
こってり味でごはんがすすむ。鶏手羽の中華煮込み
「鶏手羽の中華煮込み」のレシピと作り方を動画でご紹介します。鶏手羽先をこんがりと焼き、厚揚げと一緒にオイスターソースなどの中華風の調味料で煮込んだひと品です。こってりとした味が染み込んでいてごはんが進むこと間違いなしのひと品です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 75
- 0
- 0
-
いいね
-
クリップ
【材料】鶏手羽の中華煮込み(2人分)
鶏手羽先 … 8本
厚揚げ … 1枚(150g)
チンゲン菜 … 1/2束(100g)
しょうが … 10g
水 … 200cc
a. 酒 … 大さじ1杯
a. 砂糖 … 大さじ1杯
a. しょうゆ … 小さじ1杯
a. 鶏ガラスープの素 … 小さじ1杯
a. オイスターソース … 大さじ1杯
ごま油 … 大さじ1杯
【下ごしらえ】鶏手羽の中華煮込み
・厚揚げは熱湯をかけて油抜きし、ペーパーで水気を拭き取ります。縦半分に切り、1cm幅に切ります。
・チンゲン菜は根元を切り落とし、4cm長さに切ります。
・しょうがは皮をむいて薄切りにします。
【作り方】鶏手羽の中華煮込み
1
鶏手羽先は骨にそって切り込みを入れます。
2
フライパンにごま油引いて火にかけ、鶏肉を皮目から並べ入れて両面こんがりと焼きます。
3
厚揚げを加えてサッと炒め合わせ、しょうが、水、(a)の調味料を加え、落し蓋をして弱火で10分ほど煮ます。
4
チンゲン菜を加えて、煮汁がほとんどなくなるまで煮詰めたら完成です。器に盛り、お好みで白髪ねぎを添えて召し上がれ。
コツ・ポイント
・手羽先は切り込みを入れると味が染み込みやすくなります。
・煮汁が煮詰まってきたら、上下を返して全体に煮絡めてくださいね。
・大根や里芋と煮るのもおすすめです。
- 75
- 0
-
いいね
-
クリップ
関連キーワード
関連アイデア
-
汁まで飲み干す美味しさ♪胃腸にやさしい♪『とろとろ大根のうま塩にんにく鶏スープ』Yuu
-
危険!おかわりが止まらない!キャベツと肉味噌キムチ炒めどめさん
-
ねぎ塩焼きそばがあっという間に作れる、万能ねぎ塩ダレの作り方鈴木美鈴
-
煮込みは10分♪スープまで飲み干す美味しさ♪『鶏ネギ甘辛鍋』Yuu
-
炒めるだけ。わずか10分でできる鶏むね肉ときのこのおかかバター醤油炒めと、パサつかない鶏むね肉の切り方鈴木美鈴
-
ポイント3つで感動の柔らかさ♪むね肉で♪『辛うまねぎだく♡ぷるぷる水晶鶏』Yuu
-
麺の別茹で不要♪『なすとツナのトマトチーズパスタ』Yuu
-
【中華】作り置き可能*我が家自慢の絶品春巻きどめさん
-
フライパンで簡単!お肉がとろとろ柔らかチキンのおろし煮♪ぱお
-
めんつゆを揉み込むだけ!?味しみ抜群♪『ピリ辛こんにゃく♡ねぎおかかまみれ』Yuu
-
【無限チキン】感動の柔らかさ♪『むね肉 de こくうま♡ガーリック醤油チキン』Yuu
-
電子レンジですぐでき!あっという間にできる♩厚揚げと野菜のレンチン煮武田真由美(節約アドバイザー)
-
大量消費や作りおきにオススメ!!”絶対ビール!”な『激ウマ♡きゅうりレシピ10選』Yuu