100均アイテムで作るインダストリアルなほっこりライトをDIYした件

こんにちわ!
UNIVERSTWORKS/MAACOO
(ユニバーストワークス/まぁこ)です。

まずはちょっとだけ自己紹介させてください。
「100均やホームセンターが大好きで、さらにDIYやリメイクと好きです。またDIY歴は2年生になったばかりですが、是非ご紹介する作り方など参考にしてくださいませ!」

さぁ、本題本題っ!

今回はその大好きな100均アイテムで作るほっこりライトのDIY方法をご紹介したいと思います٩(๑ര◡ुര๑)۶

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 18031
  • 77
  • 0
  • いいね
  • クリップ

材料

金属用紙やすり(セリア)
ブリキバケツ M(セリア)
ブリキバケツ S(セリア)
デコボコしたガラス瓶(セリア)
LEDキャンドルライト(セリア)
チェストなどにつける取っ手(セリア)
アクリル絵の具 茶色(ダイソー)
食器洗い用スポンジ(100均)

水性塗料 つや消しブラック(ホームセンター)
接着剤 ウルトラ多用途 SU クリアー(ホームセンター)

道具は、取っ手をつける際にブリキバケツに穴を開ける際にいる道具なんですが…
インパクトドライバーまたは電動ドリル、鉄でも穴が開けられるチタンなドリルビットをご用意下さい。

*インパクトドライバーまたは電動ドライバーがない方はキリでも穴が開けれます。開ける際は取っ手のビスの直径に合うキリをご用意ください。

(この写真の中ではビスの直径に合うキリを使用して写真撮影しています。)

作り方

Point☝︎こうすることによって、塗装が剥がれにくくなります。

簡単ポンポンするだけのエイジング塗装!

2つのブリキバケツの表面全体を全体的に金属用紙やすりを使用して表面をザラザラにしていきましょう!

Point☝︎男前なまだら模様にしたいため、スポンジでポンポンしていくのがポイントです。
Point☝︎サビ感をさらに出したい場合は、お好みでアクリル絵の具の茶色を多めにしましょう!ご自身のお好きなようにしてください。

全体的に研磨が完了したら、破片があちこちについていると思うので水で洗い流しかまたはいらなくなった雑巾で水拭きをしましょう!

Point☝︎金属片が目に入る場合があるので、風のない日にご近所さんのご迷惑にならないようにしましょう!水洗いまたは水拭きをした後は必ずしっかり乾燥させましょう!

次にアンティーク調にしたいために、スポンジでステンシルを施すようにまだらにつや消しブラックをポンポンしていきます。乾いたら次は茶色のアクリル絵の具混ぜた、つや消しブラックをポンポンと同じように塗装していきましょう。これを二回繰り返し独特な雰囲気を出しましょう。

仕上がりはこんな感じです。
地味に錆びついてきた感じが好きなので、いつもわたしのエイジング加工はこんな感じ(⁎❛⃘ ꒵ ❛⃘⁎)◞⁾⁾

そしてスポンジでは届かない隅っこは筆なので塗りつぶしましょう。
これもお好みで全て塗りつぶしてもよし、半分だけ塗りつぶしてもよしお好みで!

セリアで購入した瓶は、中蓋の白い部分を取り外しましょう!

Point☝︎潔癖な方は一度洗剤で洗っておいてください。洗った後は必ずしっかり乾燥させましょう!(ちなみに私は洗いました。)

万能接着剤 ウルトラ多用途SU大活躍!

「ブリキバケツSの外側の底」と「このセリアの瓶の蓋」をホームセンターなどで購入出来る接着剤「ウルトラ多用途 SU クリアー」で接着します。

貼る際は瓶が付いたままで、なおかつバケツの左右についている取っ手のど真ん中でガラス瓶のキャップが閉まる位置で接着してください。

Point☝︎なるべく真ん中に接着すること!
その方が見栄えがいいです。

Point☝︎この「ウルトラ多用途 SU」とは、すごい優れものなんです!!!
写真にも載せていますがどの組み合わせでも接着可能!!
(*環境によって接着不可の場合もあります)

私はいつもDIYの時には
よく使う100均でも売られてる手軽なG17も強力な接着でこれを使用しようと思いましたが…
ガラスと鉄のような複雑な組み合わせには不向きなようなので今回の接着剤はこの「ウルトラ多用途 SU」にしました!
参考までにここで説明させて頂きます!

ブリキバケツのMと取っ手を固定します。
みなさんのご自宅にあるようなキリを使用してみました。
机が傷つかないようにそこには端材を引き、キリで穴を開けます。1人では難しい方は誰かに手伝ってもらいましょう。ビスが通るぐらいの穴が開けばハンディードライバーで取っ手とビスを固定します。

ご自宅に電動ドライバーまたはインパクトドライバー、チタンコーティングのドリルビットがある方はブリキバケツの外側の底に取っ手が来るようにビスと同じくらいの穴を開けて付属のビスと取っ手をハンディードライバーで固定しましょう。

接着剤を乾燥する際は取っ手がぶつからないようにコップなどにかまして接着しましょう。

次は「セリアのガラスの瓶の底」と「ブリキバケツMの内側の底」を同じくウルトラ多用途 SUを使って接着していきます。
(形としてはきのこみたいな感じに接着します。

Point☝︎この時もなるべく、どちらの円形の中心に来るように接着しましょう!

どちらも接着剤が乾燥(この接着剤は約24時間で硬化します。)したら、セリアの瓶の蓋の方にキャンドルの形をしたLEDキャンドルライトを電気をつけてセットします。それから瓶で蓋をするようにして回して蓋を閉めます。

これで完成です。
程よく光るほっこりするような癒されライト、是非参考にしてみてくださいませ。

*注意
・セットしたLEDライトの消し忘れがないようにしましょう。
・持ち運ぶ時は底(土台部分)のブリキバケツの部分を持つようにして運びましょう。

ライトアップすると…♬

夜の暗闇で、LEDのキャンドルライトをつけて点灯してみました!

するとこんな感じですʕ•ᴥ•ʔ

ホントほっこりするぐらいの明るさですが、中身に入るライトがあれば入れ替えて楽しみことも出来そうです。

最後までご観覧ありがとうございます!

100均やホームセンターの商品でリメイクが大好きなMAACOがお届けしました!
またの更新までSeeyou٩(๑ര◡ुര๑)۶

Instagram @maacogram
https://www.instagram.com/maacogram/

  • 18031
  • 77
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYクリエイター

【100均リメイクや本格DIY】【収納】が大好きな生き物です。【雑貨】もオススメ品として紹介中!いつもいいねやコメント、フォローに感謝🙏🏻✨

maacoさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア