
冬ものの毛布・ラグ・こたつ布団まで全部クッションカバーの中に収納して押し入れのごちゃごちゃを解消!
maca Products
100均にあるクッションカバーで体操服入れを作りました。
結構厚手でしっかりしているし、容量もあり、子どもも出し入れがしやすそうです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
本当はただしっかりした布が欲しくて、ダイソーのクッションカバーを買って帰ったのですが、面倒臭くなり(;´・ω・)そのまま上部に切れ目を入れて袋にしちゃいました。
上部の折り目の所を直線に切っていきます。そのままサイドも10センチくらい切れ目を入れます。それを内側に折り込んで、紐を通す輪を作り直線に縫います。
紐を通し、完成。
と、言いたいとこなのですが、裏に返すと、クッションを出し入れするための場所があります。
そこは微妙に重なっているので、そのまま直線で縫い潰していきます。
ただ縫い付けるんじゃもったいないんで、ハギレを挟み込んで、一緒に縫います。そのハギレに、子どもの名前を書き込んで完成です(^^)
わかりやすい画像が少なかったですが、お付き合いいただき、ありがとうございました(*^^*)