
セリアグッズで簡単DIY★窓枠風でかわいい便利なスケジュールボードの作り方♬
セリアのブラックボードを8枚合わせて大きなスケジュールボードを作りました😆
1から作るよりも簡単なので作り方ご紹介します(〃ω〃)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2630
- 35
- 0
-
いいね
-
クリップ
窓枠風ビッグサイズのスケジュールボード

窓枠風のスケジュールボードを作りました♬
ビッグサイズなのでお部屋に飾るとインパクト大✨
家族への伝言書いたり、マグネットもくっつくので便利です(^^)
用意するもの

では早速、用意するものから☝︎
⚫︎セリアのブラックボード 8枚
⚫︎セリアアイアン棚受け 2つ
⚫︎4㎜のベニヤ板 832×590㎜
⚫︎枠用木材(横)幅30×厚み15×長さ590㎜ 2本
⚫︎枠用木材(上)幅30×厚み15×長さ772㎜ 1本
⚫︎枠用木材(下)幅45×厚み15×長さ772㎜ 1本
⚫︎棚用木材 幅90×厚み10×長さ772㎜ 1枚
⚫︎木材保護塗料(茶系の塗料)
⚫︎ミルクペイントforガーデン ミルキーホワイト
⚫︎細いビス16㎜
⚫︎ドライバー
⚫︎木工用ボンド
⚫︎マスキングテープ
⚫︎コテ
セリアのブラックボードを使えば簡単

今回のポイントはセリアのブラックボード✨
こちらを使えば簡単に作れます🙌
木製なので直接塗れるしマグネットもくっついてブラックボードになってるなんて最高(^^)
作り方

まずはブラックボードに塗料がつかないようにマスキングテープを貼ります。

次に木材保護塗料を塗ります。
茶系の塗料であれば
水性ステイン、ワックス、ペンキなどおうちにあるものでOKです♬

木材保護塗料が乾いたら、コテでミルクペイントを塗っていきます。
コテで塗るとアンティーク感を出しやすいです。
こちらも白系の塗料であればOKです♬

塗料が乾いたら組み立てしていきます。
ベニヤ板にブラックボードと枠用の木材をボンドで貼ります。

補強の為、裏側からビスでとめます。

棚板用の木材にアイアン棚受け金具をつけて窓枠にビスで取り付けます。
ブラックボード用のペンで曜日を書いたら完成♬

スケジュールボードにするなら曜日を書いたら完成です☺️
家族の名前を書いてメッセージを書くのもいいですね✨
100均グッズを使えば大物も簡単♬
セリアのブラックボードを使って窓枠風のスケジュールボードの作り方をご紹介しましたがいかがでしたか?
1から全部作るよりセリアのアイテムを使えば大物も簡単に作れます。
棚もつけたので雑貨を飾ったりペンを置いたりできるので便利です(〃ω〃)
ぜひぜひ作ってみてください✨
今日も最後までお付き合い頂きありがとうございました。
他にもDIY記事書いてるのでよかったら見てください♬

- 2630
- 35
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【DIY】簡単おままごとカフェキッチンの作り方kiki__hus
-
ほぼセリアの材料でアンティーク風の糸ケース引き出しを作りました♬Mily
-
100均カレンダーを素敵に見せる♪カレンダーホルダーを作ろう!mirinamu
-
100均グッズを使った、超簡単リメイクいろいろ♬〜その①木製品編〜mirinamu
-
【❤️100円廃材❤️】で作るチェキ用フォトフレーム📷シンプルはもちろん、色を塗っても可愛いよ💕lovekuma_emily
-
【ミニ階段が可愛い!】100均のスノコや角材でディスプレイラックを作ってみました♡Le_lien
-
【100均だけで作る】憧れのヘリンボーン柄のトレイand_a_plus
-
【夏休みの工作】万年カレンダー&多機能収納BOXを100均材料でDIY♪mirinamu
-
ボックス作りに最適!すのこを使ったボックスのDIYアイデア5選LIMIA DIY部
-
百均アイテムだけで完成!ミニ食器棚&カフェ風食器棚!花宮令
-
【簡単DIY】ダイソー・セリアの木材は種類豊富!活用アイデア10選LIMIA編集部
-
【DIY】100均アイテムだけで収納ボックスが作れる!スライド式やチェストなどLIMIA DIY部
-
【100均】MDF材を使ってDIY!簡単アイデア8選|天板加工や手作りゴミ箱にLIMIA DIY部