
カラボリメイク DE キッチンカウンター
好評!カラボリメイク第4弾♪
キッチンカウンターを作りました!
木の板を周りに貼っていくだけで 温かみのある家具に変わります。
白いシンプルなナチュラル家具へ大変身♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 29845
- 362
- 4
-
いいね
-
クリップ
今回初めての挑戦だった事は、まず オーダー品であったとゆう事。
自分の家で少しずつ組み立てていくのではなく、あらかじめ下準備をした木材を
まとめて友達の家へ持っていって、組み立てなければいけません。
もう1つはオーダーの色が白だった事。
ナチュラルインテリアを好む彼女のリクエストは白でした。
自分では選ばない色だったので、果たして上手くまとめる事ができるのか?!
下準備
カラボのサイズを測り、組み立て方を考えたら ホームセンターで木材を調達し、
そのままホームセンターで作業しました。
道具は揃ってるわ、音を出しても良いわ、汚しても良いわ、
何より冷房が効いてて涼しいわ!!
作業するのに、こんな天国な場所ありません♪笑
サイズごとにノコギリでカットして
あとはとにかく ヤスリ掛け!
サラッサラの肌触りになるように、丁寧にヤスリ掛け!
ペンキの乗りも違ってきますよ~!
ヤスリ掛けが終わったら、作れる所まで 作っておいちゃいます!
上の写真のように作ったのは 背板になる部分です。
今回作るキッチンカウンターは、カラボ2個分の大きさなので
2つ作りました。
もう本当に、音を気にせずおもいっきりトンカチを使えるって
幸せ~~
扉部分も作っておきましょう。
細い木材で四角い枠を組んだ上に、ベニヤを打ち付け
それをひっくり返せばこんな形に。
ダイソーで買った細くて小さな工作棒を、扉の内側の段差の所に
木工ボンドでグルッとくっつければ
高級感アップ~?!
残るはキッチンカウンターの重要な部分であります
天板部分!
周りに使っている杉板より少し丈夫にと、
厚みのあるSPF材を選びました。
価格を抑えるために、1枚板ではなく 3枚を1文字ショウで裏から留めています。
コーナーはなんと丸形に!
鉛筆で下書きした線に沿って 電動ジグソーで半円にカットしました。
縁はトリマーで装飾し、最後は手でヤスリ掛けです。
自分が納得するまで!滑らかになるように!
ようやく下処理も終わり、持ち帰って塗装です。
白が良いとの事でしたが、真っ白すぎると家具として浮いてしまうかなと思い、
ミルキーホワイトを選びました。
全体は大きなハケで、細かい所を小さな筆で、 と分けて丁寧に塗装します。
扉の取っ手には、コスパの良いセリアで かわいい取っ手を見つけていました。
蝶番も同じペンキで白く塗っておきます。
白いものを作った事がなかったので とっても新鮮!
完成が楽しみ♪
組み立て
いよいよ組み立てに向かいます。
忘れ物がないように、道具やらクギやら 不測の事態に備えて、
大荷物で向かいます笑
あらかじめ組み立ておいてもらっていたカラーボックスに
用意しておいた木材を打ち付けていきます。
ピッタリ~(>▽<)
白い家具なので ビスやクギを打った所には
修正ペンで白く塗って隠しました。
そしていよいよ天板を付ければ 完成です!!!
うんうん!!白かわいい!!
シンプルだけど温かみのある 優しい雰囲気のキッチンカウンターができました♪
カラボだから収納力も抜群です!
こーやってリメイクする事で お気に入りの家具になって
長く使ってもらえたら良いな~(^^)
- 29845
- 362
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
素敵すぎる傘立てを100均グッズでDIY!おしゃれで収納便利な玄関をあなたのお家にLIMIA DIY部
-
【テレビ台DIY】ニトリのシンプルなテレビ台をリメイクDIYで大変身!あーつん
-
ローテーブルをDIYしてみよう!簡単な作り方から天板や脚のアイデアまで幅広くご紹介LIMIA DIY部
-
【おもちゃ収納棚DIY】引き出しと扉は全て段ボールとベニヤ板!アンティークで大容量!maca Products
-
100均のフォトフレームでお手軽ニッチをDIY!ノリエ
-
おままごと冷蔵庫を作る。【初心者の方にもオススメ!】そあら
-
『片付ける』が習慣に♪子どもが使いやすい丈夫な木製ボックスDIY☆aya-woodworks
-
【DIY中級編】DIYに慣れてきたらワンランク上の加工に挑戦!ジグソーで出来る『相欠き継ぎ』で棚作り☆aya-woodworks
-
雑貨屋風イーゼルを100均DIY♪セリアのすのこでDIYするイーゼルの作り方neige+手作りのある暮らし
-
超初心者さんの簡単DIY・蓋つきの可愛い木箱を作ってみよう!電動工具不要・採寸つきmaca Products
-
愛煙家のためのタバコストッカー。そあら
-
薄いベニヤ板と角材でおしゃれな海外風の扉をDIY!maca Products
-
端材でマガジンラックをつくる。そあら