
何しても落ちない!根強いカビへのおすすめしたい〇〇とは?
掃除をサボってしまうと発生してしまうカビ。
擦って取れるものならまだしも、
根強く、ついてしまったカビはなかなか厄介なものですよね。
そこで今回試してみたのがこちらの商品です♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2596
- 43
-
いいね
-
クリップ
こんにちは!
今日は、私が実際に使ってみて
良かったと感じたこちらの商品のお話をさせていただきますね。
最後まで読んで頂けたら嬉しいです。
こちらの黒カビ。
産後を言い訳に、サボってしまった証。
根強いやつが生えてしまうと
本当に厄介。
簡単な掃除では取れず……
カビキラー、ハイターでもこれ以上はとれませんでした。
そこで今回使ったのがこちら!
カビダッシュ特濃ストロングジェル
と、いう商品です。
パケはこんな感じ……
「最終兵器」なんて少々強気に感じますが…試して見ました\(^^)/
……はいこちら。
産後を言い訳にサボってしまい実際に根強く生えてしまった黒カビです(*_*)
テクスチャーといいますか、
特濃ジェルの見た目はこんな感じ!
トロットロの液体で
ベッタリと汚れに張り付いてくれそうです\(^^)/期待大!
匂いはハイターを濃くしたような感じでした!
さて、実際に使っていきましょう✩.*˚
試して見たのは排水溝のあみ部分のパッキン。
こちらの商品には専用のハケがついていて、
こんな感じに塗布していきます!
30分から1時間程で効果が出るとの事でしたが、私は2時間ほど放置して様子をみることに。
こんな感じで黒く生えてしまっていたカビが…
こちらは二時間後、
水洗いする前の写真です\(^^)/
見た目にわかる通り、
しっかりと落ちています!!
水でしっかりと洗い流してみましたよ〜(*^^)
ちゃんと綺麗に落ちています!!
強気なパケの意味がわかりました\(^^)/
1度黒く生えてしまうと
掃除しても掃除してもそこだけは残りますから、気分的にもすっきりしない。
「せっかく掃除したのに……」という気持ちにもなりますよね。
きちんと落とすことが出来たら気持ちの良いもの。
落ちないカビに悩んでいる方も少なくはないはずと思って、お話させて頂きました✩.*˚
最後まで読んでいただき
ありがとうございました(*^^*)
- 2596
- 43
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
カビ掃除におすすめ◎キッチンハイター×片栗粉!?miyo
-
お鍋やIHの焦げ付きもアレでスルスル落ちる♪おススメ商品‼︎A+organize
-
毎日ずぼらでOK!とにかく楽するお風呂掃除法+*゚asuka__na
-
お風呂のカビ取り方法!簡単な落とし方やおすすめの洗剤を紹介LIMIA編集部
-
「オキシクリーン」はスプレーも優秀◎しつこい汗染み・油はねもシュシュッと解決!mujikko@もの選びコンサルタント
-
【漬け置きで簡単】蛇口のカルキ汚れの掃除方法!注意点もuchiblog
-
こんな場所もきれいに出来る!忘れがちな洗濯機の大掃除ポイント★shoco の simple life
-
【掃除】家にあるもので水垢・石けんカスをスッキリnico8
-
毎日3分!のリセットがピカピカお風呂の秘訣。mayblue2250
-
お風呂のタイルが新品のようなキレイさに!ks._.myhome
-
クッションフロアの黒ずみ汚れがスッキリ落ちた方法uchiblog
-
【場所別】お風呂掃除のやり方|掃除の頻度や道具、カビを防ぐ方法を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
クエン酸でおうち丸ごとピカピカに♪場所ごとに掃除方法を紹介!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部