索するといろ~んな壁紙が出てきますよね!!
シールタイプの壁紙、国産ビニールクロス、輸入壁紙・・・
一体どれが一番いいんだろうと皆さん悩まれるかと思います。
私たち『壁紙革命~賃貸でもおしゃれに~』は、
賃貸でも貼ってはがせる壁紙専門店です!
そんな私たちが一番オススメしたい物は...
『フリース壁紙(不織布)』!!!!
なぜかというと、
本当に誰でも簡単に貼れて、綺麗にはがせるのは『フリース壁紙』だけだからです!
私たちが自分たちで全て試した結果、フリース壁紙が1番だな!、と判断した結果でございます。
まずは、それぞれの商品を比較した表をみてください。
このようにそれぞれメリット、デメリットがございます。
シールタイプの壁紙は手軽に感じると思いますが、正直綺麗に貼るのは難しいです。
簡単にズラしたりできないから、まっすぐ貼るのが困難なのです。。。
そして、すぐに隅っこから剥がれてきやすい。。。
ビニールクロスは価格は安価ですが、綺麗にはがせないし、貼るのもフリース壁紙と比べると大変です。
ビニールクロスははがすと、このように裏紙が残ってしまいます。。。
そして、大きさもDIYに特化して作られているフリース壁紙と違い、職人さん向けサイズなので、このように幅が大きいです。
だから、女性一人で天井まで持ち上げるのは一苦労。。。
もう一つの違いは、ビニールクロスには「耳」と言われる余計な部分が付いてるので、
壁紙と壁紙を重ねて貼って、余計な部分をカットしなければならないという作業が発生します。
一方、フリース壁紙には「耳」がないので、壁紙と壁紙をピタッとくっつけて貼っていくだけでいいのです!
なので、余計な作業がない分とっても施工が簡単です!
そして、フリース壁紙は、なんと言っても、とっても綺麗に剥がれるので賃貸でも安心です!!!
フリース壁紙を剥がす様子です
フリース壁紙はビニールクロスと比べると価格は高いかもしれませんが、
デザインもとっても素敵なものが多いし、
DIY向けに作られているので、初めての壁紙貼る方でも大丈夫です!!
少しの面積だけでもとっても可愛く素敵な空間に変身させてくれますよ♪
本当に誰でも簡単に出来ちゃいます!
勇気がでない方はお試しのトライアルセットがオススメです!
実は、狭い範囲の施工場所は障害物が多かったり、
身動きがうまく取れなくて施工するのが大変なんです!
だからトイレから~は壁紙貼りが慣れてからがオススメですっ!
なので、初心者が1番初めに貼る場所は広い面積の所がオススメです!(リビングや寝室など..)
その方が障害物があっても体を施工しやすい位置に自由に動かせるし
何より達成感が違いますっ!!!
是非皆さんも挑戦してみてください(^^)/

- 26368
- 222
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
原状回復OK!大掃除のついで感覚でも出来る、床リフォーム♪cafefeel
-
簡単、お洒落にふすまの破れを直す方法晴(ハル)
-
張替え編〜クッションフロアでイメチェン!賃貸でも諦めないで.クッションフロアを失敗しないポイントkakihome
-
本物に見間違える?!リアルなモザイクタイルシールでキッチン壁を簡単改造!kakihome
-
ダイソーのレンガ風シートで壁紙のキズをおしゃれに隠そう!mini5597214
-
原状回復可能!貼って剥がせてまた貼れる便利な壁紙キット〝マタハルくん〟をご紹介♪____pir.y.o
-
【DIY】壁紙に穴をあける前に!穴を無かったことにできるひと工夫uchiblog
-
お風呂をセルフリフォーム!低価格のDIYアイデアで驚きの大変身LIMIA 住まい部
-
初心者さんでも簡単!ニトリのインテリアシートを使った模様替えの効果きゅう
-
【セリア】スマートラップホルダーにアルミホイルなどを収めてみた片づけ暮らし方コンサルタント akane
-
賃貸の方が気になるその後!クッションフロアを10ヶ月後剥がしてみました!原状回復実例kakihome
-
テレビ配線の悩みは壁掛けテレビですっきりときゅう
-
壁のセルフリノベーションは思ったより簡単!賃貸でも原状回復できるって本当?LIMIA 住まい部