【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


\材料4つだけ!/レンジで簡単♪全卵で作るカスタードクリーム

家にある材料4つだけで簡単に作れるカスタードクリームのご紹介です。カスタードクリームは一般的に卵黄だけを使うレシピが多いですが、白身も使った全卵で作るので無駄がありませんよ♪

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 1566
  • 33
  • 0
  • いいね
  • クリップ

レンジで簡単!全卵で作るカスタードクリーム

今回ご紹介するのは、家にある材料4つだけで簡単に電子レンジで作れる「カスタードクリーム」のご紹介です。
お鍋やコンロも使わないので洗い物も少なく、とてもお手軽に作ることができますよ♪

材料はこちらの4つだけ!

■材料
卵…1個
牛乳…300ml
砂糖…大さじ4
小麦粉…大さじ3

一般的なカスタードクリームのレシピでは卵黄を使いますが、こちらは卵白も含めた全卵を使うので無駄がありませんよ♪

耐熱容器に全ての材料を入れていきます。

材料を加えたら、ダマにならないよう混ぜていきます。

ラップをかけてレンジ600Wで2分加熱→よく混ぜて再び600Wで1分加熱。

とろっとするまで1分加熱→混ぜるを繰り返せば完成♪

カスタードクリームは冷蔵庫に作り置きしておけば、好きなときに使う事ができますね。

パンケーキにかけたり、トーストにのせてもクリームパンみたいな味になっておいしいですよ。

黒蜜をかけるとよりプリンのようなテイストに。家にある材料で簡単に作れるので節約おやつにもおすすめです♪

シンプルなガラスの耐熱容器はHARIO(ハリオ)のクッキングパックです。
電子レンジ・食洗機使用OKでレンジ調理中も吹きこぼれないか見えやすいのが便利♪

カスタードクリームのレシピまとめ

■材料
卵(全卵)…1個
牛乳…300ml
砂糖…大さじ4
小麦粉…大さじ3

■作り方
①全ての材料を耐熱容器に入れてダマにならないようによく混ぜる。
②ラップをかけレンジ600Wで2分加熱し、スプーン等でよく混ぜてから再び600Wで1分加熱する。
③とろっとするまで1分加熱、混ぜるを繰り返せば完成です♪

インスタグラムでも簡単レシピを紹介しています♪

  • 1566
  • 33
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

メディア・ライター

ナチュラルでかわいいもの好き100均マニア。100円グッズやプチプラ商品を使って簡単に出来るカフェ風インテリアやテーブルコーディネートなどを紹介していきます♪

つくもはるさんの他のアイデア

食品・レシピのデイリーランキング

おすすめのアイデア