おでんの季節到来!2日目おでんで朝ごはん

ふぅふぅ言いながら熱々の出汁が馴染んだおでんはいかがですか?ひと工夫して、はんぺんをハートにくり抜いて盛りつけると地味な印象のおでんもかわいく変身しますよ♡

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 6239
  • 8
  • 0
  • いいね
  • クリップ

11月に入り、やはり冷え込むようになりましたね・・・

大きな大根をゲットしたので、前日からイメトレしておでん作りに挑みました(意気込みがすごい)

・おでん(大根、卵、こんにゃく、ごぼう天、天ぷら、ウインナー、厚揚げ、はんぺん♡)
・ひじきの混ぜごはんのおにぎり
・オクラ入り玉子焼き
・赤大根の甘酢漬け
・黒大豆枝豆
・巨峰

2日目のおでんのおいしさときたら、今想像しただけでよだれよだれよだれ(見る位置ズラすとだれよに見える)

主役のおでんは、ここでちょっとひと工夫!

子供たちが大好きなはんぺんをハートにくり抜き、じっくり煮込んでみました♡

味が変わりませんが、見た目はちょっとかわいいでしょ(笑。

地味なイメージのおでんもひと工夫でかわいいおかずになっちゃいました!

こちらの枝豆は、黒大豆の枝豆なんです!

一般的な枝豆より豆の味が濃く、色も黒っぽいんです。

栄養価も高いみたいなので、最近産直でよく見かけるのでついつい買っては食べてます。

話は全くそれますが、この手のひらの赤さーーーーーっ

サル並みに赤い手に、思わずポッと頬を赤らめてます(顔もか?)

おでんの仕込みって時間もかかり、食材を買い揃えると案外高くなりますが、これからの季節はやっぱりおでん最高ですねー!

私も今年中にもう1度がんばって家族5人分を仕込もうと思ってます。

家族5人分(2日目の分も込み)=大根2本・・・これだけでエコバックかさ張るな(苦笑。



  • 6239
  • 8
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

どこにでもある食材で、簡単かつ時短でできるシンプルな朝ごはんやレシピを日々更新中。『ranmama-kitchen**みんなが喜ぶお弁当』(宝島社)発売してます…

おがわ ひろこさんの他のアイデア

食品・レシピのデイリーランキング

おすすめのアイデア