
電気コードをおしゃれに飾る!見せる配線【コードデコール】
ちょっと前に同じものを投稿していたのですが、
ミスで削除してしまいました。
前回投稿してた時より
また少し変わったので再度新しく写真を撮り直しています。
餅机が出来上がり、PCを置く場所も決まったのですが
壁側なのでどうも暗い・・・
ということで、電気を壁側に持ってきてみました。
ただ持ってくるのはつまらないので
電気配線をまず3つに分け、
長めの配線で回路風に飾りました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 24817
- 70
- 1
-
いいね
-
クリップ
制作途中の写真はありません。
(夢中ですっかり忘れていました)
配線の見せ方ですが
配線をたるませるとか、結ぶとか色々考えたのですが、
最終的に配線で模様を描くことにしました。
たるませないように、張りながら
同じ長さに調節するのが少し大変でした。
その後、今はこんな感じになってます!
- 24817
- 70
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
普通のドアをベニヤ板で変身リメイクak3
-
玄関ドアを開けたら点灯♪家族に大好評センサーライトつけました♪Mily
-
ダウンライトを人感センサーライトに♪電気工事不要&原状回復OK!supershf
-
☆DIY工具の収納方法☆工具置きに困ってない?DIYには無くてはならない工具君達を”魅せる収納”でカッコよく決める。LIMIA DIY部
-
テレビ配線の悩みは壁掛けテレビですっきりときゅう
-
【DIY】ボロキッチンからの脱出!ずっと過ごしていたくなるキッチンを目指して!ASTY-STYLE
-
「プレーンシェード」って、生地をお洗濯することができるんですっ!ひらた家具店
-
ペニーの素人DIY日記★ホームセンターいけば誰でも作れる★塩ビパイプで作る”男前PCテーブル”の巻LIMIA DIY部
-
【DIY】テレビ裏の配線スッキリ収納ボックスにテレビ周り用造作棚を付けてみた。すばぱぱまま
-
玄関に低予算パーティション(猫に対応)を作った奏ちよこ/こまどりや
-
IKEAのLEDセンサーライトをDIYでキッチンカップボード用ダウンライトに!すばぱぱまま
-
【リメイクDIY】長方形の家具調こたつを正方形にしてしまおう!ついでにこたつ布団も!maca Products
-
覚えておくと簡単便利♪動かないズレないストレスフリーな紙ゴミの結び方南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子