
賃貸でも諦めない!洗面所DIY~その2~
「その1」では壁と床、ディアウォールで棚を作りました。
今回は、洗面所と洗濯機の間の空いたスペースに
収納棚を作って行きます!
決まったサイズに ピッタリ作るのが、難しい所であり
DIYの良い所でもあります。
試行錯誤しながら なんとか形にしていきました♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 21797
- 349
- 5
-
いいね
-
クリップ
洗面所と洗濯機の間。。。
なんとも使いづらい 40㎝ほどの隙間。。。
こんな枠を 2つ作る事からスタート!
この枠をサイドに置き、木材を何本か渡して補強して
骨組みを作ります。
ベニヤを両サイドに打ちつけ、
中にもベニヤを敷いて 棚部分にしました。
表になる部分の1番上の段は、上部から開閉できるようにするので
そこにもベニヤを付けてから、
全体に Hatte me(ハッテミー)モザイクタイル柄を貼ります。
ここで奇跡が起きました!
全く計算していなかったのに、ダイソーのフォトフレームが
2段目の扉にピッタリだったのです♪
1番下の空いた所には、端材で作った木箱に
ダイソーで買った 双輪キャスターを付けて、
コロコロして出し入れはスムーズです。
ゴミ箱と 洗剤ストックなどを収納しています。
そして、1番上の棚には 蓋を取り付けて
良く使うものやドライヤーを収納できるようにしました。
そして、完成!
洗面所と洗濯機の間にピッタリはまる、収納棚♪
使いやすく、収納も増えました(^^)
- 21797
- 349
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
キッチン・洗面所などの“20cm”を活用する『隙間収納』のDIYアイデアを大公開LIMIA DIY部
-
【洗濯機まわりのDIY】ランドリーラックのおしゃれアイデアまとめLIMIA DIY部
-
簡単DIY♪カラーボックスで、大容量チェストを作ろう!mirinamu
-
【DIY】賃貸OK 立て掛け式省スペースのランドリーラックDIYと100均アイテムを使ったスッキリ収納sacha - さしゃ -
-
【DIYも】ゴミ箱収納のアイデア4選|キッチンに馴染むゴミ箱収納棚LIMIA DIY部
-
[DIY]洗面所にランドリーワゴンをつくる。そあら
-
洗面所のプラスチック棚を、DIYで大変身♪原状回復もOK!cafefeel
-
DIYしたカラーボックス勉強机をリメイク!棚を増設して収納力大幅UP⤴mirinamu
-
セルフリノベ第2弾★食器棚とカラボでキッチンカウンターをDIY.*asuka__na
-
アイロン台に早変わり!押入れアイロン収納ワゴンをDIYmirinamu
-
☆冷蔵庫横のすきまを有効活用!ワンバイ材で作るストッカーDIY☆mont-blue☆imoan
-
DIYで押入れ大改造!劇的変化の全行程mirinamu
-
【カラボを使って】収納できるサイドテーブルをDIYayu__maman