メニューを閉じる

メインナビゲーション

  • ユーザー登録(無料)
  • ログイン
住まい・暮らし情報のLIMIA(リミア)|100均DIY事例や節約収納術が満載 LIMIA(リミア)は住まい・暮らしの情報メディアです。DIY、100均、インテリア、家事、収納、グルメ、ファッションからリフォームまで、各分野の専門家や主婦の方々による生活を豊かにするアイデアや素敵な写真を毎日お届けします。 pin crown medal back of the medal PR spacialist icon professional icon
  • アイデア
  • フォト
  • 専門家
  • ランキング
  • お知らせ
    • ユーザー登録 ログイン
    1. LIMIAトップ
    2. 専門家
    3. DIYクリエイター
    4. Kyoooko1
    spacialist icon professional icon

    Kyoooko1

    1496005 8085
    DIYが好きで
    簡単にできるものばかりですが、いろいろ作ったりしています。

    シンプルなインテリア
    木の温もりが感じられるようなインテリアが好きです。

    最近は多肉植物にもはまっています。
    • 73 アイデア
    • 7 フォト
    • 16 フォロー
    • 345 フォロワー
    • いいね!
    1. 本棚にもなるパーティションをDIYで

      我が家の子供部屋は12畳で、そこを二人で使っています。 仕切りがないので、広く使えるのですが、お年頃でもあるので、壁を造って欲しい、と言われましたが、エアコンも1台しかないので、ゆるく仕切れるパーティションをつくってみることにしました。

      Kyoooko1
      • 3068
      • 6
      更新:2020年10月28日  公開:2020年10月28日
    2. 超簡単そして格安!【憧れの格子窓風】をDIYで

      ずっと憧れていた格子窓。 作ってみたいなと思いながらもさすがに窓は歪むと動きが悪くなるし、マスキングテープとかで貼るのは見た目が悪いし、どうしようかと考えて思い付いたのが、今回の方法。 マスキングテープも使いますが、格子の部分は木材を使ったので、見た目全然おかしくありません。 ご興味ある方は読んでみてください。

      Kyoooko1
      • 4031
      • 10
      更新:2020年06月14日  公開:2020年06月14日
    3. プラスチック鉢にアンティーク加工をしてみる

      100均で手に入るプラスチックの入れ物は軽くて壁掛け用のフックがついているものもあるので、便利ですよね。 壁にグリーンを色々吊るそうと考えているのですが、今回はプラスチックにアンティークペイントをしてみます。 材料は全て100均で揃うので、手軽に始められますよ。

      Kyoooko1
      • 1290
      • 2
      更新:2020年05月16日  公開:2020年05月16日
    4. 簡単DIYでつくる天井までの大型オープン靴収納

      以前はディアウォールで作っていた玄関収納ですが、子供達の足が大きくなってきたこともありますし、大きめの収納にして、他の物も入れられるようにしてみました。 ビスでとめていくだけなので、基本的には簡単に組み立てることができます。 ただ、大きいので組立の際は手伝ってもらうといいと思います。

      Kyoooko1
      • 7558
      • 61
      更新:2020年05月06日  公開:2020年05月06日
    5. 簡単<スライド式本棚>を作ってみました

      子供部屋のクローゼットを本棚に改造しようと思いましたが、本の厚みを考えると、2列に置ける方が収納力はアップしますよね。 今回は特別な材料がなくても簡単にスライドできるように、下に木材でレールを作って、キャスターでスライド出来るような本棚を作ってみました。

      Kyoooko1
      • 1916
      • 24
      更新:2020年03月19日  公開:2020年03月19日
    6. 簡単DIYで100均のブリキ缶をアンティーク風に加工してみる

      壁に掛けられるグリーンを飾りたいと思い、軽い入れ物を探していたのですが、今回は100均で手に入るブリキのバケツを少しアンティーク風に加工してみることにしました。 材料は全て100均で揃えることができますので、手軽に挑戦していただけますよ。

      Kyoooko1
      • 1177
      • 5
      更新:2020年02月29日  公開:2020年02月29日
    7. キッチンにお風呂に、水回り全てに使える<重曹>でお掃除

      キッチンではこの洗剤、洗面所では、お風呂では… 場所別に洗剤を分けて使っていませんか? 私は基本的に水回りは重曹でお掃除しています。 油汚れにも、水垢にも強い重曹は、手も荒れにくく、お薦めです。

      Kyoooko1
      • 9069
      • 210
      更新:2020年01月23日  公開:2020年01月23日
    8. ディアウォールと2×4材一本で作る超簡単洋服ハンガー

      いつもソファの上などに散らかし放題の息子の制服を何とかしようと部屋に簡単な洋服掛けを作ってみることにしました。 気に入ると使ってくれる性格なので、帰宅したらすぐに片付けてくれるようになるといいのですが… 使うのは2×4材とディアウォールです。

      Kyoooko1
      • 2331
      • 11
      更新:2020年01月07日  公開:2020年01月07日
    9. 壁穴を小さく!!天井からグリーンを吊るす方法♪

      天井から何かを吊り下げたい時ってありませんか? 私は以前お邪魔したショップでグリーンを素敵に吊り下げていたのを見て、やってみたいなと思ってました。 ちょうど以前作ったリメ缶もあったので、それを吊り下げてみたいと思います。 我が家はマンションで、天井は石膏ボードが張ってあります。 ほとんどの方はそうだと思いますが、どこにでも吊り下げられる方法でやってみましたので、ご参考になさってみてください。

      Kyoooko1
      • 931
      • 7
      更新:2019年11月25日  公開:2019年11月25日
    10. 初めての革小物作り【革ブレスレット】

      以前から興味あった革小物。 簡単に作れるものから、と考えてブレスレットを作ってみようと思います。 材料費は、革ひもが1000円、道具に1000円弱で、2000円位かかりました。 自分好みの色の革で出来るのがハンドメイドの魅力ですね。 今色のお勉強をしていますが、小物って色が合うととっても気持ちいいものです。 今回は持っているネックレスと同じ色相の物で作ってみました。

      Kyoooko1
      • 1731
      • 15
      更新:2019年10月22日  公開:2019年10月22日
    11. 超簡単2ステップ<さびさびリメ缶>

      古びた物が好きな方って、けっこういらっしゃると思いますが、ジャンクガーデンとか素敵ですよね。 錆びた植木鉢も素敵だと思うのですが、専用塗料を使えばすごく簡単に出来るんです。 あっという間に出来てしまうんですが、作り方をご紹介します

      Kyoooko1
      • 1180
      • 12
      更新:2019年10月03日  公開:2019年10月03日
    12. パソコン回りの小物をうまく隠してみようと小物置きを作りました。

      パソコン回りの収納皆さんは困りませんか? いろんな方法でちょっと隠すように今までも収納していましたが、今回は模様替えをして、今まで使っていた机を移動してしまったので、ちょうど解体した端材を使って小さな台を作ってみることにしました。

      Kyoooko1
      • 25438
      • 214
      更新:2019年08月23日  公開:2019年08月23日
    13. 古いキッチンの扉を貼るだけで簡単にイメチェンしてみる

      古いキッチンはそれだけでも気分が下がりますよね。 できればキッチンごと入れ替えたいところですが、予算もかかります。 このお宅は築40年程。 キッチンもなかなかの古さ。 扉も油汚れが最早取れないレベルです。 こちらにカッティングシートを張って、見た目を良く変えていこうと思います。

      Kyoooko1
      • 35837
      • 53
      更新:2019年08月08日  公開:2019年08月08日
    14. 100均だけで作る超簡単アクセサリースタンド

      最近アクセサリーがとても好きで、少しずつ集めているのですが、困るのが収納。 小さなものだと大丈夫なのですが、存在感のあるネックレス等をどうやって収納しようか頭を悩ませていました。 100均をパトロールしていたら長めのコルクボードを発見しましたので、作ってみることにしました。

      Kyoooko1
      • 12068
      • 18
      更新:2019年06月15日  公開:2019年06月15日
    15. 100均アイテムで!アロマ芳香剤を作ってみよう

      我が家は家族全員お肌が弱く、使う洗剤も石鹸系のものばかり。 だけど息子は柔軟剤に憧れるようで、これを使って欲しいと買ってきたこともあります。 お友達のようにお洋服からいい香りがしてほしいようです。 そこで、芳香剤を作ることにしました。私は自然系の匂いが好きなので、アロマオイルを使って作りたいと思います。

      Kyoooko1
      • 12227
      • 204
      更新:2019年05月01日  公開:2019年05月01日
    16. 意外に簡単!玄関に腰板を張ってみる

      以前実家のリフォームをした際に余った腰板。 もったいないし、どこかで使おうともらってきました。 端材なので量が限られていてどこに張ろうか迷いましたが、ちょうど玄関の壁なら足りる!と思い、張ってみました。 それではLet's DIY!

      Kyoooko1
      • 20645
      • 129
      更新:2019年04月08日  公開:2019年04月08日
    17. リビングになんちゃって腰壁を張ってみる。

      リビングの一角にはソファが置いてあるのですが、裏の木の支えが壁に当たって壁にキズがついてしまっていました。 どうせなら憧れの洋館のような腰壁を作って保護してみようと挑戦してみました。 使ったのはシナベニヤとモールディングとペンキ。どちらも少し高い材料ですので3メートルちょっとの長さを施工して1万円程かかりました。 サイズを図ったりするのが少し大変ですが、そんなに難しくないですし、両面テープを使えば現場回復も可能で賃貸でも大丈夫です。 腰壁はお部屋の雰囲気が劇的に変わるのでお勧めです。

      Kyoooko1
      • 13754
      • 73
      更新:2019年02月06日  公開:2019年02月06日
    18. ディアウォールを使ったサイドテーブル

      ソファでお茶を飲みながら好きな雑誌を読んでみたりして寛ぐことって多いですよね。 我が家にはサイドテーブルがないので椅子を持ってきてみたり、或いはお茶を床に置いてみたり… 床はいただけないので、作ってみることにしました。 とはいえお部屋は広く使いたいので壁面にディアウォールを使って取り付けることにしました。

      Kyoooko1
      • 11238
      • 60
      更新:2019年01月26日  公開:2019年01月26日
    19. クリップライトにペイントするだけの簡単リメイク

      挟んで使えるクリップライトやデスクライト。 アンティーク加工のされたものもありますが、お値段結構しますよね。 ということで1000円程度で手に入るクリップライトにペイントしてアンティークっぽくしてみました。

      Kyoooko1
      • 6171
      • 9
      更新:2018年12月17日  公開:2018年12月17日
    20. 小引き出しの簡単リメイク

      要らなくなった引き出しを使って簡単な物入れを作ってみました。 引き出し自体を作るのはけっこう面倒なのですが、枠だけなら簡単に作れます。 これは息子が夏休みの自由工作で作ったものなので、子供でも簡単に出来ます。 好きな色を塗って楽しめるのもDIYの醍醐味のひとつですね。

      Kyoooko1
      • 6115
      • 40
      更新:2018年12月02日  公開:2018年12月02日

    WEB・SNS

    専門家情報

    職種
    • DIYクリエイター

    フォロー

    • Perl
    • いーたん
    • イチゴ♪
    • R.and.i
    • maiikkoo
    • ASTY-STYLE
    • free_ride
    • やっすん
    • FLAMINGOO♥
    • BE-CHANCE
    • SS
    • MIKAN.
    もっと見る
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 次の20件

    73件中 1 - 20 件を表示

    1. LIMIAトップ
    2. 専門家
    3. DIYクリエイター
    4. Kyoooko1

    アプリでLIMIAをもっと便利に!

    DIYからリフォームまで、住まい・暮らしに関する話題の情報を毎日配信!
    お気に入りの記事や写真をサクサク集めて、スキマ時間に素早くチェック!

    カテゴリ

    • 住まい
    • インテリア
    • DIY
    • ハンドメイド
    • 雑貨
    • 生活の知恵
    • おでかけ
    • グルメ
    • ファッション
    • 建築
    • コラム
    • ニュース

    コンテンツ

    • アイデア
    • フォト
    • 専門家
    • ランキング
    • イベント
    • 特集
    • キーワード
    • LIMIA公式
    • 商品をさがす

    LIMIAについて

    • LIMIAとは
    • よくあるご質問
    • お問い合わせ
    • 投稿ガイドライン
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー

    企業情報

    • 会社情報
    • ニュースリリース
    • 広告掲載について
    LIMIA -リミア

    Official Accounts

    • Tweet

    © LIMIA, Inc.