
キッチンシェルフにタイルと、見せる収納アイディア
今回5年前に作ったキッチンシェルフをリノベーションしました。
元の画像がないのですが元の色は薄い茶色系で
塗装も少し剥がれていました。
今回リノベーションした所は下記です。
・シェルフ上にタイルを貼る
・全体の色味をアンティーク調にする
・見せる収納にするため、上段の中に段を追加(取り外し可能)
タイルに合わせて、ペイントは少しアンティーク調にしてみました。
アンティークメディウムを使おうか悩んだのですが
今回はブラックペイントを使用して
アンティーク調にしています。
また、妻の案でシェルフの上段を見せる収納、下を隠せる収納にしました。
食器等を置きたかったため
上段に追加で中段を付け足しました。
ちなみに、私がシェルフを作り
ペイントとタイル貼りは妻が担当しています。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5551
- 57
- 0
-
いいね
-
クリップ
キッチンシェルフは5年ぐらい前に作ったものです。
今回はそれをペイントし直して、タイルを貼っています。
タイルがシェルフぴったりにハマりませんでした。
タイルをカットするのは嫌なので
タイルの大きさに合わせて新たに木枠を作りました。
アンティーク調に見せるペイントの仕方
まず、ベースカラーとしてブラックを先に塗りました。
その後にミルクペイントのビンテージワインを塗ります。
今回はターナー色彩を使用しています。
妻は一応2回塗ったのですが、後からまた黒を塗っているので
必要なかったかもと言っています。
ブラックペイントに水を少し足して塗る
ビンテージワイン乾燥後、
ブラックペイントに水を少々入れて混ぜ合わせたものを適当に塗ります。
妻はスポンジで塗ってます。
この時の水の量ですが、かなり適当です。
渇きを遅くするなら水を多少多くするもの良いと思います。
妻は、ペイント3に対して水1ぐらい入れていました。
少し乾いてきたら黒色を拭き取っていきます。
この時の拭き取り具合でアンティークっぽさを出していきます。
拭き取りは最初タオルでやっていたのですが
スポンジの方がやりやすいそうです。
完全に乾いてしまうと落ちないし、
拭き取りすぎると大して変わらないので
作業をしながら良い具合を探して拭き取っていきます。
ポイントは角のブラックペイントをよく拭き取ることです。
使用感が出てきます。
全て乾いたら、
マットトップコートを塗って終わりです。
トップコートを塗ると色がはっきりして
黒の濃さが際立ちます。
見せる収納!中段を作る
今回上段の全部に仕切りをつけるわけではなく
奥側約半分のみに中段を付け足しました。
取り外しができるように
同じ大きさのものを2つづつ作り、
シェルフと同じようにペイントしておきます。
タイルを貼る
接着剤をつけてタイルを貼り1日乾かします。
目地を入れて完成!
このシェルフの上にコーヒーメーカーなどを置く予定で、
コーヒーなどが垂れてもあまり目立たないように
目地はダークグレーを使用しました。
ちなみに使用した目地は
LIXILのスーパークリーンバストイレというもので
カビに強く、抗菌性能あり、水分シャットアウト、というものです。
妻はそれでも不安なようで最後に「強力防水一番」というものも使用してました。
食器をレイアウトして完成!
上段は見せる収納!
そして下のカゴにはタオルとか、ゴチャゴチャしたものを入れる予定です。
中段を作ったおかげで
奥行きができてレイアウトしやすくなりました。
- 5551
- 57
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【DIY】玄関をおしゃれに!詳しい実例つきアイデア7選LIMIA DIY部
-
かっこいいテレビ台をリメイクDIYで作る方法!①【下準備・塗装編】PeanutVillage
-
【DIY】壁紙でドアを簡単リメイク!本格的なものからプチプラ・賃貸用まで事例を紹介LIMIA DIY部
-
【洗面所DIY】リノベーションの第一歩♪建売の建具をペイントでリメイク(´∀`)Mily
-
IKEAのロングセラーシェルフを工具を使わずリメイクゆぴのこ
-
トイレをDIYでグレードアップ!壁や床のアレンジから人気のタンクレスまで幅広くご紹介LIMIA DIY部
-
セリアのリメイクシート種類と活用例19選!サイズ、使い方、人気の木目調や大理石柄LIMIA DIY部
-
端材でスクラップウッドな壁をDIY!ノリエ
-
タイルを使ったおしゃれDIY!初めてでも出来る貼り方やコツをご紹介【小物・洗面所・キッチン・庭】LIMIA DIY部
-
すのこで簡単DIY!バリエーション豊かなすのこ活用アイデア15選LIMIA DIY部
-
自分好みの下駄箱に!簡単なものから本格的なものまで下駄箱のDIYアイデアまとめLIMIA DIY部
-
キッチン出窓を簡単DIYでナチュラル風にリメイクneige+手作りのある暮らし
-
ダイソーの木目調リメイクシートで食器棚をカフェ風にリメイク♡ayu__maman