
公開DIYでキッチンのリノベーション!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 11280
- 78
- 0
-
いいね
-
クリップ
大阪 みどりの雑貨屋さん
鶴見倉庫改造計画の為に結成した、
主婦のDIYクリエイターのチーム、
鶴見女子DIY
通称『つるじょ』による
鶴見倉庫改造計画
キッチンリノベ編です。
古いボロボロのキッチンを改造します!
デザインはwagon works
chikoが担当しました。
フロアプライマーを薄く塗ります。
ペンキがしっかり着くようにするための
下地処理です。
プライマーが乾いたら、
フロア用のグラフィティーペイント、
GFF-35を塗ります。
先ずはハケで。
ハケ後を消すように、
2度目はゲキ落ちくんでポンポンと
叩くように塗ります。
これでハケ後は消えるんです!
100円ショップで購入できる、
ガラスに書ける油性ペンで、
目地入れ。
扉は全て外して、
上の棚はペンキで塗装。
下の扉には、4ミリ合板を帯状にカットして、
ペンキやステインで塗装し、
既存の扉にデザインを考えながら
ボンドと釘で貼り付けて、
扉に合わせてカットします。
壁と床には杉板荒材を貼り、
床はアーチにカットしました。
完成です。
最初のBeforeと見比べてみてくださいね!
今回は、大阪 みどりの雑貨屋 鶴見倉庫の
イベントとして、公開DIYでリノベーションの
様子をたくさんのお客様に見ていただきました。
より、DIYを身近に感じていただきたいという
ことで開催しました。
- 11280
- 78
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
***マグネット塗料を使ってみました!磁石もくっつく黒板を子供部屋に♪ehami123
-
☆DIY♪塗料にガーデニングで使う『アレ』を調合してトイレの壁をコンクリート風に!☆wagonworks
-
既設のキッチンカウンターを無垢材に!【キッチンDIY】PeanutVillage
-
【DIY】我が家の下駄箱リメイク3変化*アンティーク・ビンテージ・古民家系*家具は扉だけでこんなにも変わる!maca Products
-
【DIYレシピ】アイアン風ハンギングポットを作ろう株式会社エンチョー
-
リアルすぎて見分けがつかない!?発泡スチロールの煉瓦(レンガ)のペイント方法を公開!wagonworks
-
トイレをまるごとDIY!憧れのタンクレスに!mai*
-
100均で買えるあの液であっという間に古材風に?古材風塗装をマスターして簡単ゴミ箱を作ろう!wagonworks
-
欲しいテレビボードが見つからなかったら!2個のボックスと2枚の板だけで収納抜群のテレビボードを作ろう!wagonworks
-
DIYセルフビルドの小屋づくりが完成♪板壁と漆喰とトタン壁。端材で作るジャンク床♪neige+手作りのある暮らし
-
ベニヤ板を使って簡単リメイク!よくある食器棚を厨房の冷蔵庫風に変身させよう!maca Products
-
100均の鏡を5枚使って姿見にリメイクDIY!HANDWORKS*RELAX
-
トイレの壁を腰壁風に!ベニヤ板でオシャレに改造mirinamu