
無印スプレーボトルでお掃除必須の洗剤を収納♪見た目もオシャレでスッキリオススメ品☆
今まで使っていたボトルが劣化してきた為、前から気になっていた無印に買い替えてみました♪やっぱり揃うと気持ち良いですね。
お掃除のテンションを上げるには道具から!皆様も身近なお掃除用品一新してみませんか♪
- 57849
- 304
- 0
-
いいね
-
クリップ
今まで使っていたスプレーが劣化してきたので買い替えてみました!
今までのは昔ダイソーに売っていたウィルシャット。
また同じのが欲しかったのですが、最近では見つける事が出来ず、替わりになるものをずっと探していました。
私の条件としては、丸よりも薄い奥行の四角か、あまり奥行のない楕円型、これは置く場所があまり奥行きがない為です。
置くのは以前のボトルが写っているここです!
幅がほんとないので、丸いものだと多分はみ出してしまいます。
ちなみにこのゴミ箱は無印の重ねられるゴミ箱というものだったのですがどうやら廃盤のようでなくなり残念です。
また古くなったら買い替えたいと思っていたのに......
この、冷蔵庫と洗面所へ続く扉との隙間にドンピシャなのです‼︎
と、ここでスプレーを探すべくゴミ箱と同じ無印へ〜。
ありました!アルカリ分解水クリーナー専用詰め替えスプレーボトル本体のみのもの。
大きさは以前のものが500ml、今回の無印が400ml入るものなので若干小さくなりました。
でも幅はほぼ同じくらい。
問題なく置けます。
そしてやっぱり四角の方がスッキリ見えます!私が丸より四角が好きだからかも笑
四角の方が収まりが良くて綺麗に揃ってる感じがするところが好きです♪整理収納アドバイザーのサガかも笑
これを早速詰め替え、元の場所に置いてみます。
スッキリ収まりました!
この中身はセスキと、アルコール除菌が入ってます。
この2本があれば大体のお掃除ができます。
セスキは
油汚れや泥汚れにも強いのでリビングとキッチン全般
アルコール除菌は
テーブル、キッチン周り、ドアの取っ手周りなどに使用しています。
セスキやアルコール除菌のラベルがなかったので、なんとなく合うイメージで、daily detergentがセスキ、kitchen cleanerがアルコール除菌です!
引きでみると.....更に分かりやすいですね!
他も四角なので四角の方がより馴染んでます。
ちなみになぜここにベルトが掛かっているかというと、この先が洗面所で、ここでベルトをかけながら仕事着を脱いで、脱いだものを脱衣所のカゴに置くのが動線的に自然でここが便利だからなんです!
逆に朝はここでベルトを締めて仕事に行きます。まあ洗面所に置き場を作っても良いのですが場所的にかけるところがなくここになりました。
キッチンからもリビングダイニングからも取りやすいここに置くことで、使う時もすぐ手に取れるので、掃除するハードルが下がってズボラな私は出しっ放しの方が合ってました!
しまいこんでしまうと、いちいち出すのが面倒になってしまうのでワンアクションを意識しました。
皆様もお掃除道具すぐ取り出せますか?
一度見直すとお掃除の効率が上がるかもしれません。
是非見直してみてください!
- 57849
- 304
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
スッキリな洗面台へ*100円グッズも使いながら鏡裏収納をカスタマイズ*pink maple
-
【100均×無印】ズボラでもマメにお掃除できる仕組み作り3選!maya502
-
【キッチンシンク下】収納の仕方と注意点整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
洗面所下の意外なスペースも有効活用!100均アイテムを使った『見せられる収納』ayako.anko
-
【山実】一部屋に2つは使い道が見つかる!なんでも入れたくなるストッカーに出会いましたFujinao(フジナオ)
-
配管があって難しい。無印良品を使ってすっきり収納須藤 昌子 ROOM-COZY
-
【脱・生活感】おしゃれな洗濯洗剤収納を100均グッズで作ってみた!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【収納】IKEAのキッチンワゴンでお掃除グッズをすっきり収納nico8
-
大人気の『流せるトイレブラシ』にもうひと工夫♡収納は100均グッズで解決♫yon
-
床下収納の秘密兵器!縦型収納で見やすく取りやすい収納方法♪A+organize
-
【収納】いざという時も慌てない!我が家の洗面台下の収納整理収納アドバイザー やすこ
-
洗面所下のゴチャゴチャを、ダイソーのアイテムで解決!Nya__co..*
-
使い捨てブラシのお悩み解決!無印良品グッズで快適お掃除方法♪A+organize
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
A+organizeさんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
日差しも紫外線も徹底ブロック!遮光率100%の超遮光カーテンLIMIA ネクストライフ2
-
【意外と知らない?】切り花を長持ちさせる方法5選!延命剤は使うべき?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部3
-
【2022年最新版】賃貸にも使えるウォールシェルフ25選!おしゃれなDIYアイデアやニトリ、無印アイテムも!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
【2022年版】ニトリのマットレスの人気おすすめ10選│口コミ評価や選び方までLIMIA 暮らしのお役立ち情報部5