【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


料理の盛り付けのコツ

同じ料理でも、盛り付け方で見た目が大きく変わります。
今日は簡単にコツをご説明させて頂きます。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 807
  • 4
  • 0
  • いいね
  • クリップ

yotubeも始めました。
初心者ですが良かったら覗いてくださいね♩

yuu

料理は見た目も大切だと思います。

A or B
みなさんはどちらが美味しそうに見えますか?
同じお皿に同じ料理です。

Bは何も意識せずお皿に乗せたパスタです。
平たくてのっぺりしみえますよね。

Aは意識して盛り付けしました。
上に高さが出るようにすると上品に見えます。
お皿に余白があるとなおさらGOODです。

具材を中心に持ってくる。
彩も大切です。
視覚で美味しさを伝えましょう。

以上のポイントを抑えれば
料理がより美味しく見えるかと思います。
味覚と嗅覚と視覚で、美味しくお料理を頂けるとさらに良いですね。

みなさんもぜひ、
チャレンジしてみてください♩

  • 807
  • 4
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

〜 スッキリ暮らす🌿〜簡単レシピ/インテリア/お花/整理整頓/掃除*公式ヨムーノメイト.love interior____ホテルライク/シンプルモダン/北欧モダ…

yuuさんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア