
自分の昼食作りは面倒という主婦は必見。簡単で美味しいレシピ!【主婦のお昼ごはん・後編】
LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
段取り悪いことから、結構時間のない僕。
忙しいけど、朝食はなるべく食べたい派。じゃーそんな時みんなは何食べてるのかな?僕時間ない時は納豆。時間ある時は頑張るけどw
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
時間ない時は、だいたいこれ!
納豆ご飯。
僕は、納豆は卵入れる派。
卵入れる人、卵黄だけの人、いやいや、納豆だけでしょ。
っと、様々別れるとは思うんだけどね。
ハンバーガーなんかも作ったりするんだけどね。
でも、時間はそんなかからないけど、心にゆとりがないと作る気にならない(笑)
あとよく作るのはホットサンドかな?
これも、冷蔵庫にあるもので作れちゃうしね。
なんでも挟めばOKじゃん♪
ちなみに、冷凍の安いハンバーグなど挟めばかなり重厚感のある、パンチの効いたホットサンドになります。
作る時間も一瞬で終わるしね♪
元々米が大好きなので、和食も作るけどね♪
鮭と、米、味噌汁。
3種の神器です(笑)
まぁ、カッコつけてるがヨーグルトだけも結構ある(笑)
とりあえず、朝食はなるべく食べてるって話。
結局外食が8割なんだけどね(笑)
時間ある時は、なるべく自炊するように頑張ってるペニーでした♪
そうそう、下記でも僕書かせてもらっているので是非みてくださいね♪
↓