
【動画あり】パンにもご飯にも合う!「トマト缶で簡単!豚バラトマチーズ」の作り方
豚バラ肉で作る簡単トマト煮のレシピをご紹介。味に深みを出してくれる少量のめんつゆがポイントです。最後に加えるとろけるチーズがたまりません!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 919
- 3
- 0
-
いいね
-
クリップ
こんにちは。夫婦で料理家をしている「ぐっち夫婦」です。
今回ご紹介するのは、「トマト缶で簡単!豚バラトマチーズ」。
お肉のトマト煮といえば鶏肉が多いですが、今回は豚バラ使用なので短時間で完成!
めんつゆで味に深みを出しつつ少し和風もプラス。パンにもご飯にも合いますよ♪
ぜひ試してみてくださいね。
動画で作り方をチェック!
動画でも作り方をわかりやすく紹介していますのでぜひ見てみてくださいね!
「トマト缶で簡単!豚バラトマチーズ」の作り方
【材料】2人分
豚バラ肉…200g
トマト缶(ホール)…1缶
玉ねぎ…1/2個
にんにく…ひとかけ
しめじ…1パック ※お好みのきのこで
とろけるチーズ…2枚
オリーブオイル…大さじ1
めんつゆ…小さじ1
コンソメ…1個
塩・こしょう…適量
お好みのリーフ野菜…適量
作り方
1. 玉ねぎは繊維をたって薄切りに、にんにくはみじん切りにする。しめじは石づきをとってほぐす。
豚バラ肉はキッチンバサミなどで食べやすい大きさに切り、塩、こしょう、酒適量(分量外)を揉み込む。
2.深めのフライパンにオリーブオイルを入れ、にんにくを弱火で炒める。
香りが出てきたら玉ねぎ、しめじも加えて炒める。
3.トマト缶を入れ、木ベラなどでトマトを潰し、コンソメ、めんつゆを加えて3~4分煮る。味をみて塩こしょうを適量入れる。
4.豚バラを入れて2~3分煮込み火を通す。
とろけるチーズをちぎりながら入れ、さっと合わせる。
とろけたのは混ぜすぎないほうがおいしいですよ!
5.皿に盛り、リーフを添える。
お好みでブラックペッパーをふっても。
豚バラのコクがおいしい♪
いかがでしたか? 中までじっくり火を通す鶏肉と違い、すぐに火が通る豚バラ肉なら時間のない平日でも簡単に作れますよ! チーズたっぷりで楽しんでくださいね。
「トマト缶」で作る煮込み料理はこちらもおすすめ!
今回紹介したレシピのほかにもトマト缶を使ったレシピがありますので、2品ご紹介します!
どちらも味がなじんだ2日目がおいしいですよ♪
このレシピは「ぐっち夫婦」が作りました
「日々の暮らしを楽しく美味しく。ちょっとおしゃれに。」共働き夫婦の慌ただしい毎日でも、一緒に食べるごはんは大切な時間。毎日頑張る方々へ、日々の暮らしをちょっと楽しくするきっかけをお届けします。
- 919
- 3
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
麺の別茹で不要♪『なすとツナのトマトチーズパスタ』Yuu
-
【クリスマスレシピ】トマトジュースでチキン煮込み武田真由美(節約アドバイザー)
-
【おうちで簡単!外食風イタリアン!!】チキンのディアボラ風リュウジ
-
【レンジで超簡単!主菜にも副菜にも!】ほうれん草のバター炒めずリュウジ
-
超簡単!大根の葉のオイル蒸しで旨みたっぷりな作り置きを!mika
-
フライパンで簡単!お肉がとろとろ柔らかチキンのおろし煮♪ぱお
-
感動の柔らかさ♪巻かない♪『コンソメ鶏ハム』Yuu
-
おうちで簡単フレンチを!圧力鍋であっという間、豚のリエットの作り方mika
-
炒めるだけ。わずか10分でできる鶏むね肉ときのこのおかかバター醤油炒めと、パサつかない鶏むね肉の切り方鈴木美鈴
-
ねぎ塩焼きそばがあっという間に作れる、万能ねぎ塩ダレの作り方鈴木美鈴
-
【水切り不要!超ヘルシーで糖質オフ!】和風ガパオ豆腐リュウジ
-
春休みお昼ご飯特集!鶏胸肉で濃厚クリームパスタ!再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
鶏むね肉が驚くほど柔らか♪簡単スイートチリマヨスティックチキン♪ぱお