
秋にピッタリ!きのこが主役!!ご飯が進む麻婆きのこ♡
秋らしく、きのこが主役の麻婆きのこ。
舞茸とエリンギの食感と麻婆がとても美味しい一品です。
しかも低コスト✨
ご飯も進みますよー😋
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1265
- 21
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料
お好みのきのこ----------------------------200g
(舞茸とエリンギがオススメ!)
豚挽肉----------------------------------------150g
長ネギ----------------------------------------1本
にんにく-------------------------------------1カケ
生姜-------------------------------------------1カケ
ごま油-------------------------------------大さじ1
豆板醤------------------------------------小さじ2
小ねぎ-------------------------------------適量
花椒(山椒)--------------------------------お好み
✔️水---------------------------------------100ml
✔️醤油-------------------------------------大さじ1
✔️紹興酒または酒-----------------------大さじ1
✔️砂糖-------------------------------------小さじ1
✔️鶏ガラスープの素(顆粒)-------------小さじ1
✔️片栗粉----------------------------------小さじ1
✔️コショウ--------------------------------少々
作り方
1️⃣✔️のタレを作っておく。
2️⃣具材を切ります。
長ネギは粗みじん切りにする。
にんにく、生姜はみじん切りにする。
3️⃣きのこは手で割く。
エリンギは大きければ半分の長さに切ってから手で割きます。
4️⃣フライパンにゴマ油、長ネギ、にんにく、生姜、豆板醤を入れて長ネギが黄金色になるまで炒める。
5️⃣ 長ネギが黄金色になったら挽肉を入れます。
6️⃣挽肉に火が通ったらきのこを入れて炒めます。
きのこに火が通り、しんなりしたら1️⃣タレを入れます。
※片栗粉が下で固まっているので、かき混ぜてから入れてください。
7️⃣水分が飛び、まとまったら火を止めてお好みで花椒または山椒をかけて軽く混ぜてから器に盛りつけ小ねぎをちらして完成です。
最後までご覧頂きありがとうございました🙇♀️
Instagramやってます🙋♀️
器が好きで、少しずつ集めてます。
よかったら遊びに来て下さい♡
- 1265
- 21
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【コチュジャン要らず!家にあるものだけで】簡単韓国風プルコギリュウジ
-
危険!おかわりが止まらない!キャベツと肉味噌キムチ炒めどめさん
-
【水切り不要!超ヘルシーで糖質オフ!】和風ガパオ豆腐リュウジ
-
【箸が止まらない!!超簡単】悪魔のキムラ豆腐リュウジ
-
【レンチンして裂いて和えるだけ!】茄子のユッケリュウジ
-
フライパンで簡単!お肉がとろとろ柔らかチキンのおろし煮♪ぱお
-
【痩せたいときにこれ一杯!!もやしを麺に見立てた】肉そば風もやしリュウジ
-
汁まで飲み干す美味しさ♪胃腸にやさしい♪『とろとろ大根のうま塩にんにく鶏スープ』Yuu
-
ポイント3つで感動の柔らかさ♪むね肉で♪『辛うまねぎだく♡ぷるぷる水晶鶏』Yuu
-
【コチュジャン不使用!家にあるものだけでできる】ユッケジャン風スープリュウジ
-
♡ピリッとうま辛♡豚ニラもやしの味噌スープ♡Mizuki
-
煮込みは10分♪スープまで飲み干す美味しさ♪『鶏ネギ甘辛鍋』Yuu
-
炒めるだけ。わずか10分でできる鶏むね肉ときのこのおかかバター醤油炒めと、パサつかない鶏むね肉の切り方鈴木美鈴