
500冊以上の本を見えない収納。見えてるところはソファーのうしろの上の2段の本棚。そんな収納棚をDIYしました
G.
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
前回のパイプ椅子とは少しデザインが違うので
背板と座板のデザインを変えました。椅子の製造年度が1973年だったのでそれもデザインに反映させてもらいました(^ ^)
前回はカラフルに。今回はモノトーンに。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
こんにちは。今回も廃棄されてたパイプ椅子をリメイクします。元々ついてた背板と座板をはずして木製の板を付けます。
使った木材は杉の野地板です。
長くなりましたが観覧ありがとうございました
(^ ^)