
おばけちゃんごはんのハロウィンお弁当**
ごはんをおばけちゃんにしただけの簡単ハロウィンお弁当です**
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2312
- 14
- 0
-
いいね
-
クリップ
おっはようございまぁーーーすっっ**
≧(´▽`)≦
今日はお友達が遊びに来てくれますーーーっっ**
(*^▽^*)
先月から約束してたのに、
そのお友達はうちまで自転車で来てくれるから晴れてないとこれなくてーー
なのに、雨とか台風とかで2回流れちゃって;;
今日も曇ってるけど雨は降らないって朝言ってたから大丈夫かなぁ・・
無事に会えますよーーに!
(。>0<。)
では、久しぶりのお弁当はちょぴっとキャラ弁です**
おっべんとーーー!
キャラ弁といっても、ごはんをおばけちゃんにしただけですーー
あとはピックでハロウィン!
去年は1回もハロウィンキャラ弁作れなかったから、
今年はこれで1回*
もっと作りたいなぁ:;
作れるかなぁ・・
おばけちゃんごはん
肉団子
玉子焼き
ちくわのカレー炒め
ブロッコリー
ししとう
でしたーーー**(^-^)/
じゅんばーーーん!
1 野菜とか切る
肉団子の玉ねぎはみじん切り、ししとうは切り込みを入れ、ウィンナーはたこさんになるように切る
2 玉子焼き作る
ボールに卵割って
いつものー
一緒に、茹でておいたブロッコリー、ししとう、ちくわを塩をふって炒める
玉子焼きがやけたら取り出し、
ブロッコリーとししとうも焼けたらとりだして、ちくわにはカレー粉をまぶして味付けする
玉子焼き器はきれいにして、水気はふきとっておく
3 肉団子作るー
卵割ったボールに、(洗わないでそのまま。卵がそこにのこっちゃってても混ざってもいいので)
豚ひき肉、玉ねぎ、豆腐、塩、コショウ、ナツメグ 入れるーー
隣のまな板に、小麦粉を用意する
玉子焼き器に油を入れて熱し始める
ここまで用意してから、タネを混ぜて肉団子の形に丸くして、まな板の上の小麦粉を表面につけて
玉子焼き器へーー!
ウィンナーも一緒に揚げていく
揚げたらいったん取り出して油をきっておく
油の処理をする
(あたしはもうこの油は捨てたかったので、油が冷めるまでの間にごはんのおばけちゃんを作っていました)
玉子焼き器をきれいにしたら、
すし酢とケチャップ、肉団子を入れて煮絡めるーー
完成!
だんなさんはお仕事ーーー
いつも頑張ってくれてありがとうね・・**
ヾ(@^▽^@)ノ
- 2312
- 14
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
初心者さん向け*幼稚園弁当の詰め方や作り方のコツmomo
-
シャキシャキなのにもっちり⁈病みつきになるハッシュドれんこんの作り方mika
-
子供も大好き♪エビマヨ風柔らか鮭カレーマヨぱお
-
ギリシャ人直伝、野菜に米詰めイェミスタ!Marichan
-
中身は家にあるものでOK!あるもの活用少し細めで食べやすい恵方巻きの作り方mika
-
衝撃!!普通だと思っていたオムライスは実は普通ではなかった!!オムライスの作り方♡**chieko_nozaki
-
おうちで簡単ライスバーガー!ポイントはライスバンズ!【再現レシピ】再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
チャチャッと美味し😋キャベツの大量消費にもオススメ とん平焼き(山田奈味❇︎料理研究家)
-
なんて簡単!! チキンソテーがほったらかしで出来てしまうレシピのご紹介です。らん
-
お弁当屋さんが作る!たらこスパゲッティレシピ♡*chieko_nozaki
-
無限白菜!白菜とツナのコールスローサラダ♪再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
「すき家の牛丼」の再現レシピ再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
七夕時期のお弁当に♪星形おにぎりの作り方と星デコ弁当アイデアchiho