
料理の盛り付けのコツ
同じ料理でも、盛り付け方で見た目が大きく変わります。
今日は簡単にコツをご説明させて頂きます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 807
- 4
- 0
-
いいね
-
クリップ
yotubeも始めました。
初心者ですが良かったら覗いてくださいね♩
料理は見た目も大切だと思います。
A or B
みなさんはどちらが美味しそうに見えますか?
同じお皿に同じ料理です。
Bは何も意識せずお皿に乗せたパスタです。
平たくてのっぺりしみえますよね。
Aは意識して盛り付けしました。
上に高さが出るようにすると上品に見えます。
お皿に余白があるとなおさらGOODです。
具材を中心に持ってくる。
彩も大切です。
視覚で美味しさを伝えましょう。
以上のポイントを抑えれば
料理がより美味しく見えるかと思います。
味覚と嗅覚と視覚で、美味しくお料理を頂けるとさらに良いですね。
みなさんもぜひ、
チャレンジしてみてください♩
- 807
- 4
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
アボカドの選び方!失敗しない「色」以外にチェックするポイント2つ整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
初心者さん向け*幼稚園弁当の詰め方や作り方のコツmomo
-
【フランスパン★カット】切り方を変えてフランスパンを端まで美味しく食べようayu
-
絶対役立つ!一週間は余裕でフレッシュ!ハーブの保存方法アンナのキッチンinドイツ
-
ストローで簡単かわいく作れちゃう♪ゆで卵のお花カップ卵サラダの作り方chiho
-
お手軽チーズフォンデュでおうち時間をランクアップ!ほどよいミニマリスト 香村 薫
-
お弁当に大活躍!可愛いウィンナーの飾り切り4つchiho
-
お弁当にバッチリ!何もつけなくても美味しいほうれん草の海苔巻きの作り方、味付けバリエーションもあり〼mika
-
旦那さんも絶賛!冷凍パイシートってすごい!!アップルパイが簡単にできるレシピ♡**chieko_nozaki
-
火を使わない!レンジでチンするだけで簡単に人気のチーズタッカルビが作れちゃう優れもの。ks._.myhome
-
【ジップロック】の耐熱温度は〇〇度!正しく使うための基礎知識LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
お弁当屋さんが作る!たらこスパゲッティレシピ♡*chieko_nozaki
-
IH対応土鍋おすすめの10選!目止めやお手入れの方法もまとめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部