
子供部屋作り*冴えないシェルフをすっぽり隠すキャビネを作る*
私が独身時代から使っていた年期物のメタルシェルフ。
これはもう錆びついていて解体も出来ず捨てるのも大変そうなので
そのまま子供部屋で使うことに・・・。
でも収納下手な私はこれを格好良く見せて収納する自信がないので
これをすっぽり隠してしまう
なんちゃってキャビネを作ってみることにしました!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5691
- 28
- 2
-
いいね
-
クリップ
このシェルフの一段目と三段目私が木工で使う工具が雑然と置いてあります。
そして二段目には子供がDVD専用で使っている
今は貴重ともいえるブラウン管のテレビとDVD。
これをすっぽり隠すべく・・・。
まずは枠組みを作りました。
シェルフのサイズを測ってサイズ通りにカットした板で囲み
そして棚板部分にも横板を貼っています。
ちなみに今回は廃材処理も兼ねているのでなるべく新しい木材は買わずに、
を心がけています。
サイドの一番大きなサイズの板は
たまたま家に残っていた板とシェルフの奥行がほぼ同じだったので
サイズカットといっても高さを調節しただけ。
これはラッキーでした♪
そして次は一段目の扉作り。
扉も元々家にあった板を使ったのですが
これはちょうど良いサイズの板がなく、同じ板を2枚合わせて
扉の大きさにカットしてあります。
板の合わせ方は継ぎ目部分をボンドで接着し
ボンドが乾くまで表裏をタッカーでしっかり固定。
しっかりくっついたらあとはサンダーがけをすれば
継ぎ目はほとんどわからなくなります^^
これは自分用に作る時に良くやる板の節約方法です 笑。
そして板の周りは前にルーバーを作った時に残った
幅3cmほどのベニヤ板で囲みました。
今回迷ったのが色です。
すでにドアを黒く塗ってしまったので
同じ黒だとあまりにも重たい・・・。
自分の好みだったら薄いグレーにペイントして
ちょっと品のあるシックなフレンチ風にしたいところだけど
ここはぐっとがまんして 笑。
同じ黒でも全体をサンダーがけしてエイジングをして
かすれた感じに仕上げてみました!
写真上の方がエイジングした方です。
違いわかりますか?
そうして扉部分の完成です♪
エイジングを全体に施したので
なんだかかなり古臭い雰囲気になっちゃいました 笑。
でも後ろのドアを比べても
同じ黒でも違いがはっきりわかりますよね?
なのでこれはこれで成功なのです 笑。
続いては二段目!
この段はテレビを観る時に邪魔にならないように
カーテン仕様にします。
カーテンは綿麻の1m300円くらいのナチュラルな色目の布を買ってきて
自然な風合いを出すためにわざわざ水通しをしました。
そして無地だと寂しいのでステンシルの要領でライン入れに挑戦!
まずはマステをこのように貼って・・・。
マステの間(ラインを入れたい部分)を
ステンシル用のスポンジでぽんぽんとペンキで色を置いていきます。
1本目のラインが完成したら
もう一本、同じ要領で細めのラインも入れました。
そして・・・。
このようになりました!
最初の太い方のラインは色が濃くなっちゃいましたが
まあグラデーションということで良しとします 笑。
続いて三段目は・・・。
上の扉と同じ要領で細長い扉を作りました!
ここもちょうど良いサイズの板がなかったので継ぎ足してあります 笑。
これで完成です♡
と書きたいところですが
天板を作る過程を取り忘れていました
天板は杉の野地板を貼って
周りをモールディング材で囲んで幅を出してあります。
これで完成です!
扉が少し寂しかったのでアルファベットでデコしてみました。
完成してみてやっぱり色を薄いグレーに変えたいと思ったんだけど
あとでこの壁部分は薄いブルーグレーに塗ろうと思ってるので
ここは黒のままでがまんがまん 笑。
これで見せたくない物がうまく隠せて良かった!
ちなみに今回新たに購入した木材は
横板に使った45mm幅の杉板のみ。
使わなくなった木材の消費にもなって大成功でした♪
- 5691
- 28
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【目隠し&間仕切り&飾り棚】3つの役割の棚を簡単DIY!!mirinamu
-
和室の障子を大胆リメイク!ナチュラルアンティーク風の扉に変えてみよう!urucoto
-
【テレビ台DIY】ニトリのシンプルなテレビ台をリメイクDIYで大変身!あーつん
-
端材でスクラップウッドな壁をDIY!ノリエ
-
【DIY中級編】DIYに慣れてきたらワンランク上の加工に挑戦!ジグソーで出来る『相欠き継ぎ』で棚作り☆aya-woodworks
-
ベニヤ板を塗装DIY!黒タイル風飾り棚に大変身させるポイントをご紹介maca Products
-
素敵すぎる傘立てを100均グッズでDIY!おしゃれで収納便利な玄関をあなたのお家にLIMIA DIY部
-
ネコが楽しく遊べるカフェ風小屋をDIY!ノリエ
-
100均のリメイクシート☆で引き戸をイメチェン‼︎momorin
-
薄くても大容量なブックシェルフを野地板でDIY!ダイソーの園芸棒をアイアンにする秘策も必見maca Products
-
賃貸でも大丈夫!原状回復出来る襖扉をラブリコでセルフリノベーション!Mika.re
-
【簡単DYI&リメイク】テレビ台をおしゃれに!アイデア事例大公開LIMIA DIY部
-
薄いベニヤ板と角材でおしゃれな海外風の扉をDIY!maca Products