
誰でも簡単!100均アイテムだけでできる食器棚&ショーケース!
花宮令
100均アイテム4つ、合計400円で出来る
簡単メッシュカゴを作ってみました!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
材料に以下の4つ(計400円)を用意します!
・バーベキュー用の網
・まな板×2枚
・パン生地伸ばすヤツ(←雑っ!)
まず焼き網をカゴ型になるように、
ペンチで四角形に曲げていきます。
曲げたあとはこんな感じで。
まな板にドリルで穴を開けます。
この時、100均の洗濯バサミ型のクランプがあると
二枚一気に穴あけが出来て楽ちんですね!
お仕置き棒(←こらっ!)にもドリルで穴を開けます。
まな板の取っ手部分に開いている穴が結構大きめなので、
8㎜径のドリルを使用しました。
まな板と太鼓バチ(←おいっ!)はブライワックスで塗装し、
ボルトで固定します。
まな板と焼き網は開けた穴に針金を通して簡単に固定。
うん、我ながら雑!笑
これまた100均で売っているネームプレートなんかを付けると
これまたいい感じになるんですねー。
これにてビンテージ風?カフェ風?
カゴの完成です~!
野菜とかパンとかランチョンマットとか入れると
カフェっぽい雰囲気を味わえるのではないでしょうか?
簡単に出来るので、ぜひお試しを~^^b