ディアウォールで玄関収納

2×4材とディアウォールを使ったシューズボックスです。
ホームセンターで手にはいるものばかりなので
気軽に作れます。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 157259
  • 2006
  • 10
  • いいね
  • クリップ

まず棚板から準備します。
一枚板を使っても構わないのですが、コストの関係で、1×6材を使ってますので、一文字の金具で固定したあと、棚受け金具をビス止めします。

2×4材を天井から床の順番にセットします。
説明書に書いてある寸法よりも少し長めにカットした方が私はやり易いです。
真っ直ぐたてれば棚受けレールをビスで取り付けます。

あとは棚板をつけていくだけです。
棚板をセットするのが少しやりにくいかもしれないので、棚受け金具を先にセットしてから棚板を置いて下からビス止めする方がやり易いかもしれないです。

完成です。棚板を増やせば大容量になります。
棚受け金具とレールが高いのが難点です。
価格をおさえるならL字金具で固定した方がいいかもしれません。

  • 157259
  • 2006
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

インテリアコーディネーター。建築カラープランナー。DIYが好きで簡単にできるものばかりですが、いろいろ作ったりしています。シンプルなインテリア木の温もりが感じら…

Kyoooko1さんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア