
超かんたん!ファルカタ集成材で作るゴミ箱カバー
島忠ホームズさんからまつい商店さんの軽くて柔らかくて加工がしやすいファルカタ集成材とアトムサポート株式会社さんの水性保護着色ステイン「水性自然カラー」をご提供いただいたのでゴミ箱カバーを作りました。
特殊な工具不要なのでどなたでも簡単に作ることができますよ♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 23180
- 293
- 1
-
いいね
-
クリップ
ゴミ箱がすっぽり入って上に植物なども置けるので生活感を感じさせません♪
材料
・ファルカタ集成材 250×13×1200 2枚
・お好きな塗料
・刷毛
・こびょう 25mm
・金づち
・木工ボンド
・サンドペーパー
お好みで…
・アイアンフラットなどの金具装飾
・ステンシルや転写シート
作り方
ゴミ箱のサイズに合わせて木材をカットする。
(カットは購入時ホームセンターでやってもらいましょう!)
予めカット面をやすっておく。
表面はすべすべなのでやすり不要!
今回は直径220㎜のごみ箱に対応した、
W276×D276×H374mm(内径250×250)のカバーを作りました。
底板:250×250
側板:250×374 2枚
前・後・蓋:250×276 3枚
蓋前後:25×276 2枚
木取り図はこのようになります。
木工ボンドで接着していきます。
底の周りにボンドをつけ、まず側面。
側面の両端にボンドをつけ前後を接着します。
蓋は天板の前後に25×276mmを接着します。
ボンドが乾いたらこびょうを打ちます。
お好きな塗料でペイントします。
今回は同じく島忠ホームズさんからご提供いただいた、アトムサポート株式会社さんの水性保護着色ステイン「水性自然カラー」ダークブラウンを使用しました。
完成!!
ですがちょっとさみしいのでお好みで・・・
金具装飾や文字を施してオリジナルアレンジを♪
机の下やソファサイドに置いてもゴミ箱の残念な生活感は感じません♪
中身のごみ箱は隠れちゃうから100均でOK!
お気に入りのごみ箱が見つからないときはぜひ作ってみて下さい。
- 23180
- 293
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【ミニ階段が可愛い!】100均のスノコや角材でディスプレイラックを作ってみました♡Le_lien
-
ボックス作りに最適!すのこを使ったボックスのDIYアイデア5選LIMIA DIY部
-
【簡単DYI&リメイク】テレビ台をおしゃれに!アイデア事例大公開LIMIA DIY部
-
切って繋ぐだけ!簡単塩ビ管ラックをアイアン風に♪ゆぴのこ
-
【DIY】100均アイテムだけで収納ボックスが作れる!スライド式やチェストなどLIMIA DIY部
-
時計リメイクDIY・レトロな振り子時計風。そあら
-
【DIYレシピ】お家の収納に大活躍♪北欧風のカラーリングがかわいいスリムワゴンのDIYにチャレンジ!株式会社エンチョー
-
タオルハンガーをDIY!100均アイテムを使用したおしゃれなタオルハンガーの作り方もLIMIA DIY部
-
【DIYレシピ】差替えできるサインボード株式会社エンチョー
-
【DIYレシピ】おしゃれカフェ風♡収納シェルフをDIYしてみた!株式会社エンチョー
-
【DIYレシピ】発泡スチロールクーラーボックスをアレンジ!個性派クーラーボックスを作ろう株式会社エンチョー
-
【DIY】簡単おままごとカフェキッチンの作り方kiki__hus
-
カットの手間無し!100均の6角形トレーをくっつけるだけの簡単3段棚!Miki Kiku78