
キッチンpart2* 初めての、アンティーク風すのこラック
ごちゃごちゃしていた家、少しずつお気に入りの空間にしていきたい。
とはいっても、初心者。
ますは、挑戦あるのみ~!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 17803
- 145
- 2
-
いいね
-
クリップ
まだ少し物がありますが、このキッチンカウンターに、すのこラックを作りたかったので…
すのこを2枚重ねた状態で、カウンターの端に立てて置き、棚になる板を置いて印をつけ、カウンターの幅ちょうどの長さでカットして
ボンドと釘で固定しました。
これで、幅MAXの、ジャストサイズの棚ができます。
すのこは、棚の奥行に合わせて、一本分カットしました。
一番下に、中途半端な板がつけてありますが、仮設置してみて考えた、簡易転落防止です。(のちほど。)
アイボリーで塗ったあと、アンティークペイントをシャッシャと適当に塗ってしまいました。
。。。初めてだったので、塗り方のイメージが分からなかったのです( ⌯᷄ω⌯᷅ )
そうして とりあえずできた、うまれて初めての すのこラックを!(`・ω・´)
ここに設置。
わぁい、スッキリしました❀.(*´▽`*)❀.
一番下の中途半端な板ですが
カウンターの奥行ギリギリに作ったので、簡単にガタンと落ちてしまいます。
こうして板をつけることで、左右から支えあってくれて、意外とガッチリ安定しました✨( ・ㅂ・)و ̑̑

- 17803
- 145
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【テレビ台DIY】ニトリのシンプルなテレビ台をリメイクDIYで大変身!あーつん
-
素敵すぎる傘立てを100均グッズでDIY!おしゃれで収納便利な玄関をあなたのお家にLIMIA DIY部
-
セルフリノベ第2弾★食器棚とカラボでキッチンカウンターをDIY.*asuka__na
-
【DIY】ラブリコを使って、デットスペースを大容量の物置きスペースに!mirinamu
-
【100均DIY】現状回復OK!セリアの突っ張り棒と木材でデットスペースをスキマ収納にkumi*
-
【目隠し&間仕切り&飾り棚】3つの役割の棚を簡単DIY!!mirinamu
-
カウンター上にスパイスラックを作ってみよう!【キッチンDIY】PeanutVillage
-
【DIY中級編】DIYに慣れてきたらワンランク上の加工に挑戦!ジグソーで出来る『相欠き継ぎ』で棚作り☆aya-woodworks
-
[DIY]洗面所にランドリーワゴンをつくる。そあら
-
カーテンレールを上手く隠してディスプレイも楽しめる一石二鳥のカーテンBOX!PeanutVillage
-
洗面所のプラスチック棚を、DIYで大変身♪原状回復もOK!cafefeel
-
アイロン台に早変わり!押入れアイロン収納ワゴンをDIYmirinamu
-
え?ここバスルームなの?を目指してPART2swaro109