スコッチウイスキーとは?ウイスキーとの違いとその特徴をご紹介!

スコッチウイスキーは知っていても、ウイスキーとの明確な違いを知らない人が、実は、結構いたりするのではないでしょうか?お洒落なバーでカッコよく飲んでいても、必要最低限の知識くらいないとカッコ悪い!そこで、恥ずかしい思いをしないように、スコッチウイスキーとは?一体何なのか、ウイスキーとの違いと特徴をご紹介します!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 26555
  • 21
  • 0
  • いいね
  • クリップ

スコッチウイスキーとは?

スコッチウイスキーとは、スコットランドで製造されるウイスキーを指し、略して「スコッチ」と呼ばれることもあります。世界5大ウイスキーの1つで、その芳醇な香りと独特のスモーキーな味わいにより、絶大な人気と知名度を誇っています。

熱狂的な愛飲家が存在するスコッチウイスキーですが、ウイスキーとは一体何が違うのでしょうか?

ウイスキーとスコッチの違いは?

”スコッチ”とは、厳密に言うと、”ウイスキー”の一種です。つまり、”アクエリアス”が、”スポーツドリンク”の中の一種であること同じですね。

そして、ウイスキーは、”原料”と”生産地”の違いにより、その名称が定義されています。

スコッチウイスキーの場合は、”生産地”=スコットランド、”原料”=大麦麦芽と水のみ。
また、スコッチ・ウイスキー規則という定義に基づいた方法で製造していなければ、スコッチ・ウイスキーとは認め
られません。

もう一つ別の例をあげてみます。日本でも最近CMなどで話題になっている”バーボン”ですが、
バーボンの場合は、”生産地”=アメリカ ケンタッキー州周辺 ”原料”=50%以上の80%未満のトウモロコシ含まれれること、と定められています。

では、スコッチウイスキーには、どんな特徴があるのでしょうか?

スコッチウイスキーの特徴3つ

①芳醇な香り

世界5大ウイスキーの中でも、スコッチウイスキーは一番香りが豊かだと言われいます。
この香りの原因は、ウイスキーの原料である麦芽を燻す際に使わる”ピート”にあります。

”ピートとは、植物が堆積し、長い年月をかけて炭化した泥炭のことを言います。”
このピートの香りが、燻す際に麦芽に移り、スコッチウイスキーの芳醇な香りを生み出しいます。

②独特のスモーキーフレーバー

ピートの香りは、スコッチウイスキーの匂いだけでなく、味わいにも起因しています。ひとたび、スコッチウイスキーを口に流し込むと芳醇な香りの次に、ピートが生み出した独特のスモーキーな味わいが、口の中に広がっていきます。この本来の味わいを、オン・ザ・ロックで楽しむのも良し、またクセのあるおつまみ(チーズ・ナッツ・生ハム)と合わせてやると、味に最高の深みが出てきます。

③地域によって味が違う!?

スコッチウイスキーの最大の特徴は、なんと製造される地域によって味が変わる!という点です。

と言うと、えっ、ウイスキーの中で、”生産地”=スコットランドの中で製造されるウイスキーがスコッチじゃないの!?と思われる方もいるかもしれません。
大丈夫です。地域というのは、スコットランドの中の地域という意味ですので、ご心配なく、、、、

話が少し脱線しましたが、スコッチウイスキーは1種類だけではなく、6つの地域に、更に細分化され、地域毎に、味わいや香りも変化します。
※日本酒が、製造される酒蔵によって味が変化すると同じ原理ですね

この6つの地域の名前と味の違いだけでも、覚えていると、バーでちょっとしたウンチクになるのでめんどくさがらずに、覚えてくださいね!

スコッチウイスキー6つの地域

それでは、6つの地域と味の違いを、代表銘柄別に見ていきましょう!
これで、あなたもスコッチツウの仲間入りです!

スコッチの王道”ハイランド”

ハイランドとは、スコットランド北部の蒸留所が密集している地域全体のことです。
まろやかな味わいとクセのない香りが特徴的で、スコッチと言うと、ハイランド地域の蒸留所で作られたものをイメージする人が多いです。

ハイランドのおすすめは”マッカラン12年”

美しい琥珀色とすっきりした飲み口でありながら、深い味わいのあるハイランドウイスキー。まさに、スコッチウイスキー界の”イチロー”と呼べる逸材です。ロック、ストレート、ハイボールと様々な飲み方を楽しむことができます。1本3500円~5000円で購入できるので、ちょっと贅沢したい時にお家で!なんて場合も大活躍します!

華やかな香りの”スペイサイド”

スペイサイドは、ハイランドの中でもスペイ側流域の地域のことを言います。
その華やかな香りと万人ウケする飲み口は、まさにスコッチ界の”SMAP”と呼べるでしょう。
(※みんなから愛されているという意味です)

スペイサイドのおすすめは”グレンリベット12年”

スコッチ初心者におすすめしたい銘柄は、グレンリベット12年です。ロックで飲むのが最高で、氷が解けていくにつれて味の変化を楽しめるのも、スコッチを飲んだことがない人が衝撃を受ける1つのポイントでもあります。1本あたりの値段は、2000円~3500円なので、比較的お求めしやすい価格になっています。

病みつきになるクセ?”アイラ”

アイラとは、スコットランド西部の島全体の地域のことです。
アイラの一番の特徴は、強烈な匂いと正露丸(せいろがん)みいたな味がする点です。
えっ、絶対そんなの美味しくないじゃん!って思われるかもしれませんが、そんなことはありません。
強烈なクセがあることで有名な”ゴルゴンゾーラチーズ”が好きな人は、絶対にトリコになってしまうでしょう。

アイラのおすすめは”ラフロイグ10年”

ラフロイグは、正露丸の味がするというウワサで有名なスコッチウイスキーです。アイラウイスキーは、どれもクセがありますが、ラフロイグのクセの強さは、メガトン級です。そのクセにハマると、ほかのスコッチウイスキーが本当に飲めたくなくなってしまうほど、愛飲家が存在します。ぜひ一度は飲んでみるべき、スコッチウイスキーの1つです。

飲みやすさ抜群!”ローランド”

ローランドは、スコットランド南部に位置する蒸留所の地域全体を指します。
蒸留所が少ないため、ローランドの銘柄は、ハイランドの銘柄より多くはありません。
しかし、その他の蒸留所が2回しか蒸留を行わないのですが、ローランドでは、蒸留を3回も行うため、飲みやすさが抜群であることが特徴です。

ローランドのおすすめは、”グレンキンチー12年”

グレンキンチーは、ほどよいドライさとスパイシーさを兼ね備えた1本です。味が濃いめの料理とハイボールにして一緒に飲むと最高です。

密かに女子人気が高い!”キャンベルタウン”

キャンベルタウンは、スコットランド西部の小さな町です。かつては、多くの蒸留所が存在し、スコッチ・ウイスキー造りで有名な町でしたが、現在は、2つの蒸留所しか存在しません。
しかし、長年培われてきた高い製造技術と、程よい香りのバランスが、今なお高い人気を誇る理由です。意外にも、女子が6つの蒸留所のスコッチ・ウイスキーを飲み比べた際、キャンベルタウンが”一番美味しい!”と、女子ウケが良いと言われています。
だからと言って、いっぱい飲ませて、女の子を酔わせよう、なんて考えてはいけませんよ。

キャンベルタウンのおすすめは、”スプリングバンク10年”

スプリングバンクは、スコッチウイスキー本来の味の余韻と深さを楽しむことができます。アルコール度数が、少し強めなので、水で割って香りを楽しみながら飲むのもおすすめです。

上記5つの地域に分類できない”アイランズ”

アイランズとは、その名の通り島々のことです。前述した5つの地域に分類ができないものをアイランズと呼んでいるため、アイランズウイスキーには、代表的な味わいや個性というものが存在しません。王道のハイランドみたいなウイスキーもあれば、アイラのような個性が強烈なウイスキーもあります。そのため、自分好みのアイランズウイスキーなどを見つける!なんて楽しみ方がおすすめです。

アイランズのおすすめは、”タリスカー10年”

アイラウイスキーの特徴と非常に似ているタリスカー。穂のかに薫る潮風の中に、力強いスモーキーさが特徴的なスコッチウイスキーです。アイランズの中では、まず飲むべきスコッチウイスキーは、タリスカーでしょう。

飲み比べてみよう!

いかがでしたか?スコッチウイスキーについての知識を知っているだけで、バーでお酒を飲む楽しさが何倍にも膨れ上がります。ぜひ機会がある際は、バーに行って実際に飲み比べてみると良いでしょう!もっと深く知りたい!と言う人は、バーテンダーさんに聞いてみると、もっと詳しく教えてくれますよ!

  • 26555
  • 21
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

現在、家のおしゃれにこだわろうと奮闘中!築35年以上のアパートをどのようにDIYでおしゃれにできるか随時アイデアや施工した場合は写真をアップしていきます!

takumaxさんの他のアイデア

食品・レシピのデイリーランキング

おすすめのアイデア