
ワンアクションですむ♪ズボラさんのための洗面所収納方法☆
洗面所の扉裏収納で、両手を使わずどうにかワンアクションで取り出しやすく出来ないかと考え、収納方法を見直してみました!
ワンアクションでストレスも半分に♪
- 75135
- 605
- 0
-
いいね
-
クリップ
こちらはafter☆
最初にお見せしちゃいます!
そして遡ってどこを変えたのかというと...
以前はこちら!
今見るとだいぶごちゃごちゃしてますね...
色もそうだけれど、使わない物もまだまだ入っていました。
変えたところ、まずは冬用と夏用の化粧品一式を入れ替えます。
冬は保湿メインですが夏は美白命ですので笑
左上の棚の一式と季節の変わり目に入れ替えます。
そして今まで使っていた綿棒入れがいちいち蓋を両手でじゃないと開けれなくて、大したことでもないのですが毎日の事となるとプチストレスでした。
なのでこちらダイソーの片手で開くクリアボックスに入れ替えました!
DAISOのフタ付クリアケースです。
こんな感じで蓋が開きます。
力を入れなくても固すぎず開けやすいので、上にコットン入れを重ねていますが、下の綿棒も普通に持ち上げて取ることができます♪
以前はコットン入れが小さくてしょっちゅう入れ替えなければいけないのでそれも面倒でしたが、これは結構入るし、この洗面台の横幅を活かしてスッキリ収納出来たので気に入りました♪
ちなみにこちらのラベルは楽天のmon.o.toneさんで買いました!
このシリーズで全てラベリングする事で詰め替えしたモノも統一感も出ますし、防水加工されていて剥がれにくいところも自作ラベルと違ってクオリティーが高くてお気に入りです。
皆様もワンアクションの便利さを是非お試し下さい♪
- 75135
- 605
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ダイソーのソフトシガレットケースが大活躍♫細かいメイク用品や常備薬を定位置収納に☝︎izabel13ok
-
もうお風呂で迷わない!無印良品のPET詰替えボトル用識別リングが簡単・便利!Fujinao(フジナオ)
-
【100均】ダイソー・セリア・キャンドゥで叶う♪おしゃれな収納6選!maya502
-
100均のプルアウトボックスが使える!サイズ別の活用方法3選♪miina
-
【化粧品収納】省スペースで取りやすく戻しやすい整理収納方法A+organize
-
配管があって難しい。無印良品を使ってすっきり収納須藤 昌子 ROOM-COZY
-
〔ダイソー〕で買えるケースを使ってかしこく収納!便利グッズとお片付け術LIMIA インテリア部
-
100均で作る☆家族みんなが見やすく使いやすいスッキリな洗面台収納☆akane.cn20
-
新生活!キッチンシンク下引出し、収納はセリアでスッキリ♪我が家
-
ごちゃごちゃの洗濯ネットもこれでスッキリ!ks._.myhome
-
お家のごちゃごちゃを解決!キャンドゥ「スッキリまとめ隊」kanipangram
-
無理しない整理整頓の極意+100均収納グッズでどのぐらい収納強化出来る⁉︎特集maaco
-
【セリア】キッチングッズ収納はウエットティッシュケースがおすすめ♪greenapple