
【動画あり】食べごたえ◎!「たけのこと豚こまの青椒肉絲」の作り方
春を感じるたけのこレシピをご紹介。といっても今回は水煮を使って簡単に作ります♪ 大きめに切ったたけのこで食べごたえも◎! ごはんがすすむ簡単中華です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 516
- 1
- 0
-
いいね
-
クリップ
こんにちは。夫婦で料理家をしている「ぐっち夫婦」です。
今回ご紹介するのは、「たけのこと豚こまの青椒肉絲」。
手軽な水煮のたけのこをふんだんに使った青椒肉絲。通常は細切りにするたけのこですが、今回は大きめに切って食べごたえもアップ!
豚こま肉は、片栗粉を一緒にもみ込むことでしっとり仕上げ♪ お弁当にもおすすめです。ぜひ試してみてくださいね。
動画で作り方をチェック!
動画でも作り方をわかりやすく紹介していますのでぜひ見てみてくださいね!
「たけのこと豚こまの青椒肉絲」の作り方
【材料】2人分
たけのこ水煮…200g
豚こま肉…250g
ピーマン…2個
ごま油…小さじ2
<豚肉の下味>
Aしょうゆ、酒、片栗粉…各小さじ1
Aこしょう…少々
<合わせ調味料>
Bしょうゆ…大さじ2
B酒…大さじ2
Bオイスターソース…大さじ1
B砂糖…小さじ1
B片栗粉…小さじ1
Bにんにくすりおろし…少々(お好みで)
作り方
<下準備>
・豚肉はポリ袋などに入れ、Aと合わせて下味をつけ、よく揉み込む。
・たけのこは縦に切り、根本部分はいちょう切りに、穂先は薄切りにする。
・ピーマンは縦半分に切り、タネを外して1.5cm幅に切る。
・Bの合わせ調味料は混ぜ合わせておく。
1.フライパンにごま油を熱し、下味をつけた豚肉を菜箸でほぐしながら強めの中火で炒める。
2.肉の色が変わったら、たけのこ、ピーマンを入れ、全体に油がまわるまで炒める。
3.一度火を止め、合わせ調味料を再び混ぜながら(片栗粉が固まっていることがあるのでしっかり混ぜる)、鍋肌から入れ、さっと全体に炒め絡める。
再度火をつけ、照りととろみが出てきたら皿に盛る。
白米と一緒に♪
いかがでしたか? 切って炒めるだけですがごはんがすすみます! 合わせ調味料にあらかじめ片栗粉を入れておくので、とろみづけも簡単♪ 入れるときは急に固まらないよう、一度火を消すとやりやすいですよ。
春を感じるたけのこはこちらのレシピもおすすめ!
今回紹介したレシピのほかにもたけのこを使ったレシピがありますので、2品ご紹介します!
どちらも水煮たけのこで簡単!
このレシピは「ぐっち夫婦」が作りました
- 516
- 1
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
炒めるだけ。わずか10分でできる鶏むね肉ときのこのおかかバター醤油炒めと、パサつかない鶏むね肉の切り方鈴木美鈴
-
危険!おかわりが止まらない!キャベツと肉味噌キムチ炒めどめさん
-
鶏むね肉が驚くほど柔らか♪簡単スイートチリマヨスティックチキン♪ぱお
-
ねぎ塩焼きそばがあっという間に作れる、万能ねぎ塩ダレの作り方鈴木美鈴
-
ポイント3つで感動の柔らかさ♪むね肉で♪『辛うまねぎだく♡ぷるぷる水晶鶏』Yuu
-
フライパンで簡単!お肉がとろとろ柔らかチキンのおろし煮♪ぱお
-
【中華】作り置き可能*我が家自慢の絶品春巻きどめさん
-
春キャベツた〜ぷり*ふわふわつくねかおチャン
-
麺の別茹で不要♪『なすとツナのトマトチーズパスタ』Yuu
-
汁まで飲み干す美味しさ♪胃腸にやさしい♪『とろとろ大根のうま塩にんにく鶏スープ』Yuu
-
油は大さじ2♪ポン酢でラクラク♪『むね肉 de 揚げないチキン南蛮』Yuu
-
加熱はレンジで3分♪しっとり柔らか♪『ヘルシー蒸し鶏』と『アレンジレシピ3選』Yuu
-
やみつきになる香りと食感!ごぼうが香る豚の甘辛つくねの作り方mika