
寒い季節にピッタリ❤キムチチゲの作り方
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 11413
- 95
- 1
-
いいね
-
クリップ
この所ようやく寒くなってきました。
こんな時は体の芯から温まるキムチチゲはいかがでしょうか?
にんにく ひとかけ
ごま油 大さじ1
唐辛子粉 小さじ1
コチュジャン 小さじ1
酒大さじ1
味噌 小さじ1~2入れても❤
アサリ 100g位
鶏ガラスープの素 小さじ1~2
白菜 ニラ キムチ 豚バラ肉 お好きな量
生卵 1個
材料(1人分)
鍋(私はトゥッペギを使っています)に、にんにくのみじんぎり、ごま油、コチュジャン、唐辛子粉、入れる方は味噌、酒を入れ炒める。
香りが出たら豚肉を投入。
お肉の色が変わったら、水350~400たml、アサリ、鶏ガラスープの素をいれ5分ほど煮る。
今回私は別の料理でアサリの出汁を使った余りを冷凍しておいたものを使っています。
ニラは最初から入れず、白菜が煮えてから入れた方が色が綺麗にでます。
面倒な方は最初からいれてしまってもOK。
白菜が煮えたらニラと卵を入れ、少し煮たら出来上がり。
熱々を頂くのが美味しい❤
- 11413
- 95
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【コチュジャン不使用!家にあるものだけでできる】ユッケジャン風スープリュウジ
-
【箸が止まらない!!超簡単】悪魔のキムラ豆腐リュウジ
-
【痩せたいときにこれ一杯!!もやしを麺に見立てた】肉そば風もやしリュウジ
-
♡ピリッとうま辛♡豚ニラもやしの味噌スープ♡Mizuki
-
危険!おかわりが止まらない!キャベツと肉味噌キムチ炒めどめさん
-
【レンチンして裂いて和えるだけ!】茄子のユッケリュウジ
-
汁まで飲み干す美味しさ♪胃腸にやさしい♪『とろとろ大根のうま塩にんにく鶏スープ』Yuu
-
30分で簡単に♩ストウブでパエリアmiki______k
-
煮込みは10分♪スープまで飲み干す美味しさ♪『鶏ネギ甘辛鍋』Yuu
-
ポイント3つで感動の柔らかさ♪むね肉で♪『辛うまねぎだく♡ぷるぷる水晶鶏』Yuu
-
【具材は豚肉とキムチのみ!超簡単で温まる】悪魔のキムラ鍋リュウジ
-
【コチュジャン要らず!家にあるものだけで】簡単韓国風プルコギリュウジ
-
【包丁いらず!レンジで楽うまご飯!】もやしの肉あんかけリュウジ