
5分で完成!おいしい手作り「バター」を作ろう!
おうち時間がたっぷりある今、子どもと何か手作りしようかなと考えている人におすすめ!5分で完成するバターの作り方を紹介します
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 127
- 0
- 0
-
いいね
-
クリップ
こんにちは!
毎日寒いですが、日が延びてきましたね。
子どもの習い事の帰りの時間、だんだん明るくなってきました。
なんだか嬉しい♪
さて先日、生クリームが安かったので買っておいたのですが、使うことなく期限が迫ってきてしまいました。
いつもなら余った生クリームは冷凍して、お料理に使うのですが、今回は「そうだ!バターを作ろう!」と思い立ち、息子に一緒にやってみました。
準備する物
・生クリーム(動物性)200mL
・塩 小さじ1/2~1
以上です!
あら簡単!
生クリームは今回35%でやって問題なく作れたので、35%以上なら大丈夫そうです。
生クリームと容器は冷やしておきましょう。
うちはドリンク用のクリアボトルにしましたが、瓶でも何でもOK!
フタがしっかりできて振れるものを用意してくださいね。
作ってみる
1 冷やした容器に生クリーム100mL・塩小さじ1/4を入れて、しっかりフタを閉める。
目安は容器の1/3まで。
家にあったクリアボトルが小さいサイズで2回に分けているため、半量の記載です。
2 ひたすら振る!振る!
生クリームと塩を入れます
振ります。
子どもはあっという間に疲れて交代(笑)!
頑張って振っていると、数分で少し手ごたえが変わってきます。
液体っぽさがなくなり、ホイップクリームに近い状態になりました。
まだまだ振り続けてさらに数分。
外から見てもわかるように、水分が出てきました。
振っている感じも、固まりが出来てきていることがわかります。
振れば振るほど硬いバターが出来上がりますので、その辺りはお好みで♪
最後にざるで濾したら完成です。
息子、感動していました!
この段階で味見をして、塩加減を調節してください。
にんにくチューブを入れてガーリックバター、刻みバジルを入れてバジルバターにしてもおいしいです。
※手づくりバターは完成後3日くらいで食べきるのが良いようです。
おいしい!
早速トーストしたパンに、できたバターをのせていただきます。
・・・おいしい!
風味やコクがあって、市販のバターよりクセになる味!
子ども達も「おいしい、おいしい」とあっという間に食べちゃいました。
お料理にも使ってみる
ホタテバター醤油にしてみました。
これがものすごくおいしくて!
クリームソースのような味わいで、高級レストランに出てきそうなおいしさ!(言い過ぎ!?笑)
生クリームから作った手作りバターは、市販のバターとは違ったおいしさがありおススメです。
子どもと作って楽しい、食べておいしいバターをぜひ作ってみてくださいね。
<あんふぁんメイト 石川麻友子>
夫・長男4歳(幼稚園・年中)・長女2歳
ママゴスペル・ママコーラスで発散中!毎日のお弁当からハンドメイドなど♪本業は薬剤師
- 127
- 0
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
クリスマスケーキは前日に作れる!?♡板チョコで作るガトーショコラ♡**chieko_nozaki
-
火を使わない!レンジでチンするだけで簡単に人気のチーズタッカルビが作れちゃう優れもの。ks._.myhome
-
材料2つ!混ぜて冷やすだけ!簡単濃厚どっしりチョコテリーヌぱお
-
旦那さんも絶賛!冷凍パイシートってすごい!!アップルパイが簡単にできるレシピ♡**chieko_nozaki
-
簡単過ぎるのに美味過ぎる!釜揚げしらすの炊き込みごはんの作り方mika
-
お弁当屋さんが作る!たらこスパゲッティレシピ♡*chieko_nozaki
-
【超オススメです!】巻かずに作る♪感動のうまさと柔らかさ♪『むね肉 de だし鶏ハム』Yuu
-
0カロリー海藻麺を使ってプチプチ食感の美味しいサラダをはじめ556キロcal献立のご紹介ダーリンのつま
-
もう巻かない♡【巻かない自家製鶏ハム】こんなに簡単で驚きの超しっとり感♡アンナのキッチンinドイツ
-
6分焼きの生地にトッピングして10分焼きで美味しいお家ピザダーリンのつま
-
余った卵白で簡単ココナッツボールあいりおー
-
お弁当屋さんが作る!ホットケーキミックスで簡単たい焼き♡*chieko_nozaki
-
旦那も子供も喜ぶ!家族で作ろう♪【おうちできる手作りハンバーガー】♡アンナのキッチンinドイツ