
😌長男・👦次男・👧長女・😣ぱぱ「せ~のっ!いっったぁ⤴ だぁ⤴ぁっきっ まあ⤴すっ!!!!」
我が家の晩御飯の「家族の会話」です。よろしければ、お聞きあれ~~~~~。 毎日の暮らしをより楽しくより幸せにしたいと思う私なりのアイデア・取り組みの一環に「努めて、会話する事」があります。あなたの暮らしに「会話」ありますか?もし、ないのであれば、家族でも良し・家族でなくても良し、とにかく会話する事に努めてみてはいかがでしょうか。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 410
- 43
- 0
-
いいね
-
クリップ
~坊ちゃん~(2018年9月14日の晩御飯の会話です。)
~坊ちゃん~
以前、大量に創り置きしてたカレーの第2回目です。
長男、次男、長女、ぱぱ「いっったぁ⤴ だぁ⤴ぁっきっ まあ⤴すっ!!!!」
今日は晩御飯そっちのけで、なぞなぞ大会でした!
知ってるなぞなぞを、皆、順番に出題していきます。
長女「池に人が落ちました。男と女、どちらが
落ちたでしょうか。理由も答えてください。」
長男「池ってなぁに?」
ぱぱ「はぁ~?池は池だよ~。何言ってんの!、見たことあるやろ~。」
長男「ないよぉ~。なんとなくわかるけど。よくは、わからない。大きな水溜まりの事?」
ぱぱ「あほか!何いうてんねん!全然ちゃうよ!池、見た事ないんか?」
私は小学3年生まで愛媛県の山中に住んでて、
活動範囲内には、5反(田んぼ5枚の事)程のため池が3つあり、
そこで友達とザリガニやカメを捕まえたりしてよく遊んだものだ。
だから、池と聞いたら私は、すぐにそのため池を思い出すが・・・。
確かに長男が生まれ育ったこの地域に池は無い。
通学している小、中学校にも池は無いとの事。
長男「お盆休みに行った河口湖ぐらいの大きさ?深さはどのくらい?」
ぱぱ「そうやなあ~ 大きさは、川口湖の1/100?いや1/1000ぐらいかなぁ~
深さは・・ん~ 1m?、2m?ようわからんけど、
たぶん人が落ちたら「ボッチャン~」て、いうぐらいの深さかなあ~
次男「・・・分かった、男だ!池に落ちたのは男だ!」
長男、ぱぱ「えっ!何?なんで?」
長女 「正解!パパのばか!答え言っちゃ~ダメでしょ!」
長男、ぱぱ「・・・?」
随分長~い晩御飯になりました。
https://striy48sattopanel.jimdo.com コンロ専用パネル
- 410
- 43
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
4行で毎日が充実「10年日記」育児日記の代わりにも♥️整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
ミニマリスト流!子供が持ち帰った作品への神対応はこれ!ほどよいミニマリスト 香村 薫
-
1つの学習机を兄弟でシェアしています!1つしかない引き出しだってもちろんシェア!うまくいくその秘訣は?キッズオーガナイザー 中村佳子
-
プログラミング教室を体験!ロボット科学教育Crefusが子供たちに人気の理由ks._.myhome
-
法事と法要の違いって?一般的には何回忌までやるべき?知っておきたい、法事の必要性LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【いくつ持ってる?】ザルとボウル美化委員 山崎希巳枝
-
おうちにあるごみ箱の数の平均は?美化委員 山崎希巳枝
-
もうイライラしない!【子供のお片づけ】片づけ遊び指導士って?瀧本真奈美
-
ダイソーでコレが買えるとは‼️年末年始の飛行機の苦痛は100均アイテムで乗り切れる🛩lovekuma_emily
-
《学校のプリント保管》子どもがひとりで”できる”簡単プリント管理は1ボックス・ドサッと収納キッズオーガナイザー 中村佳子
-
子供部屋の断捨離!兄弟相部屋の収納の作り方晴(ハル)
-
子どもと一緒に始める整理収納術♪子どもの年齢にあった片付けのポイントがあるんです!デジタル整理収納 ScanSnap
-
本当の問題はここにあった!プラレールの整理収納ポイント3つ整理収納アドバイザー 井上知恵子