これ買ったの?と言われる5段ラックDIY!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 203149
  • 1616
  • 4
  • いいね
  • クリップ

完成品です。

材料1:ホームセンターで買った材料です

各トレイの底面になるベニヤ板は、1枚ものを買ってホームセンターでカットしてもらいます

・ベニヤ板(底板用)
5枚ともW380mm、奥行きは上からD130mm、200、260、330、400。厚みは50mm。
・左右の柱30mm×40mm(角材) H1800mm×2本
・真鍮釘装飾用 長さ19mm(60本入り)
・真鍮さら木ネジ 長さ25mm(20本)

材料2: 100均セリアで揃える材料

木製角材2P入り
45×3.8×0.7cmを7組

作っていきます!

セリアの木板を、カットしてもらったベニヤ板の左右の長さに合わせて印を付け、カットします。画像は、2段目と3段目とを一本で取り、角のアールを取る為の線が入ったものとなります。(アール部分の線は後からでも良いです)

5段ともの左右をカットしたら、角のアールの部分を作っていきます。
角から10mm×10mmの所に印をつけ、
三角の部分をカットします。
それを100番くらいのサンドペーパーで削ってまあるくします。

トレーの背面部をカットします。
5枚ともw380mmなので、トレーの背面板は、380-(7+7)=366mmにカットして5枚作って下さい。
画像は、カット、アールを削り終え、並べて見た所です。

お好みの色で全てペイントして、乾燥させます。脚になる角材は、そのまま加工無しで使いました。
仕上がりを気にされる方は、角材の表面をヤスリがけしておくと良いと思います。

乾いたら組み立てていきます。木工ボンドを使います。
クランプが無いので、Y型洗濯ピンチと端材で挟んで固定しました。

ここまで来たらもう少しです!
ボンドでくっ付けただけなので、底板と枠、枠の90度の所に真鍮釘を補強用に打ちました。後々重さのある物を飾る予定なら、打って置く事をお勧めします。

柱になる角材と作ったトレーを固定していきます。角材は左右同じ角度で水平な壁にもたれかけさせ、トレーは画像のように段ボールや分厚めの本、コピー用紙を使って高さ調節をすると一人でも作業しやすいです。トレーの間隔を一定にすると仕上がりがキリッと見えます。一段ずつ下からビス留めしていきます(真鍮さら木ネジ25mmを使用)この時水平も取りながら行ってください。

5段とも角材に固定できれば完成です。
お好きな小物を置いてみてください。
玄関に置けば「これ買ったの?」といわれるかも!?
お疲れ様でした。

注意点: ねじ釘を打ち込む前には下穴を打ちましょう。

これをやって置くと作業がとても楽になります!
  • 203149
  • 1616
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

2017/12・スケルトンリフォーム完成・後にDIYに目覚める・思いつくまま、作りまくる・DIY大好きだけど、めんどくさがり屋。DIYに目覚めるまでは無趣味な人…

funwariさんの他のアイデア

インテリア・家具のデイリーランキング

おすすめのアイデア