
セリアのお皿1枚で作れる、アンバーガラス風シェード
セリアのプラスチックのお皿を使って、ランプシェードを作ります。
アンバーガラスの様で可愛いですよ♩
たった110円でお部屋の雰囲気を変えられるのは嬉しいですね。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 40247
- 12
-
いいね
-
クリップ
完成イメージ
洗面台上の照明のシェードにしてみました。
ペンダントライトにも合いそうです♩
作り方
使うのは、セリアのプラスチックのお皿です。
他にも、グリーンやクリアがあったり、お椀型があったので、おうちの照明に合わせて選んでみてくださいね。
もともと付いていたシェードを外したら、同じ大きさの穴を開けるために、逆さまに乗せて油性マジックでぐるりと印をつけます。
電動ドリルを使って、印に合わせて穴を繋げるように、穴あけをしていきます。
プラスチックが割れて跳ねる場合があるので、ケガには気をつけてください。
穴があきました。
とてもギザギザしていて尖っているので、ここでもケガ注意です。
尖っている部分を丸くする感じで、金づちで軽くトントンと叩きます。
完全にはきれいにならずギザギザしたままですが、鋭くとがっている部分が少〜し丸くなればOKです。
照明器具に取り付けます。
電球を戻せば完成!
シェードがプラスチックのため、白熱電球は使用しないでください。
熱で溶ける可能性があり危険にも繋がりかねません。
LEDの場合でも、光自体に熱はありませんが、LED周辺と電源部(ソケット)などが高温になりやすい為、使用の際は個々で必ずご確認していただくようお願いいたします。
アイリスの電球、可愛くてオススメです♡
⇣⇣⇣
まとめ
100均商品ひとつで、洗面台の雰囲気を変えられて満足しています♩
プラスチックで自分で加工できるものなら、シェードになっちゃいます。
▲写真は過去に作ったもの。
100均探検して、自分だけの可愛いシェードを作ってみてはいかがでしょうか。
少しでも作り方の参考になれば嬉しいです♩
シェード交換で高所に登ったり、プラスチックを加工したりしますので、挑戦させる方はケガに気をつけて、安全第一で行ってくださいね。
最後までご覧いただき、ありがとうございました(*˙ᵕ˙ *)
- 40247
- 12
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
216円でメイソンジャーライト!Yuko
-
キャンドゥの高見えアイテム♪カバープレートでお部屋を簡単イメチェン南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
簡単!工具がなくても大丈夫!!星型ペンダントライト♪April0024
-
100均ボウルとマイクスタンドで作るシャープなフロアライト。末永 京
-
【グルーガン】使い方&DIYアイデア特集|使える素材や強度もチェックLIMIA ハンドメイド部
-
簡単DIY☆生活感が出ちゃうアレもコレも隠してしまおう!その①mirinamu
-
竹の和風雑貨の作り方。竹の劣化を防ぐ方法。DIYぼっち
-
パイレーツオブカリビアンなタンクレス風トイレmai
-
北欧風ヒンメリライトをハンドメイドak3
-
材料は全部ダイソー!意外な方法で可愛いフードカバーを作ってみよう!urucoto
-
【セリア・キャンドゥ・100均】エアープランツをおしゃれに飾るおすすめテク♪DIYの簡単アイデアも!LIMIA インテリア部
-
【100均リメイク】話題のセリアのLEDライトをちょっとレトロなペンダントライトにリメイク☆aya-woodworks
-
100円だなんて信じられない。ダイソー商品だけでブラケットライトをDIY(ペイント術上級編)swaro109