
子供も喜んでお手伝い!
色々手伝って欲しい事があるけど、中々ただでは動いてくれない。大人もそうだから、子供もそうですよね。だったら家の手伝いに値段をつけて、アルバイトととしてやってもらおう!と思いました!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 799
- 4
-
いいね
-
クリップ
子供達、夫に家事を手伝って欲しくて、やって欲しい事を頼むけれど、じゃんけんで負けた人とかゲームで勝負して負けた人とか、嫌々やる感じ。何か頼むの嫌だな〜進んでやってくれないかな…と思い、値段を付けて貼ってみました。上は中学生下は幼稚園児にもわかりやすいように。
ついでにお風呂から出てくる時間にまで値段設定。なぜかと言うと、子供3人、夕飯前に入り終わっていると、後がとっても楽だから。
すると…お手伝いが嫌々じゃなくなってる!そしてそれ私やる!お風呂入る〜!と言ってくれるようになりました!!ほとんど何もしなかった夫もお風呂掃除やトイレ掃除をやってくれるように。
ちなみに、長女は中学生なので、現実的にお金が貯まる金額でないと、やる気にならないと思い、この値段です。ご家庭によって、お値段は変えてみて下さいね。
- 799
- 4
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
日々を楽にするための家事のルーティーンmai3
-
子どもと一緒に始める整理収納術♪子どもの年齢にあった片付けのポイントがあるんです!デジタル整理収納 ScanSnap
-
家事育児100タスク表を活用して、「やらないこと」を決める時間管理術ワーママの味方・暮らし整えサポーターあがたよしこ
-
掃除の「やる気」が出ない…。面倒な掃除と上手に付き合う主婦のアイデア!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
脱衣所に家族の着替えを集合させたら少し家事が楽になったtme_home
-
子どもの自立を助ける「ごほうびシール」のススメsupershf
-
マグネットシートを活用したかわいいお支度ボードを紹介【朝忙しいお母さん必見】ayako.anko
-
小さい子どもがいて実感! ◎家中のモノを減らしてよかったこと5つ◎マツ
-
ミニマリスト流!子供が持ち帰った作品への神対応はこれ!ほどよいミニマリスト 香村 薫
-
溢れた子供服と和室の整理収納★ビフォーアフター事例整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO)
-
【幼稚園グッズの収納】廊下に置いてみたら便利だった!! 3つのポイント◎マツ
-
4行で毎日が充実「10年日記」育児日記の代わりにも♥️整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
ごはんの準備を楽にする工夫*pink maple