
今からでも間に合う!ブッシュドノエル
今からでも間に合う!ふわふわなブッシュドノエル
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1983
- 8
- 0
-
いいね
-
クリップ
ふやふわブッシュドノエル♡
今日はクリスマスイブ。今からでも間に合うブッシュドノエルです!
シフォンケーキの作り方で作るブッシュドノエル。周りもホイップクリームを塗り塗り。チョコで作った飾りもつけてデコレーション。
下手くそなデコレーションは見逃して。これでも頑張ったのよ。
このスポンジケーキで作るロールケーキは本当にふわふわしっとりで美味しいです!ぜひ作ってみてね♡
材料
◯天板30×30
・★卵白 ── 3個分
・★砂糖 ── 25g
・☆卵黄 ── 3個分
・☆砂糖 ── 25g
・サラダ油 ── 大さじ1
・湯 ── 大さじ1
・薄力粉 ── 40g
・♡砂糖 ── 大さじ1
・♡湯 ── 大さじ3
・生クリーム ── 200ml
・砂糖 ── 適量
・イチゴ ── 適量
詳しい作り方
①綺麗なボウルに卵白を入れてハンドミキサーで泡立てる。途中で砂糖を加えてさらに泡立てる。ハンドミキサーを止めて、ハンドミキサーを持ち上げた時に卵白のツノが少しお辞儀をするようにタレたら泡立て終了。
②別のボウルに卵黄と砂糖を入れる。鍋に湯を沸かし(少し温かい程度)火を止めてボウルの底を温めながらハンドミキサーで泡立てる。白く、もったり取りして来たらサラダ油と湯を加えてさらに混ぜる。ふるった薄力粉も加えて混ぜる。
③オーブンを180度に予熱。その間に、①の卵白の1/3量を②に入れて混ぜる。残りの卵白を2回に分けて加えてヘラで切るように混ぜる。
④天板にクッキングシートを敷いて生地を流し入れる。均一の厚さになるように均す。トントンと天板を軽く落として空気を少し抜く。180度に予熱後、13〜15分焼く。途中で天板の向きを変えると焼き色も均一になります。
⑤焼けたスポンジは乾かないように上からクッキングシートをかぶせて冷ます。
その間に生クリームに砂糖を加えてホイップクリームを作る。♡も合わせてシロップを作る。
⑥スポンジケーキが冷めたらクッキングシートを剥がし、焼き色の付いている面にシロップを塗る。ホイップクリームを塗りイチゴを手前2〜3cm空けて並べる。イチゴを包むように手前からくるっと勢いよく巻いていく。ラップで包んで冷蔵庫で休ませる。冷えたら両端を切り取り、上に重ねて乗せる。ホイップクリーム、チョコなどで飾れば完成!
飾りを変えれば何通りにもなります。生地をココアにしたり、チョコレートをかけたりと楽しめますよ!
写真付きのレシピはこちらまで♡
http://ameblo.jp/cook-1306/entry-12231514782.html
- 1983
- 8
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ふわふわが美味しいココアロールケーキ!あいりおー
-
別立てふんわりロールケーキあいりおー
-
パウンド型で!ふわふわ 生シフォンケーキゆーママ(松本有美)
-
黒くなったバナナを救済!バナナシフォンケーキあいりおー
-
抹茶マーブルシフォンあいりおー
-
癖になる☆味噌と黒豆の和パウンドケーキかおチャン
-
余った卵白2個分で☆12cmのエンゼルシフォンケーキレシピan
-
ほっこり美味しい栗のパウンドケーキあいりおー
-
本格ザッハトルテ〜パーティーデコレーション〜ゆーママ(松本有美)
-
コーヒーとクルミのサクサクサブレあいりおー
-
お手軽ワックスペーパーを使ってロールケーキタワー♪あいりおー
-
100均のシフォン型でプレゼントしたくなるレモンシフォンあいりおー
-
水切りヨーグルトでヘルシー♪スフレチーズケーキ【バター・生クリ不要】ゆーママ(松本有美)