【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


アーチ型のスイッチカバーで可愛く隠しちゃおう!

インターホン、給湯器スイッチのカバーもアーチ型で可愛く作れるんです♪
材料も100均でそろいます!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 1083
  • 2
  • 0
  • いいね
  • クリップ

完成図

材料

セリア 木製トレイM

ダイソー発泡スチロール(残りもの)

作り方

ゴムハンマーやカナヅチで軽く叩き底を外します

ご自宅のスイッチに合わせてカットします

発泡スチロールも箱に合わせて少し長めに切り、シナルように。図のように角をそれぞれ45度にカットするとキレイです

蓋部分の所を、抜いたトレイ底板で扉部分を作り、蝶番でとめます。お好きにペイントしたり、リメイクシートを貼れば出来上がり!

出来上がり

スイッチ本体には剥がせる両面テープでとめています。

  • 1083
  • 2
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

2017/12・スケルトンリフォーム完成・後にDIYに目覚める・思いつくまま、作りまくる・DIY大好きだけど、めんどくさがり屋。DIYに目覚めるまでは無趣味な人…

funwariさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア